「えぷり」とは?

【カレーのライオン/愛媛の老舗カレー】昭和39年から半世紀以上 積み重ねた想いが、松山の味に【愛媛/松山市】

2025.8.13 えひめのあぷり編集部

85歳のマスターが守る、洋食屋からカレー専門店へ至る歴史

85歳となった今も現役で厨房に立つ、マスター・清水隆さんが25歳のときに開いた「ライオン」。

カレー専門に切り替えたとき、2階建てだった店舗を改装し、1階の客席だけにしたそう

当初は洋食屋として多彩なメニューを提供していたが、なかでも評判を呼んだカレーに絞り、専門店としての道を歩み始めた。

ペーパーナプキンには、店のロゴと「キッチン ライオン」の文字。洋食屋としての名残も感じられる

彩り豊かな「ライオン」のカレー

「ライオン」のカレーは、コクのあるマイルドなカレーソースに、肉・海の幸・野菜と多彩なトッピングが彩りを添える。

カツカレー(1,100円)
先駆けて提供したカツカレーは、今も不動の一番人気。ボリューム満点のカツにカレーをたっぷり絡めて

▼名物カレー▼

海の幸カレー(1,100円)
すべて手作りのカニクリームコロッケ・エビフライ・カキフライが贅沢にのったひと皿

\\おいしさのヒミツ//
マイルドなカレーソース

ルウにはニンニクや生姜を使用。125人前を一気に仕込み、一晩寝かせて完成するカレーソースは、コク深く、タマネギの甘みが広がるマイルドな味わい

ナス&チーズのカレー(1,100円)
サクッと揚げたナスのフライに、チーズをたっぷり。まろやかさが加わり、よりマイルドな味わいに

始まりと終わりの覚悟を胸に

「毎日がスタートという気持ちで、一つひとつ丁寧に作っている」と語る隆さんは、「僕一代で店は閉めるよ」とも。

店主・清水隆さん
20歳で料理の道に入り、県内外で腕を磨いたのち、25歳で「ライオン」を開店。それから60年、店を切り盛りしてきた。

カレーの種類も徐々に絞られ、今では12種類に。辛さは甘口・中辛・辛口から選べる

始まりと終わり、両方の覚悟を抱きながら、想いを込めて今日もカレーを作り続けている。

カレーのライオン の場所はこちら

カレーのライオン情報

住所:松山市千舟町3-2-15
電話番号: 089-945-9958
営業時間: 11:00~20:00
定休日: 水曜
駐車場: 無

松山市のカレー好きさんは必見!
他にも愛され続ける老舗カレー専門店をまとめて紹介しています。

▶「松山で愛され続ける老舗店のカレー5選」を合わせて読む

CHECK

松山

松山

2025.10.28

【県民総合文化祭 吹奏楽公演】 県民文化会館サブホールで心に響く生演奏に包まれる午後を(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.10.28

【第51回津島町文化祭】 宇和島市立岩松公民館で広がる文化の輪(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.28

【県民総合文化祭 ジャズ公演「マドンナJAZZ FESTIVAL 2025」】 愛媛県民文化会館サブホールで楽しむ多彩なジャズ公演! 松山市で無料の音楽イベントを満喫(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.10.28

愛媛は高知との県境城川!城川の栗と人がつなぐものがたり(愛媛/西予市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.28

【二之丸 光の庭園】 ライトアップされた松山城二之丸史跡庭園で特別な時間を楽しもう!(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.28

【えひめ・まつやま産業まつりwithメディアパーティー 「すごいもの博2025」】 松山市城山公園に愛媛の魅力が大集合!(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

大洲

大洲

2025.10.28

【大洲まつり】 伝統美と未来体験が響き合う秋の祭典! 御神輿巡行&空飛ぶクルマ実証飛行で心ときめく二日間(愛媛/大洲市)

えひめのあぷり編集部

道の駅・産直市

道の駅・産直市

2025.10.28

道の駅きなはい屋しろかわで秋の味覚を満喫!(愛媛/西予市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.28

【SPAP・SPO 湯砥里館 とべ温泉】小高い丘の上に佇む癒やしの温泉施設(愛媛/砥部町)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.28

【県民総合文化祭 演劇公演】 松山市北条ふるさと館で心豊かになる朗読と舞台の競演! 無料で楽しむ特別な午後(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部