「えぷり」とは?

【ハンズ】ヘアケア今のままでOK?こだわれば変わる!美しい髪のつくり方

2022.9.28 えひめのあぷり編集部

お肌は念入りにケアをするけど、ヘアケアはそれほど...という方は少なくないはず。
髪もお肌と同じように、日々ダメージを受けています。

きちんとケアをすれば、加齢とともに増える髪悩みとも上手に付き合えるはず!
ここでは、〈ラ・カスタ〉が提唱する「スキンケア発想のヘアケア」についてご紹介。
ヘアケアにこだわれば、あなたの髪はもっと美しくなる!

スキンケア発想で考えるヘアケアとは?

―誰もが羨む美しい髪を目指すべく、本日はヘアケアブランド〈ラ・カスタ〉さんにお邪魔しています。お話を聞くのは、石井さんと細川さん。本日はよろしくお願いします。

石井さん・細川さん:よろしくお願いします。

〈ラ・カスタ〉ブランドマネージャー石井さん

〈ラ・カスタ〉オフィシャルヘッドセラピスト細川さん

石井さん:私からは〈ラ・カスタ〉の歴史と製品へのこだわりについて、細川からは美しい髪へと導くヘアケア方法をご紹介します。

―早速ですが、〈ラ・カスタ〉はどういったヘアケアブランドなんでしょう。

石井さん:〈ラ・カスタ〉は、「植物の生命力と癒し」をコンセプトに、ヘアケア製品を開発しているブランドで、今年で27年目を迎えます。ブランドのはじまりは、当時の社長がアロマテラピーの書籍と出会ったことがきっかけ。アロマテラピーの美容や健康への働きに感銘を受け、本場イギリスまで書籍の著者に会いに行くことから始まりました。その後、長野県の自然豊かな地で製品づくりを行っているヘアケア専門メーカーである強みを生かし、ヘアケア製品を通じてアロマテラピーの奥深さや植物が持つ力の美容と健康への関わりをお客様にお届けしたい想いから、〈ラ・カスタ〉を立ち上げました。

―〈ラ・カスタ〉は、髪の「化粧水」や「美容液」など、ヘアケアアイテムのラインナップが豊富ですよね。

石井さん:〈ラ・カスタ〉は、「スキンケア発想のヘアケア」を提唱しています。髪や頭皮もお肌と同じように紫外線や乾燥などの影響で日々ダメージを受けています。だからこそ、スキンケアのように専用のケアで髪や頭皮を労り、ダメージを軽減することが大切なんです。

―髪や頭皮は、お肌ほどダメージに気がつきにくくお手入れも二の次になりがちです...。

石井さん:そうですよね。だけど、ヘアケアもきちんと力を入れた分、美しい髪に繋がりますよ。


■ラ・カスタのこだわり
―〈ラ・カスタ〉製品はどれもよい香りですよね。

石井さん:ありがとうございます。香りにはこだわりを持っておりまして、全製品香りを変えているんです。

―全てですか!どの〈ラ・カスタ〉製品も香りが強すぎず、やさしく心地よく香りますよね。

石井さん:そこもこだわりの一つで、〈ラ・カスタ〉では「ラベンダー」「ローズ」など、何か一つの香りを引き立たせるというつくり方をしておらず、すべての香りを調和させることを心掛けています。目指しているのは「○○の香りと表現できないけれど何だかとても心地よい香り」と思ってもらえること。香りに角がなく、どの製品の香りも繊細なブレンドで心地よい香りになるように開発しています。

―製品の開発の際には新たな香りの発見がありそうですね!他にはどのようなこだわりがありますか?

石井さん:〈ラ・カスタ〉の製造工場がある長野県大町市に自社農園(ラ・カスタ ナーセリー)を構えており、植物の研究もそこで行っています。また、製造工場の隣には、〈ラ・カスタ〉の世界観を五感で感じていただける、ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデンもあります。

―長野県ですか!

石井さん:とても自然豊かな場所ですよ。環境は、植物を育てる上でとても大切。植物達は栄養が豊富な土、長野県大町市を流れる北アルプスの雪解け水で育つためとても力強いです。私達がこの土地にこだわった理由も、この水の存在が大きいんです。化粧品をつくる上で、ベースとなる水はとても大切。ここにどれだけこだわれるか、というのが美しさの鍵に繋がると考えています。

―北アルプスの天然水は〈ラ・カスタ〉製品の源なんですね。豊かな環境を生かした〈ラ・カスタ〉の特長は他にもありますか?

