「えぷり」とは?

【土居のいもたき】地元特産「伊予美人」が主役の絶品いもたき(愛媛/四国中央市)

2025.8.20 えひめのあぷり編集部

※写真はテイクアウトメニュー

2025年9/1~10/10開催予定 40年続く伝統の味で温まろう

愛媛の秋の恒例行事と言えば、やはり“いもたき”でしょうか。
シーズンになると、県内各地で開催されているのを見かけますが、今回ご紹介するのは「土居のいもたき」。
四国中央市土居町の関川河川敷で開催される、30年続く“いもたき”です。

河川敷に並べられたテントの下には、270席用意されており、温かい“いもたき”を堪能する人たちで賑わいます。テントのおかげで、雨でも安心して楽しむことができるのもうれしい点。みんなでわいわいと集まって、秋の美味しい時間を過ごしませんか?

※公衆トイレ有
※テーブル・椅子等の貸出しは無いのでご注意ください。
※支払は現金のみ。一人前2,000円で、3人前から予約可能です。(予約は、電話・Instagram・facebookより可)
電話:0896-74-0800、0896-75-6900

公式Instagramはこちら

公式Facebookはこちら

注目の新メニュー「土居の鶏そば」も召し上がれ

「土居のいもたき」は、鶏がらを当日3時間煮込んだしょうゆベースのダシが絶品です。そこに、鶏肉やネギ、豆腐など約10種類の具が入り、さらに旨味が増します。イカゲソが入るのも特徴。絶妙なバランスで調和した、深い味わいをお楽しみください。

主役の里いもは、地元産の新鮮な「伊予美人」が使われており、このコクのある特製ダシとの相性は抜群です。色が白く大粒の「伊予美人」は、毎朝皮をむき当日茹でて用意されたもの。ねっとりと口の中で広がる里芋の味を心ゆくまで堪能しましょう。

2023年から登場した大好評の「土居の鶏そば」もおすすめです。土居のいもたきのダシを使った、いもたきの旨味がぎゅっと詰まった新メニューです。味わい深い自家製のチャーシューも絶品ですよ。バイクのツーリングなどでも、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

「土居のいもたき」では、みりんやネギも土居町産のものが使用されています。友人や家族と一緒に温かい鍋を囲んで、土居町の美味しいものを味わい尽くしましょう。

土居のいもたきの情報

開催日時/2025年9月1日(月)~10月10日(金)(予定)
開催場所/関川河川敷
開催住所/愛媛県四国中央市土居町
駐車場/あり 無料
料金/一人前2,000円
お問い合わせ/土居のいもたき運営委員会(0896-74-0800、0896-75-6900)
※Instagram、Facebook あり

愛媛の郷土料理「いもたき」を、名月を楽しみながら外でいただくのは格別ですね!
地域ごとに特色ある“いもたき会場”もぜひチェックしてみてくださいね。

▶「愛媛のいもたき会場まとめ2025」を合わせて読む

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.11.27

【鍋焼うどん 結庵/心の味・アルミ鍋焼きうどん】自分好みで味わう新定番の鍋焼きうどん(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.11.27

ほっちょ市で秋を満喫♪楽しい、おいしいがいっぱい!(愛媛/東温市・おでかけレポ)

Kねこ

子育て

子育て

2025.11.27

【大洲こころ保育園】「ただいま!」の声が響く日-こころ保育園の“さとがえり保育”(愛媛/大洲市)

えひめのあぷり編集部

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.11.27

【ことり/愛媛の老舗うどん】繊細さをそのままに孫が受け継ぐ味わい(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.27

リニューアルオープンした「媛天」でチャレンジグルメに挑戦!(愛媛/松山市・おでかけレポ)

みかん

イベント

イベント

2025.11.27

【愛媛イベントまとめ】11/27~12/3(2025年)今週どこ行く?

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.11.27

【洋食-La Briller- ラ・ブリエ/新店】ベテランシェフが手掛ける洋食屋【2025/07/18 愛媛/松山市/洋食】

えひめのあぷり編集部

グルメ

グルメ

2025.11.27

【食事処 ちんぐ】手づくりのぬくもり満点!通いたくなる「家庭料理バイキング」(愛媛県/西条市)

なづな

砥部

砥部

2025.11.27

【広田じねんじょまつり】 冬の味覚・自然薯を味わい尽くす贅沢なひととき! 砥部町で特産品と地元グルメを堪能(愛媛/砥部町)

えひめのあぷり編集部

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.11.27

【アサヒ/愛媛の老舗うどん】温かさと甘さが沁みる松山のふるさとの味(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部