「えぷり」とは?

【新居浜市のおすすめラーメン】行列のできる人気店や朝ラー・二郎系まで

2025.10.22 えひめのあぷり編集部

愛媛県新居浜市には個性豊かなおすすめラーメン店が勢ぞろい!
あっさり煮干し系、こってり系・二郎系、出汁が香るつけ麺やまぜそば、朝ラーメンなど、ジャンルも多彩です。
今回は、地元の人に長く愛される名店から新進気鋭の話題店まで、地元ライターが実際に訪れた人気店6軒をピックアップ。
それぞれの味やお店の雰囲気をまとめてチェックしてみてくださいね!

※内容は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

讃岐ラーメン浜堂(はまんど)新居浜|朝6時から営業!煮干し香る「朝ラー」が楽しめる

愛媛県新居浜市新田町で早朝6時からオープンしている「讃岐ラーメン浜堂(はまんど)新居浜店」。
名物の煮干麺(にぼしそば)は、伊吹いりこ由来の澄んだスープですっきりとした味わいです。
細麺・太麺の選択が可能で、“追いにぼし”“焼豚増し”などのトッピングでさらに自分好みにカスタマイズできます。

ラーメン店にはなかなかない「モーニングメニュー」は必見。
白ご飯が1杯無料、卵かけごはんは通常の半額でいただけます。

倉庫をリノベーションした店内は、木の一枚板カウンターと和モダンの照明が印象的。
厨房を囲むカウンターのみのレイアウトで、ひとりでも迷わず入れる気軽さがあります。

出勤前や夜勤明けに、軽やかながらコクのあるスープをぜひ一度味わってみてくださいね。

▶「讃岐ラーメン浜堂(はまんど)新居浜」の紹介記事はこちら

【基本情報】

店舗名
讃岐ラーメン浜堂(はまんど)新居浜
住所愛媛県新居浜市新田町1丁目1228-14
営業時間6:00~21:00
定休日
駐車場有(店舗前・裏・東側)

丸源ラーメン新居浜店|熟成醤油の肉そばが人気!子連れに優しい各種サービスあり

愛媛県新居浜市繁本町にある「丸源ラーメン 新居浜店」。
看板メニューの「熟成醤油 肉そば」はあっさりながらもコクがあり、チャーシューはとろけるような柔らかさです。
卓上の丸源オリジナル「どろだれラー油」や揚げにんにくなどで味変も自在。
スープは他にもとんこつ、醤油、塩、味噌などラーメンの種類がとにかく豊富!
チャーハンはアツアツの鉄板で提供され、目の前で卵をかけてくれる驚きのサービスで楽しませてもらえます。

丸源ラーメン 新居浜店は新居浜市役所の向かいにあり、ガラス張りで明るく開放的。
テーブル・ボックス・カウンターが揃い、家族でもおひとりでも過ごしやすいレイアウトです。

キッズメニュー、離乳食、ミルク用のお湯など子連れにうれしい配慮が整っていて、スタッフの方の丁寧な接客も印象的です。

▶「丸源ラーメン新居浜店」の紹介記事はこちら

【基本情報】

店舗名丸源ラーメン新居浜店
住所愛媛県松山市住吉2-5-28
営業時間10:30~25:00(L.O.24:30)
駐車場


らーめんみやび屋|塩と魚介の旨みが広がる一杯!県産小麦のもちもち自家製麺

愛媛県新居浜市瀬戸町にある人気店「ラーメン みやび屋」では、大将のこだわりがギュギュっと詰まった「つけ麺」をいただくことができます。
愛媛県産小麦を使用した自家製麺は、お店の入り口にある製麺所で作られています。
全粒粉が練りこまれていて、もちもち・つるりとしたのどごし。
麺そのままでも小麦の甘みが感じられる美味しい麺です。

塩つけ麺のタレには、「淡路島の藻塩」を含めた2種の塩を使用。
数種類の魚介を合わせた出汁は、豊潤な香りと塩の旨味が口いっぱいに広がります。

店内はカウンター約10席、食券制でテンポよく進む一方、昼夜とも満席のことが多い人気ぶり。11時のオープン時に伺うのがおすすめです。
席からは、大将の手仕事を間近に見ることができます。

▶「らーめんみやび屋」の紹介記事はこちら

【基本情報】

店舗名らーめんみやび屋
住所愛媛県新居浜市瀬戸町3-95
営業時間11:00~15:00、18:00~21:00
定休日月曜
駐車場有(約10台)


麺処倭(めんどころやまと)|行列覚悟の実力派ラーメン!黄金色の地元産いりこスープを堪能

愛媛県新居浜市庄内町のラーメン店「麺処倭」は、度々行列ができる市内でも屈指の人気店。
地元四国でとれたいりこをメインに使ったスープは澄み切っていて、黄金に輝いています。
いりこのとても良い香りが辺りに漂い、細麺とよく合います。

定番のネギや海苔に加え、かいわれ大根や3種のチャーシューが、中華そばの美味しさをさらに引き立てます。
基本的にはトッピングの種類は固定ですが、たまに店主さんの気まぐれで変わる時もあるそう。
何が出てくるかも、楽しみですね!

