「えぷり」とは?

新店【2023/08/19】|菓子屋 艷(YEN) 宗家松山(山越店)|編集部もっちの新店練り歩き

2023.9.14 えひめのあぷり編集部

編集部もっちです!
もっちの「新店練り歩き」コーナーは、新店が大好きな私が、おすすめのお店を紹介していくコーナーです♪

今回は、知る人ぞ知る上質スイーツを紹介。
愛媛県民に「美味しいプリンのお店を教えて!」というと必ず出てくるだろうあのお店が移転オープンしました!

お店の場所はこちら

住所: 松山市山越6-2-6

丁寧な“手しごと”で作られた 縁を繋ぐスイーツ

“新たなアジアのお菓子を作りたい”という想いで、200種類以上のレシピの中から精鋭したお菓子を提供してる「菓子屋 艷(YEN)」。

店舗は、今治店、今治イオン店(物販のみ)、湯渡店、道後店、宗家松山店があります。

宗家松山店は、三番町にあったのですが、入居していたビルの老朽化による解体・市内店舗の分散を図ることから山越に移転したそう。三番町店と比べて、店内の広さ約1.5倍、製造スペースも約2倍に拡大しました!

種類豊富な商品の中でも人気なのが…「杏仁豆冨」と「南瓜の焼プリン」!商品を紹介していきますね!

/う~ん!やっぱり「菓子屋 艷(YEN)」のプリンは美味しい!

杏仁豆冨

食べたことない人には必ず食べてみてほしいのが、不動の一番人気である「杏仁豆冨」。

食べると杏仁のふくよかな香りに包まれます。とろりとした舌触りと粘りのある絶妙な食感は、杏仁霜を煮ると出る粘りを残しているからだそう。レモン果汁が入っていて、後味はさっぱりなのも美味しいポイント。

中国では杏仁豆腐を、身体を冷やさないように温かい御茶と共に食べるため、まったり食感が好まれるそうですが、日本では香りが重視されます。それぞれの良い所をとり合わせた、本格的かつ親しみやすい味わいです。

南瓜の焼プリン

こちらも人気!私のイチオシメニュー「南瓜の焼プリン」。

南瓜を何度もこし、窯焼きにした絶妙な食感と甘さが絶品。

南瓜そのままを食べているような濃厚さで、舌の上でなめらかにとろける食感がたまらないんです。付属のほろ苦いカラメルをかけるとプリンの甘みが引き立ちます。

店舗では、大サイズ(ホール)も取り扱い中!カップサイズの南瓜約4個分の大きさ。家族で分けるのもよし、焼プリンが好きすぎて独り占め
してしまうのもよし!

他にも15種類のプリンが店頭に並ぶ

紹介した「杏仁豆冨」や「南瓜の焼プリン」はもちろん、プリンは30種類以上の多彩なレシピから精鋭の15種類が店頭に並んでいます。

人気の果肉ゴロゴロの「フルーツプリン」は季節限定メニューが随時登場! 秋は「栗プリン」が楽しめますよ。「濃厚ミルクプリン」シリーズは、全部で3種類。「珈琲乳乳」(コーヒーニュウニュウ)の名前が可愛い!

できたてのおいしさを味わっていただきたいという想いから保存料などを使用せず、スタンドパックに密封した形になっているプリン。
スタンドパックから「スルッ」と出てくる瞬間が、たまらないんです。

プリンだけではない菓子屋 艷(YEN)

プリンのイメージが強い「菓子屋 艷(YEN)」ですが、私が初めて食べたのは「干菓子」なんです。

干菓子

ハート型のモナカに、キャラメリゼされたくるみを合わせた「お心づけ」。和洋の素材がミックスされていて、面白いですよね。ハート型の「お心づけ」は「想い」に添えるちょっとしたプレゼントにぜひおすすめですよ。

私が食べて驚いたのは、「媛の焼煎(やきいれ)黒糖」。こちら実はお麩をコーティングしているんです。外カリッ、中サクッの心地よい食感は他では味わえない食感です。

新お米せんべぇ

こちらは、お酒好きな私にはたまらない、お酒のつまみに最適な大きな小判型のお煎餅「新お米せんべぇ」。

ライスパフを生地に練り込んでいて、クッキーと煎餅の中間のような特有の食感なんです。素材の旨味を最大限に引き出した、ガツンとくる大人向けの味わいがたまりません。

焼菓子

他にも「焼菓子」も販売中。小麦を最小限だけ使い、生地をふくらませずに焼き上げることで、重厚感のあるしっとり食感を生み出しているそう。
1本あたり約4~5人前なので、家族や友人と切り分けて食べてみてくださいね。

今治・松山市内はホテルやお花見会場にも配達可能!

デリケートなお菓子の扱いに慣れているスタッフさんが、自宅はもちろん、河原でのBBQやホテルでの会合にも配達してくれるのも嬉しいポイント。 4日前までの予約でピンポイントな時間指定にも対応してくれます!

また、事前決済で待ち時間なく店舗で商品が受け取れるサービスも提供。今後松山市内中心部に物販のみの小規模店舗も出店予定だそう!出店したらまた「えひめのあぷり」で紹介するのでチェックしてみてくださいね。

お店のSNSはコチラ

基本情報

店名

菓子屋 艷(YEN) 宗家松山(山越店)

住所

松山市山越6-2-6

電話番号

089-993-7251

営業時間

9:00~20:00

駐車場

CHECK

和食

和食

2025.9.5

松山の昼飲み居酒屋11選!おすすめの一人鍋・安さ抜群の立ち飲みも

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.5

がっつり二郎系!「らぁ麺enten香」で味わう隠れ人気の汁なしラーメン【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.5

愛媛のラーメンといえばこれ!家族で楽しむ「豚太郎今治店」!【愛媛/今治市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.9.5

夏の穴場スポット!桜の名所「赤坂泉」で川あそび【愛媛/砥部町】

えひめのあぷり編集部

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.9.5

【うどん瓢月南高井店/うどん】40年以上の歴史が紡いだ優しさ香る一品(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

砥部

砥部

2025.9.5

【建設機械操作体験会】 普段は触れられない重機に会える! 乗り物好きの子どもたち大集合(愛媛/砥部町)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.5

【スマコレランドまつやま2025】 夏の城山公園で笑顔あふれる特別な一日を(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.9.5

【愛媛中央産業技術専門校職業訓練校体験デー】 職業訓練体験で自分に合った働き方を発見(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.5

【滑床キャンプ場】 2025年にリニューアルオープンした滑床ビジターセンター 万年荘を利用して快適なキャンプを(愛媛/松野町)

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.9.5

【宇和島産業技術専門校職業訓練校体験デー】 職業訓練体験で自分に合った働き方を発見(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部