石井さん:例えば「エキナセア」。メディカルハーブとして昔から親しまれているハーブです。自社農園で農薬を使用せずに育てたエキナセアのエキスを、全ての〈ラ・カスタ〉製品に配合しています。

―初めて聞く植物です。自然のパワーで美しくなれるのは素晴らしいですね。

石井さん:こだわりは他にもあります。〈ラ・カスタ〉といえば、シャンプーとトリートメントが定番アイテムですが、シャンプーの泡立ちのよさにはかなり力を入れています。

―自然由来の成分を使用したシャンプーは、泡立ちがよくないイメージがあります。

石井さん:そうですよね。しかし、泡は頭皮や髪をやさしく、効果的にケアするのに欠かせないもの。研究開発を重ねることで、摩擦を軽減するクッション性の高い濃密泡を生み出すことができました。

●スキンケア発想で!美髪を育むヘアケア方法
●おすすめヘアケアアイテム&ケア方法
●ブラッシングは用途に合わせて使い分けて
などは特設ページをチェックしてみて!

▶続きはこちら

基本情報

店名

ハンズ 松山店

ジャンル

ヘアケア 東急ハンズ 

住所

松山市湊町5-1-1 いよてつ髙島屋本館7階

電話番号

089-946-0109

営業時間

10:00~19:00

定休日

無休 

駐車場

キャッシュレス

【クレジットカード】Visa,Master,JCB,AMERICAN EXPRESS,Diners Club,その他
【QR決済】PayPay,LINE Pay,楽天pay,d払い,au PAY,メルペイ

備考

ECサイトあり

CHECK

エステ・ビューティ

エステ・ビューティ

2025.8.19

【お肌の相談室】毛穴の詰まりや黒ずみに正しい毛穴の治療【三番町SAORI皮膚科(さおり皮膚科)】

えひめのあぷり編集部

エステ・ビューティ

エステ・ビューティ

2025.7.23

【お肌の相談室】男性にもスキンケアって必要?【三番町SAORI皮膚科(さおり皮膚科)】

えひめのあぷり編集部

エステ・ビューティ

エステ・ビューティ

2025.6.19

【肌トラブル解決ナビ】顔汗対策は、夏本番前が効果的!【三番町SAORI皮膚科(さおり皮膚科)】

えひめのあぷり編集部

エステ・ビューティ

エステ・ビューティ

2025.8.19

初診料無料!安心の医療脱毛で清潔感と時短をゲット|メディカルエステK

えひめのあぷり編集部

エステ・ビューティ

エステ・ビューティ

2025.5.20

【肌トラブル解決ナビ】悩める二重顎は、原因にアプローチ!【三番町SAORI皮膚科(さおり皮膚科)】

えひめのあぷり編集部

エステ・ビューティ

エステ・ビューティ

2025.4.22

【肌トラブル解決ナビ】首や手のエイジングケアに 「ジュベルックで肌育治療」【三番町SAORI皮膚科(さおり皮膚科)】

えひめのあぷり編集部

ビューティー&ヘルス

ビューティー&ヘルス

2024.12.21

john masters organicsの人気アイテムが愛媛県今治市のふるさと納税返礼品に!

えひめのあぷり編集部

ビューティー&ヘルス

ビューティー&ヘルス

2024.12.17

「西川のオーダーメイド枕」を、頑張った自分へのご褒美に!|ふとんのこもだ フジグラン重信店

えひめのあぷり編集部

エステ・ビューティ

エステ・ビューティ

2025.4.17

【肌トラブル解決ナビ】秋こそ要注意! 虫による皮膚症状【三番町SAORI皮膚科(さおり皮膚科)】

えひめのあぷり編集部

エステ・ビューティ

エステ・ビューティ

2024.10.11

【肌トラブル解決ナビ】次世代の肌育治療 「ジュベルック」【三番町SAORI皮膚科(さおり皮膚科)】

えひめのあぷり編集部