「えぷり」とは?

【himeko連載】パン好きインフルエンサーゆりママんのパン日記「月原ベーカリー」

2024.5.7 えひめのあぷり編集部

懐かしパンから進化系まで長く愛されるベーカリー

地元民に長年愛される今治市のパン屋「月原ベーカリー」。
店に入ると、大きくて満足感たっぷりのパンがずらり。
特に注目したのは、2代目店主・月原さんがイチオシする、午後から登場するハード系のパン。
外はカリっと、中はもっちりとしていて幅広い年齢層に愛されているんです。
月原さんのインスピレーションによって毎日変わる「変わり種のパン」も並び、いつ訪れても新たなパンと出合えるのも魅力の一つ。

毎日約200本製造している「みかんパン」は「月原ベーカリー」の看板商品です。

売り場にはあふれんばかりに大ぶりサイズのパンがずらりと並びます。

私の推しパン①「ベーコンエピ」(190円)

天然酵母の生地で作った、外はカリっと中はふわっとした食感のパン。
ベーコンの塩味がアクセントに。

私の推し②|「ジンジャーフロマージュ」(250円)

手のひらのようなユニークな形が魅力的!
生姜とチーズの意外な組み合わせが絶妙にマッチしています。

私の推しパン③|「フガス」(250円)

ピリッと心地の良い辛さが効いたタコスのミートソースが入っています。
リーフ状でちぎりやすいです。

ゆりママんMELIL |フランスパン生地を使った新感覚クロワッサン

正午頃から焼き上がるハード系のパンの中で一番注目したのは、フランスパン生地で作る「クロワッサン」。
バターのコクと口溶けがたまらない!
デニッシュとは違うサクッ、パリッとした新感覚に驚くこと間違いなし。

ゆりママんのブログ・SNSもチェック

■ゆりママんブログ

■ゆりママんInstagram

■ゆりママんのパン&おやつ日記Instagram

■ゆりママんTwitter

基本情報

店名

月原ベーカリー

住所

今治市朝倉上甲2461-5

電話番号

0898-56-1120

営業時間

7:00~19:00

定休日

月曜

CHECK

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.17

鯛出汁ラーメン専門店らぁめんTaikou(タイコウ)がオープン!ランチに鯛づくしの一杯を【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.17

懐かしの味わい!老舗「かどや食堂」の愛され甘辛中華そば【愛媛/西条市】

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.9.17

【三島水軍鶴姫まつり】 歴史と伝統が息づく大三島の秋を彩る特別な祭典(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.9.17

【焼肉 やみいちjr.(ジュニア)/ 愛媛の焼肉案内】上質な和牛をリーズナブルに 人気焼肉店が二番町に新登場【愛媛/松山】

えひめのあぷり編集部

習い事

習い事

2025.9.17

【寺川塾】7カ月で人生が変わるプログラミング教室(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.17

【しょうあいマルシェ】 勝愛幼稚園で地域の温かさと子どもの笑顔にふれる秋の特別なひととき(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

紅葉狩り

紅葉狩り

2025.9.17

【瑞應寺 大銀杏樹(オオイチョウジュ)】樹齢800年の巨木の壮大な姿をご覧あれ(愛媛/新居浜市)

えひめのあぷり編集部

紅葉狩り

紅葉狩り

2025.9.17

【面河渓 紅葉狩り】絶景ポイントで心満たされる時間を(愛媛/久万高原町)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.17

【大角海浜公園】夕陽と潮風が心を癒す瀬戸内の絶景ビュースポット!海水浴や釣りもオススメ(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.17

【第34回三津の朝市「旬・鮮・味まつり」】 新鮮魚介と地元の魅力があふれる特別な朝! 松山市公設水産地方卸売市場で味わう秋の贅沢(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部