
85歳のマスターが守る、洋食屋からカレー専門店へ至る歴史
85歳となった今も現役で厨房に立つ、マスター・清水隆さんが25歳のときに開いた「ライオン」。

カレー専門に切り替えたとき、2階建てだった店舗を改装し、1階の客席だけにしたそう

当初は洋食屋として多彩なメニューを提供していたが、なかでも評判を呼んだカレーに絞り、専門店としての道を歩み始めた。

ペーパーナプキンには、店のロゴと「キッチン ライオン」の文字。洋食屋としての名残も感じられる
彩り豊かな「ライオン」のカレー
「ライオン」のカレーは、コクのあるマイルドなカレーソースに、肉・海の幸・野菜と多彩なトッピングが彩りを添える。

カツカレー(1,100円)
先駆けて提供したカツカレーは、今も不動の一番人気。ボリューム満点のカツにカレーをたっぷり絡めて
▼名物カレー▼

海の幸カレー(1,100円)
すべて手作りのカニクリームコロッケ・エビフライ・カキフライが贅沢にのったひと皿
\\おいしさのヒミツ//
マイルドなカレーソース

ルウにはニンニクや生姜を使用。125人前を一気に仕込み、一晩寝かせて完成するカレーソースは、コク深く、タマネギの甘みが広がるマイルドな味わい

ナス&チーズのカレー(1,100円)
サクッと揚げたナスのフライに、チーズをたっぷり。まろやかさが加わり、よりマイルドな味わいに
始まりと終わりの覚悟を胸に
「毎日がスタートという気持ちで、一つひとつ丁寧に作っている」と語る隆さんは、「僕一代で店は閉めるよ」とも。

店主・清水隆さん
20歳で料理の道に入り、県内外で腕を磨いたのち、25歳で「ライオン」を開店。それから60年、店を切り盛りしてきた。

カレーの種類も徐々に絞られ、今では12種類に。辛さは甘口・中辛・辛口から選べる
始まりと終わり、両方の覚悟を抱きながら、想いを込めて今日もカレーを作り続けている。

カレーのライオン の場所はこちら
カレーのライオン情報
住所:松山市千舟町3-2-15
電話番号: 089-945-9958
営業時間: 11:00~20:00
定休日: 水曜
駐車場: 無