「えぷり」とは?

とよしま胃腸内科クリニック(松山市)胃腸の調子が良く ない気がする【メディカルレポート】

2025.11.13 えひめのあぷり編集部

とよしま胃腸内科クリニック(松山市)胃腸の調子が良くない気がする【メディカルレポート】

【Question】
胃腸の調子が良くない気がします。
検査を受けたほうが良いでしょうか?

【Answer】
同じ症状が1カ月以上続くようでしたら胃カメラでの検査をお勧めします

【Doctor's Profile】
豊島 史彦 院長

2003年兵庫医科大学卒業後大学病院等で勤務。日本内科学会総合内科専門医、日本消化器病学会専門医、日本消化器内視鏡学会専門医

患者の不安を軽減する丁寧な診療

胃の不快感が続くのに、検査では異常が見つからない──そんな場合に考えられるのが「機能性ディスペプシア」。みぞおちの痛みや胃もたれ、食後の膨満感など、症状はさまざまだが、内視鏡検査などで目に見える病変が確認されないのが特徴だ。

▲院内は、車いすや身体が不自由な人も通 院しやすいバリアフリー対応

要因には胃酸過多や胃の運動機能の低下、ストレスなどによる自律神経の乱れなどが複雑に絡み合っているとされ、患者ごとに原因も治療法も異なる。

「とよしま胃腸内科クリニック」では、こうした見えにくい不調に対して、丁寧な問診と必要な検査で重篤な病気を除外した上で、薬や生活習慣の見直しなど一人ひとりに合わせた治療を行っている。

▲患者の不安を軽減することも重視しながら、 丁寧に診療を進めていく

薬は胃酸を抑えるものや胃の動きを助けるもの、漢方薬などを状況に応じて選択。それに加えて、ストレスの背景にある生活環境や心身のバランスにも目を向け、必要に応じて心療内科的な視点も取り入れる。

特に、初めての症状が1カ月以上続くような場合は、胃カメラの検査を受けて安心を得ることも重要だ。「何もないことを確認するための検査も大切です。気になる症状があれば気軽にご相談を」と豊島院長は話す。

働く世代にうれしい 土曜の大腸内視鏡検査

▲徹底した衛生管理で安心の検査を提供。胃の検査も同日に実施可能

同院では、大腸カメラ検査をより身近なものにするため、検査体制の工夫を重ねている。土曜午後にも検査枠を設けており、平日は仕事などで時間が取れないという人でも、週末を使って検査が受けられるのは大きな魅力だ。

▲検査の前処置の間も最大限リラックスして過ごせる環境。Wi-Fiもある

ポリープが見つかった場合は、その場での日帰り切除にも対応しており、診断から治療まで一貫して行える体制が整っている。初めての人には事前の食事指導や当日の流れも丁寧に説明してもらえるため、不安なく検査に臨める。家族に大腸がんの既往がある人や、便潜血検査で引っかかった経験がある人は、早めに検査を。

とよしま胃腸内科クリニックの施設情報と診療時間・休診日

施設名とよしま胃腸内科クリニック
電話番号089-924-2936
住所松山市道後一万3-7


診療時間

9:00~12:00



15:00~18:00


△13:00~15:00検査のみ実施


とよしま胃腸内科クリニックのアクセスマップ

伊予鉄「南町駅」から西に210m直進、右手側

とよしま胃腸内科クリニックのホームページはこちら

とよしま胃腸内科クリニックの基本情報

店名

とよしま胃腸内科クリニック

住所

松山市道後一万3-7

電話番号

089-924-2936

営業時間

9:00~12:00、15:00~18:00

定休日

日曜、木曜午後、祝日

駐車場

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

住まい

住まい

2025.11.12

中予・東予|住宅イベント・見学会情報【11/13~11/20】今週・来週

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.12

じょうとく内科クリニック(西条市)眉のメイクを自然な仕上がりにしたい【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.12

木口ペインクリニック内科(松前町)長引く腰や 膝の痛みの治療方法は?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.12

おかだ耳鼻咽喉科(松山市土居町)「聞こえ8 0 3 0 運 動」って何?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.11

今治セントラルクリニック(今治市)整形外科のリハビ リは、どんなときに 通う?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.11

しみずクリニック泌尿器科・内科(松山市問屋町)いつも疲れているのは年齢のせい?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.11

片木脳神経外科(今治市)認知症の進行を 遅らせる薬がある?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

住まい

住まい

2025.11.11

[松山市南久米]完成見学会|株式会社マミーハウス

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.10

土居循環器科内科(松山市北久米町)健康診断の結果で気になるところが!【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.10

松下クリニック(松山市)泌尿器科だけど自費診療の注射が受けられる!?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部