「えぷり」とは?

【ほづみ亭】宇和島の郷土料理“鯛めし”と“さつま”を堪能しよう!

2023.7.28 えひめのあぷり編集部

宇和海で獲れた新鮮な魚を使った海鮮料理に定評がある「ほづみ亭」は創業80年以上の老舗。

なかでも、特におすすめしたいのが、宇和島の郷土料理2品を同時に味わえる「鯛めし・さつまよくばりセット」。

宇和島の郷土料理を楽しめる!

「さつま」は喉ごしが良く、夏でもサラッと食べられるので、食欲が落ちる夏でも食べやすいのも◎。

ほづみ亭オリジナルの希釈して使う「鯛めし」用のタレを販売中!

ラベルに記載された作り方に沿って簡単に作ることができ、自宅で本格的な「鯛めし」を味わえます。
手土産に買って帰る人も多いみたいです。

宴会にもぴったりな“船盛”

他にも、「旬刺盛」など、旬の魚の一品料理や会席コースが味わえる。
刺身や天ぷら、酢の物やおにぎりなど盛りだくさんの、宴会にもぴったりな船盛も人気!

藁で焼き上げるカツオも必食!

厨房にて藁で焼き上げるカツオ。
香ばしい皮目ととろける食感が特徴でこちらも人気。

テーブルや掘りごたつ席もあり、子ども連れの家族利用も多い。
和を基調とした落ち着いた空間で、宇和島の魅力を満喫しよう!

また、「道の駅きさいや」内の「郷土料理 食のひろば」でも「ほづみ亭」の味を楽しめるので要チェックです!

基本情報

店名

ほづみ亭

住所

宇和島市新町2-3-8

電話番号

0895-22-0041

営業時間

11:00~13:20、17:00~21:20

定休日

日 

駐車場

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

おでかけ

おでかけ

2025.11.27

ほっちょ市で秋を満喫♪楽しい、おいしいがいっぱい!(愛媛/東温市・おでかけレポ)

Kねこ

子育て

子育て

2025.11.27

【大洲こころ保育園】「ただいま!」の声が響く日-こころ保育園の“さとがえり保育”(愛媛/大洲市)

えひめのあぷり編集部

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.11.27

【ことり/愛媛の老舗うどん】繊細さをそのままに孫が受け継ぐ味わい(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

イベント

イベント

2025.11.27

【愛媛イベントまとめ】11/27~12/3(2025年)今週どこ行く?

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.27

リニューアルオープンした「媛天」でチャレンジグルメに挑戦!(愛媛/松山市・おでかけレポ)

みかん

新店

新店

2025.11.27

【洋食-La Briller- ラ・ブリエ/新店】ベテランシェフが手掛ける洋食屋【2025/07/18 愛媛/松山市/洋食】

えひめのあぷり編集部

グルメ

グルメ

2025.11.27

【食事処 ちんぐ】手づくりのぬくもり満点!通いたくなる「家庭料理バイキング」(愛媛県/西条市)

なづな

砥部

砥部

2025.11.27

【広田じねんじょまつり】 冬の味覚・自然薯を味わい尽くす贅沢なひととき! 砥部町で特産品と地元グルメを堪能(愛媛/砥部町)

えひめのあぷり編集部

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.11.27

【アサヒ/愛媛の老舗うどん】温かさと甘さが沁みる松山のふるさとの味(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.27

【たかのこのホテル】湯上がりに乾杯!宴会場でのんびりと過ごそう|忘・新年会特集

えひめのあぷり編集部