「えぷり」とは?

【愛媛オレンジバイキングス】松山市総合コミュニティセンターで2500人超がバスケに熱狂!注目のホーム開幕戦レポート(愛媛/松山市・おでかけレポ)

2025.10.22 えひめのあぷり編集部

逆境を乗り越えて今年こそ頂点へ…バイクス注目の大改革!

こんにちは。まだまだスポーツ観戦初心者のライター・曽我美なつめです。
映画スラムダンクをきっかけに、国内バスケ・Bリーグ観戦へと“沼入り”した私。
30代にして人生初のスポーツ観戦にハマっていますが、もちろん我らが地元チーム・愛媛オレンジバイキングスにもしっかり注目していますよ。

昨年は選手陣の怪我や不調が相次ぎ、シーズン通算5勝55敗と厳しい戦績だったバイクス。
その逆境をひっくり返し今年こそ念願のプレーオフ進出を叶えるための挑戦が、すでに今季始まっています!

アリーナ建設計画の件も含め、愛媛のバスケ事情に注目している人もきっと多いはず。

「興味はあるけど、結局行った事ないんだよな…」というそこのあなた。バスケ観戦は今が一番“熱い”です!

大手企業・サイボウズが経営参画し、チームの色がガラリと変わりました。全国のバスケファンが今、愛媛に注目しているんです。

席の配置によっては目の前数十センチ~数メートルで迫力ある選手たちの戦いが見られます!

今季のバスケは間違いなく面白い!噂を聞きつけ大勢が駆けつけた開幕戦

私が今回足を運んだのは、10月11日(土)に松山市総合コミュニティセンターで行われたホーム開幕戦。
この日すでにアウェーの地で今季初の試合は行われており、その際はこれまで圧倒的格上だった鹿児島のチームを相手に1勝1敗と大健闘!
それもそのはずで、今年のバイクスは選手・コーチ陣の補強にもかなり注力し、昨年とはまったく別物のチームが出来上がっているのです。

そんな前評判もあり、ホーム初戦のこの日はコミュセンにも非常に多くの人が集まっていました
私も試合開始2時間前には会場周辺に到着したのですが、街中という立地もあってか、まず駐車場がなかなか見つからない…!
なんとか周囲の有料パーキングで空いたところに滑り込み、会場へ向かいます。

会場のお祭りムードを盛り上げるキッチンカーや選手ののぼりにワクワクしつつ、いざ会場へ入ろうと入場列に並びましたが、ここも30分待ち…!
予想外の時間ロスでやや焦りましたが、試合開始までにはなんとか会場へ入ることができました。
ですがこれは、それだけ今季のバイクスに大勢が期待しているということ。
今後試合を見に行きたいと思っている方は、これまで以上にやや早めの行動を心掛けるのが吉かもしれませんね。

試合開始1時間半前には会場に到着しましたが、コミュセン周りは驚きの人、人、人!

周辺のキッチンカーも家族連れや女性を中心に大にぎわいです。スイーツからご飯モノまでラインナップも豊富!

コミセンの敷地内はもちろん、周辺の道路沿いにも選手ののぼりがずらり!お祭り気分が盛り上がってワクワクしますね~。

この日は会場をオレンジに染めるべく、来場者全員に選手ランダムのベースボールシャツが配布されていましたよ。

試合だけじゃない!華やかなチアガールパフォーマンスや演出もパワーアップ

今季は試合のみならず、会場の演出やイベントも昨年に比べぐっとエンタメ性の高い華やかなものへパワーアップしている点も見どころです。
照明を使ったチアガールたちの派手なパフォーマンスや、試合間の観客参加型イベントも、何度も足を運んでいる人のみならず初めて試合に訪れた人も楽しめるものがたくさん!

さらにグッズコーナーも、試合を客席から彩るペンライトや定番となる選手名の入ったタオル、応援用のメガホンに、各選手のアクスタやゼッケンをつけたかわいいぬいぐるみがずらりとラインナップ!
新たな“推し選手”も見つけられる、そんな環境となっていますよ。

入場時に配られるパンフには、バスケや選手の基本情報、この日のタイムテーブルが。試合の前後にもお楽しみ盛りだくさん!

