「えぷり」とは?

【マイントピア別子 イルミネーション】マイントピア別子がきらめく幻想世界になる冬(愛媛/新居浜市)

2025.10.23 えひめのあぷり編集部

昨年の様子

2025年11月1日(土) ~2026年1月12日(月・祝) あたたかい光に包まれて心躍る非日常体験を楽しもう

今年もこの季節がやってきました!
冬の訪れとともに新居浜市の人気観光スポット、マイントピア別子が華やかなイルミネーションに彩られます。

今年のイルミネーションは2025年11月1日から2026年1月12日まで♪
基本的に17時から21時まで点灯され、寒い季節ならではの特別な時間を演出します。

昨年の様子

本館正面からあかがねの里BBQハウス前まで続く光の道は昨年よりさらにスケールアップ!
色彩豊かなイルミネーションが織りなす幻想的な雰囲気のなか、歩くだけで物語のワンシーンに入り込んだような没入感が味わえます。

坂道や階段などアップダウンもあるため、足元にはご注意を。
また、雨天や天候によっては点灯が見合わせとなる場合もあるため、最新情報を確認してからのお出かけが安心です♪

入場無料のため、どなたでも気軽に訪れることができるのは嬉しいポイント!
冬の夜を優しく照らす光とともに、家族や友人、大切な人と心に残る思い出を作ってみてはいかがでしょうか。

色とりどりの灯りが織りなす幻想空間

昨年の様子

イルミネーションの最大のみどころは、マイントピア別子本館入口でお出迎えする「トロッコ列車」のライトアップ♪
かつて鉱山観光の主役だったトロッコが、無数の電飾に包まれ、夜の闇に浮かび上がります。

また、今年は新たに「光のトンネル」も登場予定!
カラフルなLEDが織りなすトンネルをくぐれば、幻想的な光の世界へ一歩踏み出す感動が味わえるでしょう。

写真映えするスポットも多数あり、SNSでシェアしたくなる素敵なシーンが満載♪
昨年よりイルミネーションの範囲が大幅に拡大され、光と静寂が生み出すロマンチックな空間を心ゆくまで満喫できます。

クリスマス時期にはクリスマスツリーの設置も予定されているとのこと!
より一層季節感が高まるので、お見逃しなく。

なお、規模の拡大に伴い、イルミネーション設置個所には坂道や階段、苔で滑りやすい場所もあります。
特に夜間は安全に配慮してご散策ください。

心と体を癒す贅沢なひとときを

昨年の様子

イルミネーション鑑賞に加え、温泉も楽しめるのはマイントピア別子ならでは♪
園内には人気の「別子温泉~天空の湯~」があり、イルミネーションの前後に体を芯から温めてリフレッシュすることができます。

温泉は22時まで営業(最終受付21時)しているため、イベントとあわせてゆったりと過ごせるのが魅力!
寒さの中で光の世界を満喫した後は、温泉でほっとひと息つける贅沢な時間が待っています。

本館内にはお土産売り場や飲食店、キッズパークもそろい、お子さま連れやグループでの訪問にもぴったり♪
イルミネーションのスタートより少し早めに出かけて、マイントピア別子の観光を楽しんでみてはいかがでしょうか。

駐車場は普通車400台、障害者用5台、大型車も駐車可能と充実しているので、車でのアクセスも安心です。
日常を離れた癒しと感動の体験をぜひこの冬、マイントピア別子で楽しみましょう!

歴史的スポットと自然美が織りなす圧巻の景観を体感

昨年の様子

マイントピア別子は、別子銅山の跡地を活用して生まれた観光施設!
園内は「端出場(はでば)エリア」「東平(とうなる)エリア」の2つに分かれており、それぞれ異なる魅力を持ちます。

端出場エリアには本館があり、鉱山観光や砂金採り体験など、子どもから大人まで楽しめる多彩なアクティビティを用意♪
トロッコ列車に乗り込んで坑道内を見学できる鉱山観光は、歴史好きや体験型レジャーを求める方におすすめです。

砂金採り体験では、天然石や砂金を探すワクワク感を家族や友人と一緒に味わえますよ~!
なお、端出場エリアの多くの施設は17時に閉館となるため、体験受付時間などは公式HPで事前にチェックしておくと安心です。

東平エリアは本館から車で30分の山間地に位置。
「東洋のマチュピチュ」と称されるレンガ積みの産業遺産の風景が広がります♪

日本とは思えない異国情緒と圧倒的なスケール感の景観は、一見の価値あり!
歴史や自然、体験、そして幻想的なイルミネーション…複数の魅力が一度に味わえるマイントピア別子で、冬ならではの贅沢な時間を感じてみてはいかがでしょうか。

マイントピア別子 イルミネーションの情報

開催日/2025年11月1日(土)~2026年1月12日(月・祝)
開催時間/17:00~21:00
開催場所/マイントピア別子
住所/愛媛県新居浜市立川町707-3
料金/無料
駐車場/あり(普通車400台・障害者用5台・大型車も複数台駐車可能)
お問い合わせ/(株)マイントピア別子 0897-43-180

マイントピア別子公式HPはこちら

マイントピア別子のInstagramはこちら

CHECK

習い事

習い事

2025.10.23

学習塾affetti(アフェッティ)/一人ひとりが自分のペースで、自分の未来を描く塾(松山市萱町)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.23

【愛媛県「三浦保」愛基金 成果発表会2025】 地域の未来を変える社会福祉・環境保全等の最前線を体感しよう(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.10.23

【博多屋】ニ代名物を味わい尽くす! 37年続く老舗ならではの宴|忘・新年会特集

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.23

【見奈良天然温泉 利楽】太古の地層から湧き出る2つの源泉(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.10.23

【和食すずしろ】個室で愉しむ旬の和食と贅沢な時間|忘・新年会特集

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.10.23

【食-1.出てこい宇和島の食 来てや食べてってやフェス】 宇和島の絶品グルメに出会う(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.10.23

【はなもりマルシェ どんぐりころころスペシャル】 秋のときめきが詰まった癒しイベント!(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

内子

内子

2025.10.23

【内子藝術祭 Uchiko Art Festival 2025】 伝統と現代アートが調和する、町全体が舞台の感動体験(愛媛/内子町)

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.10.23

【瀬戸アグリトピア/新店】絶景を感じながら日頃の疲れを癒してみませんか?【2025/08/08 愛媛/松山市/ログハウス】

えひめのあぷり編集部

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.10.22

子どもも喜ぶ!今治で子連れランチなら「やまびこうどん 本店」(愛媛/今治市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部