「えぷり」とは?

新店【2023/07/30 OPEN】松山市 千舟町|カフェ|たずねけりコーヒー

2023.9.18 えひめのあぷり編集部

2023.07.30 OPEN|松山市 千舟町|たずねけりコーヒー

コーヒーを通じて世界がもっと身近に

インドネシア・メキシコ・フィリピン・韓国など海外のスタッフが出迎えてくれ、国際教育を体感できるコーヒースタンド。松山にいながら異国の雰囲気を体感することができます。こだわりのコーヒーをはじめ、韓国のドリンク「グレープフルーツエイド」(500円)や、弁当・フルーツサンドなどのフードもあり。コーヒーを通じて国境を越えたコミュニケーションが楽しめます。

お店の場所はコチラ

住所:松山市千舟町4-4-6
目印:千舟町通りにある千舟町5丁目交差点の北東

「たずねけり」ってどういう意味?

「いくたびも 雪の深さを たずねけり」という正岡子規の句から名付けられた店名。
この句は「病気になり、外の景色が見えず、看病をしてくれる人に何度も何度も雪はどのくらい積もっているか聞いてしまったなぁ。」という子規の気持ちを表現した作品です。
「聞き取れなくて何回も訪ねてしまう。でも、なぜかまたお店を訪れたくなる。」そんな温かみのある店を目指しているそうです。

韓国で大人気の「グレープフルーツエイド」(500円)

韓国発のグレープフルーツとシロップを炭酸で割ったドリンク「エイド」。見た目もお洒落で爽やかな味。
他にもこだわりの豆を使用したコーヒーはもちろん、ジンジャーエールなどおすすめドリンクが揃います。

ランチやおやつにおすすめの商品もありますよ!

ドリンク以外にも、「一本堂」のフルーツサンドや「Japanese Dining にの」の弁当など、おすすめメニュー盛りだくさん。その中でも注目は、平日限定の「ハラルチキン弁当」(800円)。ハラルとは「許されている」を意味するアラビア語で、イスラム教で食べてよいとされている食べ物を「ハラルフード」と呼びます。イスラム教で厳格に定められた解体方法で処理された鶏肉(ハラルチキン)の弁当をぜひご賞味ください。

明るく落ち着きのある店内

和の雰囲気を醸し出す木目調の店内。そこに海外で人気のテラゾー素材を掛け合わせることで、日本と海外の調和を感じさせてくれる空間になっています。

■SNSはこちらから!

基本情報

店名

たずねけりコーヒー

電話番号

080-8495-6705

営業時間

11:00~16:00

定休日

駐車場

CHECK

おでかけ

おでかけ

2025.11.4

まさきエンタメフェスタ2025参戦! 町制施行70周年記念の大一番(愛媛/松前町・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

東温

東温

2025.11.4

【家族で楽しむほっちょ市】集まれ!秋のごちそうほっちょ市(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.11.4

【密教山 胎蔵院 吉祥寺 本尊毘沙聞天初会式】 四国霊場で唯一! 毘沙聞天に願いを託す新年を(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

砥部

砥部

2025.11.4

【砥部焼干支展・午】 伝統と新年の彩りを感じる、干支「午」モチーフの特別展示販売(愛媛/砥部町)

えひめのあぷり編集部

イベント

イベント

2025.11.4

【愛媛県民総合文化祭】文芸分野|言葉の芸術に浸る秋(令和7年度)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.10.31

【にいはまパンマルシェ】パンの香り漂う街に♪(愛媛県/新居浜市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.31

【劇団UZ 第七回公演 「あの鳥は鴎とも」―能『隅田川』より―】 現代を見つめる新たな群像劇を上演! 文化芸術の熱気を体感(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.10.31

【第二回 しまなみDRONE国際映画祭】 フジグラン今治でドローンの技術を使った映像世界を体験!(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.10.31

【Snoopy Happiness Night】 ヨーロピアンガーデンが光で包まれる幻想的な夜! 45万球のきらめきに心ときめく冬イベント(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.10.31

【THREE FISH COFFEE -スリーフィッシュコーヒー-/カフェ】本格派コーヒーをカジュアルに楽しめる街中の人気カフェ(愛媛/松山市)

曽我美なつめ