「えぷり」とは?

【五色浜観月いもたき】美味しい鍋を囲んで、美しい夕日と名月を堪能しよう(愛媛/伊予市)

2025.8.22 えひめのあぷり編集部

2025年9/8~10/18 五色姫海浜公園で味わう秋の風物詩

愛媛県の秋の風物詩“いもたき”。通常、河川敷で行われることが多いイベントなのですが、愛媛県伊予市で行われる「五色浜観月いもたき」は、「五色姫海浜公園」で開催されます。潮の香漂う海浜公園の芝生の広場には約250席が並びます。手ぶらで参加OK。みんなでわいわいと“いもたき”を楽しみませんか。

「五色姫海浜公園」は夕日が美しいことでも有名なスポットです。素晴らしい景色とともに味わう“いもたき”は絶品ですよ。辺りに遮るものがないので、きれいな月を見ることができ、特に仲秋の名月ともなるとムードも最高です。澄んだ夜空に浮かぶ月を眺めながら鍋を囲むひとときは、他では味わえない体験になりますよ。家族や友人と一緒に、ゆったりとした時間を過ごしながら、伝統の味を堪能しましょう。

上品なダシ香る、アツアツの里イモを味わおう

「五色浜観月いもたき」の“いもたき”は、地元の削り節やイリコを使った上品であっさりとしたダシが特徴。ねっとりとした食感が魅力の里イモに、このダシがよく染み込んで、豊かな風味が口いっぱいに広がります。鍋のシメにはうどんを加えて、スダチをちょっと絞って食べると、さっぱりとした味わいになりおすすめ。お好みでシメを中華麺にすることもできるので、昔ながらの中華そばを楽しむこともできますよ。

会場内では、ビール、日本酒、お茶、ジュースなどの飲物の他、おにぎり、からあげ、枝豆なども販売されているので、ぜひ“いもたき”と一緒にお楽しみください。さらに、毎週日曜には、豪華景品が当たる「お楽しみ大抽選会」が開催され、会場は一層賑わいを見せます。家族や友人と参加してみてはいかがでしょうか。

テイクアウトもあるので、家庭でも五色浜の“いもたき”を味わうことができますよ。お腹も心も満たされる、絶品“いもたき”を心ゆくまで味わってくださいね。

※10月11日(土)・12日(日)は地方祭のため休業。
※現金での支払いのみ。クレジット・電子マネーでの支払いはできないので注意。

五色浜観月いもたきの情報

開催日時/2025年9月8日(月)~10月18日(土) 17:00~21:00
開催場所/五色姫海浜公園
開催住所/愛媛県伊予市尾崎地先
駐車場/あり(無料/約150台)
料金/前日までに予約:1人前2,000円、当日予約:1人前2,200円(税込)
お問い合わせ/五色浜いもたき会(089-982-0360)

CHECK

伊予

伊予

2025.8.22

【第38回なかやま栗まつり】 日本三大栗の産地で秋の実りをまるごと堪能! 驚きと発見が満載の特別な一日(愛媛/伊予市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.8.22

【第5回いよ窪野収穫祭】 窪野公園で秋の産直市と彼岸花の絶景を楽しもう(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.8.22

昭和23年創業!地元に愛され続ける「丸山ちゃんぽん」の優しい味【愛媛/八幡浜市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

特集

2025.8.22

【注目】「えひめのあぷり」の公式キャラクター、かわいさ満点の「えぷりん」誕生!

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.8.22

【エンドレスサマーフェス2025】市民の森フラワーパークで、熱気あふれる野外音楽フェスを楽しもう(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

レジャー・体験

レジャー・体験

2025.8.22

【愛媛・大三島|伯方の塩 大三島工場】開設25周年&リニューアル!

えひめのあぷり編集部

新居浜

新居浜

2025.8.22

【新居のいもだき】国領川河川敷で味わう秋の味覚(愛媛/新居浜市)

えひめのあぷり編集部

伊予

伊予

2025.8.22

【2025HIMEカップビーチバレー9月大会】 夏はまだまだ終わらない! 初心者も気軽に挑戦できるビーチバレー大会(愛媛/伊予市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.8.22

【出合の松山いも炊き会】毎年恒例!昭和59年から続く秋の人気行事(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.8.22

【愛媛県プロスポーツにぎわい創出事業「スポコン」】スポーツ好きの20代独身の方必見! 地元のプロスポーツチームの試合を無料で観戦!【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部