「えぷり」とは?

【韓国・ソウルの楽しみ方】初めてでも楽しめる大人の韓国旅vol.2|愛媛・松山

2025.7.31 えひめのあぷり編集部

「週末はソウル旅行に!」「ちょっと肌メンテしてくる」そんな韓国旅行を楽しむ人が増える中、まだ行ったことないという人も多いのではないでしょうか。

実は松山空港からソウルの「仁川(インチョン)国際空港」まで約1時間30分と、とっても身近なんです。

毎日2便も運航しているので、思い立ったらすぐ行けるお隣・韓国の魅力を毎月ご紹介しているこのコーナー。

今月は韓国に関する豆知識をたっぷりお届けします!

読者限定のプレゼントもあるので、ぜひ最後まで見てください。

■Vol.1の記事はこちら

韓国ってこんな国~食事編~

まずは韓国の文化やマナーを知ろう!

今回は食事編。

●器は持ち上げない
器を持って食べるのは失礼にあたるので、手は添えるだけ。

●直箸が基本
大勢で食事をする時も直箸が基本で、逆さ箸や取り箸の文化はありません。

●座る時はあぐらか立て膝
座卓での食事は男性があぐら、女性は立て膝が正式な座り方。
立て膝は韓服がきれいに見え、給仕のために動きやすいからだそうです。

ソウル旅のお助けメモ~通信編~

海外旅行中の通信手段でよく聞くのが「レンタルWiFi」「SIMカード」「eSIM」の3種類。

それぞれメリットデメリットがあるので、自分に合ったものを選ぼう!

①レンタルWi-Fi
<メリット>
面倒な手続きもなく、複数人やPC・iPadとも共有できる。

<デメリット>
荷物が増え、紛失のリスクもある。充電が必要。

②SIMカード
<メリット>
比較的料金が安く、多くのスマートフォンで使用可能。

<デメリット>
SIMカードの入れ替えが手間。紛失のリスクがある。

③eSIM
<メリット>
オンラインで簡単に購入可能。紛失の心配がない。

<デメリット>
不慣れな場合は手続きが大変。対応機種が限られている。

今月の韓国スポット

毎月1カ所、韓国のおすすめスポットをご紹介するコーナーです!

今月は新沙洞(シンサドン)にある、地元産の素材を活かした創作カクテルや、タップ式のソジュハイボールが味わえるダイニングバー「CRICKET SEOUL」。

店には、米、麦、ジャガイモなど複数の原料をブレンドして造られる約200種類のソジュ(蒸留酒)を取り揃えています。

CRICKET SEOUL(クリケット ソウル)
住所/35-6, Eonju-ro 164-gil, Gangnam-gu
営業時間/19:00〜L.O.翌1:30
定休日/無

ソジュの飲み比べと シェフの創作料理をどうぞ!

6席のカウンターを中心とした温かみのある空間で、遊び心あるメニューも魅力的!

人気メニューは「どんぐり ムクラッポギ」

すぐに使えるハングル!

飲食店で注文したい時、メニューを指さしてこの一言を言えばOK。

辛いのが苦手な人は「덜 (トル)맵게(メッケ) 해주세요(ヘジュセヨ)」(訳:辛くしないでください)も覚えておこう!

実は日本語メニューのある店舗も多く、日本人に優しい国です!

編集部のアナザーソウル

実際に韓国へ取材に行った編集部が気になったスポットや、四季折々の韓国をお届けするコーナーです。

今月はゆるくて可愛いハンドメイド雑貨「SAI ARTPLAN」さん!

作家さんが作った人や動物の小さなマグネット、置き物が売られています。

一つひとつ個性を感じる、小さな マグネットを私は購入しました!

見ているだけで癒やされるハンドメイド雑貨は韓国土産におすすめです!

読者のアナザーソウル

このコーナーでは読者の皆さまから投稿いただいた「韓国の想い出」をご紹介!

今月は松山市在住・20代女性の方からの投稿です。

-------------------------------------------------
【エピソード】

初海外で韓国に行ったときの話。

友人たちと「韓屋」をリノベーションした宿に泊まりました!

中庭をぐるっと囲むような一棟貸しの宿は、自分たちだけの世界のようで、贅沢なひとときを過ごせました。

-------------------------------------------------

グルメやショッピングだけでなく、宿泊も旅行の楽しみの一つですよね!

こんなお洒落で素敵な宿、泊まってみたいです!!

『韓国の想い出募集キャンペーン』実施中

皆さんのか“韓国の想い出”もぜひ教えて下さい!

ご応募いただいた方の中から抽選で、毎月素敵なプレゼントが当たります♪

■キャンペーンの詳細はこちら

CHECK

和食

和食

2025.8.19

【和食すずしろ/酒場で心に残るあの逸品】旬の恵みと職人技で、和の美味を愉しむ【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.8.19

【愛媛|グルメ】タウン情報まつやま2025年9月号は「愛媛のごちそう肉」

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.18

【GORUTO 2nd./酒場で心に残るあの逸品】今どきなのにどこか懐かしい、ネオ酒場で過ごす夏の夜【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.18

【第八さつき丸/酒場で心に残るあの逸品】迷ったらまずここで一杯全方位◎の海鮮居酒屋【愛媛/大洲市】

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.8.18

【classico/酒場で心に残るあの逸品】ひと皿ごとに香る店主のスパイス愛に包まれて【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.8.18

【お酒と魚とおばんざい浮波月/酒場で心に残るあの逸品】唎酒師の夫妻がもてなす日本酒が主役の一軒【愛媛/八幡浜市】

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.16

【松山のおすすめ角打ち4選】酒場の原点、立ち飲み文化の世界にようこそ【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.15

【肴屋うみ/酒場で心に残るあの逸品】和と洋が響き合う 一期一会のご馳走に出合おう【愛媛/八幡浜市】

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.15

【博多屋 本店/酒場で心に残るあの逸品】最高の状態に仕上げたモツ肉をまずは「にわか焼き」で!【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.8.15

【原始焼き・おでん 山本兵太郎商店/酒場で心に残るあの逸品】ダシの余韻を楽しむ、風味豊かな創作おでん【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部