「えぷり」とは?

【黒島海浜公園キャンプ広場】 瀬戸内海の絶景と遊び心を満喫できる無料キャンプ場!(愛媛/新居浜市)

2025.10.9 えひめのあぷり編集部

いつでも自由にアウトドア! 自然と遊びが融合したスポットで非日常を体感

新居浜市の東部に広がる黒島海浜公園キャンプ広場は、瀬戸内海や黒島山の豊かな自然に囲まれたアウトドアスポット!
年中無休で予約も不要、利用料もかからないので思い立ったその日に気軽に足を運べるのが大きな魅力です。

標高50メートルの黒島山からは、瀬戸内海を一望できる展望台もあり、家族や友人と一緒に特別な景色を堪能できます♪
忙しい日常を離れ、自然に包まれながらゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

黒島海浜公園は、休日のレジャーやリフレッシュにぴったりな場所として、多くの人が訪れる人気の公園!
遊びに行くだけではなく、ぜひキャンプも一緒に楽しんでみては。

瀬戸内海を望むロケーションで、心に残る自由なアウトドア体験

ここでしか味わえない最大の魅力は、瀬戸内海を見渡す絶好のロケーションと、四季折々の美しい自然!
展望台から眺めるパノラマビューは、訪れるたびに新鮮な感動をもたらしてくれます。

晴れた日には、空と海が織りなす絶景がフォトジェニックな思い出を演出します♪

夕暮れ時には、穏やかな瀬戸内の海と空が美しいグラデーションに染まり、心が洗われるひとときとなるでしょう。
自然を全身で感じながら、自分らしいアウトドアの楽しみ方を見つけてみてはいかがでしょうか。

多彩な遊具やスケートボード場も完備

黒島海浜公園キャンプ広場には、アウトドア体験だけでなく子どもたちが夢中になれる遊具が充実!
ローラー滑り台やザイルトランポリン、4連ブランコ、3連鉄棒、複合遊具などバラエティ豊かな遊び場が点在しています。

遊び道具もたくさん準備して、楽しみ尽くしてくださいね♪

広々としたグラウンドではボール遊びやピクニックも楽しめ、公園全体が子どもから大人まで思い切り遊べる空間!
自然の中で安心して遊べる施設が揃っているため、休日の外遊びや家族のお出かけ先としても高い人気を集めています。

さらにスケートボード場や3on3バスケットコートもあるので、スポーツ好きの仲間や家族とアクティブに過ごすことも可能です。

予約不要・無料でアウトドアデビュー!

このキャンプ場は予約不要でいつでも利用でき、しかも入場料も駐車場代も無料という手軽さが魅力です。
テントサイトはフリーサイトなので、好きな場所で自由に設営できるのもうれしいポイント♪

キャンプといえばやはりバーベキュー!
レンガ造りのバーベキューコンロが6基設置されており、家族や仲間とワイワイ楽しくバーベキューが満喫できます。

また、キャンプファイヤー専用スペースも用意されているので、夜には特別な思い出を作ることも可能♪
炊事棟や調理棟、ログハウスなどの設備も整い、アウトドア初心者でも安心してチャレンジしやすい環境です。

急に決まった週末レジャーや、アウトドア体験を始めてみたい方にもぴったり!
気軽にデイキャンプから始めてみては。

持ち物や注意事項も事前にチェック

場内には水洗トイレ(和式・洋式・多目的)が3か所あり、清潔で使いやすい点も安心材料!
児童広場に近いトイレもあり、小さなお子さん連れでも快適に過ごせます。

ただし、レンタル用品やWi-Fiはありませんので、テントや調理器具、食材、アウトドアグッズはすべて持参が必要です。
買い忘れがあったら市内のホームセンター(車で15分程度)へお買い物に行くのも良いでしょう。

シャワーや温泉施設はありませんが、車で約30分の新居浜温泉パナスやマイントピア別子の別子温泉~天空の湯~が利用できます。
どちらも21時ごろまで開いているのは嬉しいですよね♪

車は指定の無料駐車場(126台)を利用できます。
コンビニは約2km圏内にありますが、道の駅は近隣にないため、必要なものは事前に準備しておくと安心です。

火気の使用はキャンプ場内の指定エリアのみ可能な点にはご注意を!
火の後始末やゴミの持ち帰りなど、マナーを守って快適なアウトドア時間を過ごしてみてください。

黒島海浜公園キャンプ広場の情報

住所/愛媛県新居浜市黒島二丁目12番
お問い合わせ/新居浜市 建設部 都市計画課 0897-65-1270
テント数/オートサイト:無 フリーサイト:有 ロッジ:無 宿泊施設:無
駐車場/126台(無料)
休日/無休
滞在時間/チェックイン・チェックアウトの時間制限なし
料金/無料
設備/トイレ:有(水洗)(児童広場等3か所:和式・水洗、多目的トイレ)・レンタル品:無・Wifi:無
開催場所/黒島海浜公園キャンプ場

黒島海浜公園キャンプ広場公式HPはこちら

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

新店

新店

2025.11.23

【VILLAくるしま海峡/新店】瀬戸内の絶景を独占! ヴィラ【2025/11/01 愛媛/今治市/宿泊施設】

みちよ

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.11.21

【そば吉 南久米店/愛媛の老舗そば】丁寧な仕込みが支える 県民に愛され続ける味(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.11.21

【まつや 新玉店/愛媛の老舗うどん】毎日丁寧に心を込めて 半世紀続くまつやの味(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.11.21

【萩の茶屋/愛媛の老舗そば】最高級のそば粉を使用 素材にこだわる老舗(愛媛/新居浜)

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.11.22

【九州豚骨醤油 鯉から竜 久米店/新店】ごはんのために作られた、究極の豚骨醤油ラーメン!【2025/11/11 愛媛/松山市/ラーメン】

みちよ

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.11.21

【大黒屋 本町店/愛媛の老舗うどん】麺と向き合って48年、愛情が直結する麺作り(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.21

【スミル食堂】バランスの良いランチが1,000円!“おふくろの優しい味”が街中で楽しめる(愛媛/松山市・おでかけレポ)

rikoriko

暮らし

暮らし

2025.11.22

【えひめまちさんぽ】vol.05鬼北町・兵頭町長にインタビュー!

えひめのあぷり編集部

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.11.21

【11/28~11/30】最大5,000円割引券が当たるじゃんじゃか25周年祭|フジファミリーフーズ感謝祭

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.11.22

【2025年】愛媛クリスマスケーキカタログ|人気47店・全47種が93名様に当たる!

えひめのあぷり編集部