今季は各種演出もド派手な照明やスモークでとてつもなく華やかになってます。テンション上がる~!!

個人的に、今季はチアガールの衣装もめちゃくちゃ可愛くなっていてここでもテンションが上がりました。かわいい~!

試合前のショップも子どもたちを中心に多くの人でにぎわっていました。グッズも充実しています!

肝心の試合も大満喫!迫力&一体感バツグンの熱い展開に2500人が“湧く”!

そして肝心の試合も、因縁のチーム・静岡を相手に序盤からしっかりリードを奪います。
実はこれまで愛媛は静岡を相手に12連敗。一度も勝てたことがない相性最悪の、まさに“宿敵”とも呼べる相手でした。

しかしこの日はそんな相性の悪さを微塵も見せない、終始優位な試合運び!
気づけば20点以上もの大差をつけて、静岡を相手に初の快勝を大勢の観客に見せてくれました。
選手全員が攻守ともに活躍し、さまざまなハイライトがある試合となりましたが…。

やはり一番会場のボルテージが上がったのは、後半戦4Q(クオーター)。長年愛媛を支えてくれたチームの最古株・古野選手が決めたブザービート!
かなり遠い距離からの3ポイントシュートをブザーと同時に沈めた瞬間、客席からはワッ!とひと際大きな歓声が沸きましたよ。

試合の出だしから、外国人選手を中心に全員がしっかり得点を稼いでいきます。

古野選手がスリーポイントシュートを決めた瞬間はベンチの選手たちも思わずこの表情に!

終始試合を優位に進め、気づけば宿敵・静岡に圧勝!誰もが「今年のバイクスはやっぱり違う!」と思ったはず。

見ている側も終始楽しく観戦できた試合でした。このままの勢いで念願のプレーオフへGOGOバイクス!

愛媛県内のみならず、全国規模で熱い注目を今まさに集める存在となっているバスケチーム・愛媛オレンジバイキングス。
今まで行ったことのない人はもちろん、何度かバスケを見に行ったことのある人にこそ、再度足を運んで欲しい!
今のバイクスは、まさにそんなチームともなっています。

今週末に行われた試合も、昨年一度も勝てなかった熊本のチームになんと二連勝!
特に二日目は試合中盤~後半で点数をひっくり返し、見事逆転勝ちを収めました。
次回、地元愛媛での試合は10月25日(土)・26日(日)、宇和島市総合体育館にて!
興味のある方はぜひ、足を運んでその熱狂を自身で体感してみてくださいね!

CHECK

宇和島

宇和島

2025.10.22

【道の駅みま 秋のグルメフェスタ】秋の味覚が道の駅に集う美味探訪!(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

伊予

伊予

2025.10.22

【愛媛県県民総合文化祭「モダンダンス公演」】 IYO夢みらい館で心動かす舞の共演! 伊予市で秋のダンスイベントを楽しむ(愛媛/伊予市)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.10.22

【はま寿司 56号大洲店】で子連れランチ♪ガチャコイン付きが嬉しい『はまっこセット』(愛媛/大洲市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.22

【県民総合文化祭 連句大会】 伝統と創造が響き合う和の言葉体験を県民文化会館で堪能(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.10.22

【風のレストラン】瀬戸内の絶景と味覚を満喫する家族時間!(愛媛/今治市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.22

【奥道後 壱湯の守「翠明の湯」】7種類の多彩な風呂で湯めぐりを楽しもう(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

新居浜

新居浜

2025.10.22

【東予ものづくり祭】イオンモール新居浜に地域の技術と文化が集う(愛媛/新居浜市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.22

【県民総合文化祭 邦楽・邦舞公演】 伝統芸能の競演! 多彩な舞台を無料で満喫(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.22

【県民総合文化祭 囲碁大会】 愛媛県民文化会館で腕前を発揮! 囲碁愛好家が集う知事杯争奪戦(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.22

【のっぴんらー麺】夫婦でラーメンデート!しあわせお昼ごはん(愛媛/松山市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部