「えぷり」とは?

【やきとり阿波おどり/愛媛の老舗酒場物語】創業37年、仲良し夫婦が営む憩いの酒処【愛媛/四国中央市】

2025.8.14 えひめのあぷり編集部

誰もが集まりたくなる人気居酒屋

最初はやきとり屋からスタートした「阿波おどり」。
女将が作る日替わりの付き出しが好評で、いつの間にかメニューが増えていき、刺身や一品料理も充実。
今では職場仲間の集まりやファミリー、お遍路途中の外国人などで賑わう人気居酒屋に。

隣との距離感もほど良い、掘りごたつのテーブル席。最大45人までの貸し切りも可能

プチ同窓会や子ども連れの家族の食事会にもよく利用される、6人ほどが入れる個室もあり

山芋焼き お好み風(750円)

熱々の鉄板で提供される人気メニュー。ふわとろ山芋と香ばしいソースが絶妙なマリアージュ

多彩な鶏料理に舌鼓

鶏料理が特に充実していて、「ざんぎ」や「からあげ」はもちろん、味わい深い、阿波尾鶏や媛っこ地鶏などブランド鶏のやきとりも人気だ。

揚げ足鳥 (800円)

人気No.1の必食メニュー。下味をしっかり付けて素揚げする四国中央市のソウルフード

とりたたき風(800円)

鶏の旨みを引き立てる、爽やかな酸味の自家製ポン酢。たっぷりの青ネギがアクセント

みんなの「ただいま」が聞こえる店

この店で出会い、仲良くなって結婚した人が何組もいたり、若い頃から通い続ける人が今や大企業の役員さんになっていたり。県外に出てしまっている人も、この店の料理と空気感を味わいに帰省すると必ず「ただいま」と訪れるそうだ。

大将・髙橋基隆さん 女将・髙橋祥子さん
味に妥協しない職人気質の大将と気さくでとにかく明るい女将。
二人の人柄に惹かれ、長年通っている常連客は数知れず

やきとり阿波おどり 情報

住所:四国中央市三島中央4-7-7 
電話番号:0896-24-1494
営業時間:17:00〜23:00 
定休日:木曜 
駐車場:有

CHECK

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.15

【肴屋うみ/酒場で心に残るあの逸品】和と洋が響き合う 一期一会のご馳走に出合おう【愛媛/八幡浜市】

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.15

【博多屋 本店/酒場で心に残るあの逸品】最高の状態に仕上げたモツ肉をまずは「にわか焼き」で!【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.8.15

【原始焼き・おでん 山本兵太郎商店/酒場で心に残るあの逸品】ダシの余韻を楽しむ、風味豊かな創作おでん【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.14

【一進丸 道後店/酒場で心に残るあの逸品】藁焼きの炎が引き出す、瀬戸内鮮魚の贅沢な味わい【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.8.15

【ラーメンハウスミニ鳥生店】昔を思い出す、懐かしの味を家族で行ってきた!【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.14

【浪花串鍋堂~創作串揚げ・かすうどん・かすもつ鍋の関西居酒屋~/酒場で心に残るあの逸品】大阪のソウルフードと新感覚の創作串揚げを堪能【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.8.14

【atochi(アトチ)/愛媛カレー特集・番外編】知れば使ってみたくなるスパイスの世界【愛媛/内子町】

えひめのあぷり編集部

グルメ

グルメ

2025.8.14

【愛媛のクラフトビール案内・後編】その一杯にストーリーがある

えひめのあぷり編集部

グルメ

グルメ

2025.8.14

【愛媛のクラフトビール案内・前編】その一杯にストーリーがある

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.8.14

【sikuru/愛媛第二世代カレー】ラムの旨みと自家製野菜 風味を満喫する贅沢カレー【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部