店内はカウンター8席のみ。席数も少ないこともあり、常に満席状態です。
平日の13時過ぎでも店内で待っているお客さんがいました。
オープン時の11時や13時以降の訪問がおすすめです。

▶麺処倭(めんどころやまと)の紹介記事はこちら

【基本情報】

店舗名
麺処倭(めんどころやまと)
住所
愛媛県新居浜市庄内町5-11-51
営業時間11:00~14:30
定休日不定休
駐車場有(店前向かい 約8台)

マシマシらーめん物語はここから始まるのだ。新居浜店|気軽に楽しめる二郎系ラーメン

愛媛県新居浜市宮西町にある「マシマシらーめん物語はここから始まるのだ。新居浜店」はその名の通り、ボリュームだけじゃない“優しさ”もマシマシな一杯が味わえるお店です。本店は福岡にあり、今回四国初出店!
コンセプトは「誰でも楽しめる二郎系」。あっさりスープと調整自由なトッピングで、二郎系デビューにもぴったりです。
「ラーメン」(980円)の通常サイズは200gで、細麺なのでスルッと食べ進められるのが魅力。

味が濃く、しっかりとした満足感が得られる「まぜそば」も人気で、鰹節・背脂・にんにく・ネギ・フライドオニオン・ほぐしチャーシュー・卵と盛りだくさんのトッピングを選ぶことができます。

店内は全席カウンター形式で、一人でも気軽に入りやすいスタイル。
ブランドイメージカラーの赤を基調とした空間は、活気がありながらも清潔感があり、女性客にも人気です。
スタッフとの距離が近く、注文の際にも相談しやすい雰囲気です。

▶「マシマシらーめん物語はここから始まるのだ。新居浜店」の紹介記事はこちら

【基本情報】

店舗名マシマシらーめん物語はここから始まるのだ。新居浜店
住所愛媛県新居浜市宮西町5-3
営業時間11:30~20:30
定休日水曜
駐車場


ラーメン 我央(ガオ)|個性的な出汁とトッピングが多数!

愛媛県新居浜市御蔵町のラーメン店「我央」は、選べる多彩なダシとトッピングで自分好みの味を自由に作ることができます。
スタンダードな魚介系から、ダシとしては珍しいさんまカレーやコーヒー風味まで豊富なラインナップ!
訪れるたびに新しい組み合わせを試せる楽しさがあります。
炙り豚バラ肉は全てのラーメンにトッピング。炭火の香ばしさとジューシーな旨みを堪能できます。
また、うずらの卵というユニークなトッピングも「我央」ならではです。

「我央」の店内は、築年数を重ねた古民家をリノベーションしたレトロな雰囲気が魅力。
カウンター席のみの店内で、一人でも気軽に立ち寄れる空間です。

広島の有名ラーメン店「らーめんふじ☆もと」に客として訪れた際、その味に感動して同店で修行したという店主。
技術やノウハウを活かし、愛媛で新たなラーメン文化を提案しています。

▶「ラーメン 我央(ガオ)」の紹介記事はこちら

【基本情報】

店舗名ラーメン 我央(ガオ)
住所愛媛県新居浜市御蔵町3-2
営業時間11:00~15:00(スープが切れ次第終了)
定休日月曜
駐車場


CHECK

宇和島

宇和島

2025.10.22

【道の駅みま 秋のグルメフェスタ】秋の味覚が道の駅に集う美味探訪!(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

伊予

伊予

2025.10.22

【愛媛県県民総合文化祭「モダンダンス公演」】 IYO夢みらい館で心動かす舞の共演! 伊予市で秋のダンスイベントを楽しむ(愛媛/伊予市)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.10.22

【はま寿司 56号大洲店】で子連れランチ♪ガチャコイン付きが嬉しい『はまっこセット』(愛媛/大洲市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.22

【県民総合文化祭 連句大会】 伝統と創造が響き合う和の言葉体験を県民文化会館で堪能(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

エンタメ・アミューズメント

エンタメ・アミューズメント

2025.10.22

【愛媛オレンジバイキングス】松山市総合コミュニティセンターで2500人超がバスケに熱狂!注目のホーム開幕戦レポート(愛媛/松山市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.10.22

【風のレストラン】瀬戸内の絶景と味覚を満喫する家族時間!(愛媛/今治市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.22

【奥道後 壱湯の守「翠明の湯」】7種類の多彩な風呂で湯めぐりを楽しもう(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

新居浜

新居浜

2025.10.22

【東予ものづくり祭】イオンモール新居浜に地域の技術と文化が集う(愛媛/新居浜市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.22

【県民総合文化祭 邦楽・邦舞公演】 伝統芸能の競演! 多彩な舞台を無料で満喫(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.22

【県民総合文化祭 囲碁大会】 愛媛県民文化会館で腕前を発揮! 囲碁愛好家が集う知事杯争奪戦(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部