「えぷり」とは?

【小田燈籠まつり2025】 夏の川辺に広がる幻想と伝統、和太鼓の響きと燈籠流しで心あたたまる夜【愛媛/内子町】

2025.6.27 えひめのあぷり編集部

2025年7月26日(土) 開催 夏の夜を彩る幻想的な灯りと感動体験に包まれる

愛媛県内子町小田地区で長年愛されてきた「小田燈籠まつり」。
30年以上の歴史を持つこの伝統行事は、地域住民はもちろん、訪れる人々の心にも深く刻まれています。

一度は新型コロナウイルスの影響で休止となりましたが、2023年に見事復活。
2025年も、夏の夜を特別な思い出に変えてくれると期待されています。

会場となるのは、内子町役場小田支所前広場や明治橋付近の川原。
静かな小田川沿いに、色鮮やかな燈籠とにぎやかな出店が並び、非日常の空間が広がります。(出店や太鼓の演奏は内子町役場小田支所前広場)

川面に浮かぶ燈籠と絵燈籠の灯りがもたらす癒やしのひととき

このまつりの最大の魅力は、ご先祖様を偲ぶ「燈籠流し」。

色とりどりの燈籠が水面を静かに流れていく様子は、幻想的で心が洗われるような美しさです。
やわらかな灯火が川面に映る光景は、夏の夜にしか味わえない特別な癒やしをもたらしてくれますよ。

また、メイン会場には大きな絵燈籠が飾られ、会場全体を温かく照らし出します。
燈籠流しへの参加は17:30頃から受付が始まるため、体験したい方は早めの来場がおすすめです。
大切な人と一緒に、心静まる癒やしの時間を体感してみてはどうでしょうか。

地元グルメや伝統芸能の饗宴! 和太鼓とこども狂言も必見

会場では地元グルメやドリンクが充実しており、食べ歩きも楽しみのひとつ。
地元の特産品や屋台グルメを味わいながら、夏のお祭りらしい活気を満喫できます。

ステージでは迫力ある和太鼓の演奏が響き渡り、さらに2025年は「内子こども狂言くらぶ」による伝統芸能の披露も予定されているのでお見逃しなく。
和太鼓の力強さや、子どもたちの生き生きとした演技が、夏の夜をいっそう盛り上げてくれます。

幻想的な灯りと伝統の響きがコラボレーションするひとときは、忘れがたい思い出になるはずです。

子どもも大人も夢中に! 体験コーナーや出店で笑顔あふれる夏祭り

小田燈籠まつりは、世代を問わず誰もが主役になれるイベントです。

体験コーナーでは、親子で参加できる遊びやものづくりが用意されており、来場者の笑顔があふれます。
地元の方々による温かいおもてなしや、観光客も気兼ねなく楽しめる雰囲気も魅力的です。

家族、友人、カップルなど、さまざまなグループで訪れても楽しめるアットホームさが特徴となっています。
出店やステージの詳細は公式ホームページで随時更新されているので、事前にチェックしておくとより充実した一日を過ごせますよ。

駐車場が豊富でアクセス簡単! 安心して楽しめる工夫がいっぱい

初めて参加する方も安心できるよう、駐車場は小田自治センター・道の駅小田の郷せせらぎ・小田自治会館など複数用意されています。
会場へのアクセスや混雑が気になる方は、早めの来場や分散駐車が快適な一日につながります。

天候については小雨決行ですが、荒天時は中止となるため、当日の最新情報は公式HPでご確認ください。
また、入場料は無料なので、気軽に地域の伝統や文化を体験できる絶好の機会です。
ぜひ夏の思い出づくりに、小田燈籠まつりへ足を運んでみてくださいね。

小田燈籠まつり2025の情報

開催日/2025年7月26日(土)
開催時間/17:30~21:30
開催場所/内子町役場小田支所前広場・明治橋付近の川原(燈籠流し)
住所/愛媛県喜多郡内子町小田81
料金/無料
駐車場/あり(小田自治センター、道の駅小田の郷せせらぎ、小田自治会館ほか)
お問い合わせ/小田燈籠まつり保存会 080-2977-1325

小田燈籠まつり公式HPはこちら

CHECK

久万高原

久万高原

2025.8.11

【第13回石鎚山ヒルクライム】 限界を超えて駆け抜ける! 西日本最高峰の本格山岳サイクルレース【愛媛/久万高原町】

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.8.11

らーめん工房りょう花でさっぱり塩ラーメンを堪能! 常に進化し続ける一杯の中に夢いっぱい【愛媛/松前町・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.8.8

【瀬戸内料理 仁平/愛媛の老舗酒場物語】職人歴50年の大将が生み出す味に、誰もが虜【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

道の駅・産直市

道の駅・産直市

2025.8.11

【五感で味わう、川辺のごちそう時間】 内子町「からり」で、心もお腹もリフレッシュ!【愛媛県/内子町・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

四国中央

四国中央

2025.8.10

【てらの・金砂湖畔広場夏の感謝祭】 自然あふれる湖畔で心おどる夏の特別体験を【愛媛/四国中央市】

えひめのあぷり編集部

スイーツ

スイーツ

2025.8.11

サルヴァドーレクオモ&バール松山店で本場ナポリの味を!【愛媛県/松山市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.8

【鳥料理 はち八/愛媛の老舗酒場物語】パリパリの皮と辛めのタレが自慢! 今治焼き鳥の繁盛店【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.8.8

【堤亭/愛媛の老舗酒場物語】屋台から始め、創業70年以上脈々と受け継がれた秘伝の味【愛媛/新居浜市】

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.8

【もつ串・酒菜 つばき/松山の昼飲みガイド】炭火で焼き上げたもつ串にはシャリ金チューハイが合う!【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

レジャー・体験

レジャー・体験

2025.8.8

【愛媛・大三島|伯方塩業 大三島工場】開設25周年&リニューアル!

えひめのあぷり編集部