「えぷり」とは?

【himeko連載】内子新名物「パブロバ」!?古民家カフェ「なるカフェ」へ!|東しおりの満腹記

2023.5.31 えひめのあぷり編集部

こんにちは!ずまちゃんです!
最近とっても暑くなってきましたね!
みなさんどうお過ごしですか?
わたしは癒しを探す旅にでるのがマイブーム!
今回は少し遠出をして内子にある「なるカフェ」さんに行ってきました!

八日市・護国の町並みにお店があります

まず内子の町並みに感動!
八日市・護国の町並みは歩いていると、時間がゆっくりと流れて優しい風がとっても心地良い。
お店に着くまでも楽しめるそんな町でした!

「なるカフェ」に到着!平日ですがお客さんで賑わっていました!店内は古民家ならではの空気感でとっても可愛い!1人でもゆったりと過ごせる空間です!

「なるカフェ」の駐車場情報

内子中学校正門左斜め前に駐車場が2台分あります。入って右側奥に「なるカフェ」の表示が!
駐車場からお店までは、歩いて3分ほどです!
お店のInstagramで駐車場までの道順をご紹介しているので、こちらをチェックしてみてくださいね。

ランチをいただきます!

ランチタイムということで、まずは「和風スパゲティ」を注文しました!暑くなってきて食欲が落ち気味のずまですが、ぺろりと完食!ベーコンとキノコの風味が食欲をそそります!レモンのアクセントも最高!とっても美味しかったです!

次は待ちに待ったデザートタイム!
「なるカフェ」さんで1番人気だという「パブロバ」を注文しました!どんなスイーツなんだろう?とワクワクしていると、なんともとっても可愛いデザートが運ばれてきました!

これが「パブロバ」!

ひと口食べると、その食感にびっくり!
雲を食べてるかのようにお口に入れた瞬間に溶けてなくなってしまう!生クリームやカスタードがフルーツとマッチしてお口の中が幸せすぎました!軽い口あたりで食後のデザートや、ちょっとしたカフェタイムにはもってこいのスイーツでした!最後の一口が名残おしかった・・・。

お腹も心も大満足!最高の癒しを提供してくれる内子の古民家カフェ「なるカフェ」さん!
ぜひ遊びにいってみてね!

基本情報

店名

なるカフェ

ジャンル

カフェ・喫茶 ランチ 

住所

喜多郡内子町内子2885

電話番号

0893-57-6663

営業時間

11:00〜17:00、土・日曜祝日9:00〜18:00

定休日

火 

駐車場

CHECK

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.14

【丸源ラーメン 松山インター店】こだわりの肉そばが食欲そそる、ここにしかない1杯を求めて(愛媛/松山市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.14

【県民総合文化祭「合唱公演」】 県民文化会館サブホールで響き渡る迫力のステージ! 10団体の歌声が彩る秋の音楽体験(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.14

【たかのこの湯】美肌の湯ですべすべ肌を体感しよう(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.10.14

【秋のもぎたて祭り】 PENTA FARMで秋の味覚と農地体験を楽しもう(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

伊予

伊予

2025.10.14

【市制20周年記念事業 伊予市スポーツフェスタ2025】 スポーツ好き集合! 多彩なスポーツ体験を楽しもう(愛媛/伊予市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.14

【マツヤマお城下リレーマラソン2025】 城山公園で仲間とタスキをつないで駆け抜ける42.195km(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.14

【道後温泉本館】日本最古といわれる温泉で贅沢なひと時を(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.14

愛媛の「豚太郎」特集(今治・砥部・松前)定番ラーメンが人気!

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.14

【道後温泉別館 飛鳥乃湯泉】道後×アート 人を感性からも美しくする、新しい温泉の楽しみ方(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.14

【道後温泉 椿の湯】特別な道後にある、いつもの温泉(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部