「えぷり」とは?

【令和7年度B&G会長賞御荘B&G海洋センター水泳記録会】小学生たちの勇姿をご覧あれ【愛媛/愛南町】

2025.6.11 えひめのあぷり編集部

2025年7月5日開催 記録会で自己ベストを!昨年に続く新記録更新となるか!

愛媛県の愛南町にある「御荘B&G海洋センター」にて、「令和7年度B&G会長賞御荘B&G海洋センター水泳記録会」が開催されます。

この大会では、日頃から学校や水泳教室で練習を重ねてきた小学生たちが、自己ベストを目指して競い合います。出場種目ごとにタイムの近い選手同士で分かれるため、一人ひとりが0.1秒でも自己ベストを更新しようとする熱い戦いが繰り広げられます。

普段の練習では感じにくい緊張感の中、闘争心に火をつけ、一生懸命全力で泳ぐ姿は感動的ですよ。会場全体に響き渡る仲間や家族の応援の声は、選手の力になります。ぜひみんなで応援しましょう。

みんなで目指そう!健康と交流の場

この大会は、小学生の体力向上と健康増進を目指し、水泳を通じて選手間の交流・親睦を深めることを目的として開催されます。

昨年は、町内はもとより、高知県宿毛市・四万十町のスイミングクラブを招待して約110名が参加し開催されました。
今年も、昨年に引き続き多くの選手が参加しており、新記録の更新も期待できます。ぜひ、選手たちの勇姿をご覧になってください。

水泳記録会だけでなく、町民を対象にとしたラケットテニス大会やバレーボール大会なども開催されています。

会場の「御荘B&G海洋センター」では、水泳教室や海洋クラブ、水辺の安全教室の他、キッズダンス教室、エアロビクス教室、転倒・寝たきり予防教室、高齢者向け健康体操まで、幅広い年齢層の健康維持と体力向上を目指した活動が行われています。地域全体で健康を支える取り組みとして、多くの町民の方が参加していますよ。

みなさんも「御荘B&G海洋センター」で、健康的な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

令和7年度B&G会長賞御荘B&G海洋センター水泳記録会の情報

開催日時/2025月7月5日(土)
開催場所/愛媛県愛南町御荘B&G海洋センター
開催住所/愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城1943
駐車場/あり(普通車用50台・車いす用2台)
料金/観戦無料
お問い合わせ/御荘B&G海洋センター(0895-72-1117)

CHECK

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.26

丸源ラーメン新居浜店で家族ランチ!ボリューム満点で大満足♪(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.26

【みきゃんサイクルスクール 補助輪はずしクラス! ! 】 城山公園ふれあい広場で「はじめての一歩」を踏み出そう(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

エンタメ・アミューズメント

エンタメ・アミューズメント

2025.9.26

【愛媛オレンジバイキングスvol.2】マイケル・パーカー&マット・ハームス両選手にインタビュー!今期のチーム注目選手の魅力に迫る(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.26

【県民総合文化祭・いけばな展】 愛媛県県民文化会館で花と心の美しき調和、伝統と革新が織りなす特別な2日間(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.26

【文学座公演「昭和虞美人草」】70年代の青春群像劇(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.26

【木地堰堤キャンプ場】 東温市の自然に包まれた川辺を満喫する特別なひととき(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.26

【重信川かすみの森公園】 広大な草原と日本初のスラックライン専用エリアで自然体験!(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部

松前

松前

2025.9.26

【第30回 愛媛輸入車フェスティバル2025 in エミフルMASAKI】 世界の名車と出会う、秋のときめき(愛媛/松前町)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.26

【白猪の滝農村公園】 東温市の自然美と白猪の滝ハイキングを満喫!(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.26

【塩ヶ森ふるさと公園】 季節の花々と絶景が彩る展望台で自然を満喫!(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部