「えぷり」とは?

【松山市】旨辛ラーメン|飛麻飛火(ひまひひ)|夏麺&ひんやりスイーツ特集

2024.7.10 えひめのあぷり編集部

今月の特集テーマは「夏麺とひんやりスイーツ」。
松山市枝松に今年オープンしたばかりの「飛麻飛火」の本格派辛麺をご紹介します!

【松山市】旨辛ラーメン|飛麻飛火(ひまひひ)|宮崎延岡の味を踏襲

今年5月、松山市枝松にオープン。宮崎県延岡市発祥の辛麺の味を守る「辛麺本舗 さやか」での修業を経て本場の味を提供。
「居酒屋感覚でふらっと立ち寄って欲しい」との思いから、麻婆豆腐やナンコツ、豚足などの一品料理やアルコールも豊富に揃えています。
週末はランチ営業もあり、家族連れや女性客も気軽に利用できるお店です。

【松山市】飛麻飛火(ひまひひ)の場所はこちら

「ファミリーマート 枝松四丁目店」の向かいに立地。
駐車場もあるので立ち寄りやすいです。

【松山市】飛麻飛火(ひまひひ)|辛み×深みのバランスが絶妙

辛麺 中辛(3倍)・韓国麺(950円)

看板メニューの「辛麺」はベースのあっさりスープに唐辛子を投入して旨辛に。
ミンチや玉子、ニンニクの存在感も際立っています。

【DATA】
■辛さ/辛子抜き(0倍)~超激辛(15倍)
■麺の種類/韓国麺・中華麺・うどん麺
■量/ハーフ・レギュラー・替玉(替玉小もあり)
※辛さ、量によって価格が変わります

【松山市】飛麻飛火(ひまひひ)|トマトの酸味がアクセント! 新感覚辛麵

トマト辛麺 中辛(3倍)(1,050円)

もう一つの看板メニュー「トマト辛麺」。
スープにもトマトの旨みを加え、酸味と辛みの融合を楽しめる一杯です。
チーズトッピングとも好相性なので試してみてください!

【松山市】飛麻飛火(ひまひひ)|好みのトッピングで自分流アレンジ

辛麺 中辛(3倍)+ニラトッピング(1,050円)

ニラやニンニク、玉子は増量トッピングOK。カットトマトやチーズを加えてマイルドに味わうのもおすすめです。

<トッピング>
・カットトマト
・チーズ
・Wチーズ
・なんこつ
・たまご

【松山市】飛麻飛火(ひまひひ)|辛みポイント

本場宮崎に倣い、2種の韓国産唐辛子をブレンドして辛みと深みを引き出します。
中粗挽きで唐辛子感がしっかり伝わるものを使用。

基本情報

店名

辛麺屋 飛麻飛火

住所

松山市枝松4-1-12

電話番号

089-903-8870

営業時間

17:00~24:00、土・日曜、祝日11:00~15:00、17:30~24:00

定休日

月 

駐車場

CHECK

レジャー・体験

レジャー・体験

2025.10.29

ふれあいすぎる!自然あふれる「やまちびファーム」で、特別なふれあい体験(愛媛/西条市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

道の駅・産直市

道の駅・産直市

2025.10.29

城川の栗を満喫!「きなはい屋しろかわ」で見つけた秋のごちそう(愛媛/西予市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

子育て

子育て

2025.10.29

“遊び”が“学び”―五感を通して学ぶ!“勝愛タウン”を覗いてみよう【勝愛幼稚園/松山市】

えひめのあぷり編集部

八幡浜

八幡浜

2025.10.29

【第12回やわたはま産業まつり】 みかん・魚・マーマレードが織りなす旬のごちそうと賑わいの一日(愛媛/八幡浜市)

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.10.29

【三間の中山池自然公園イルミネーション】 約20万球の光が生む幻想空間と高さ10mの輝くツリー(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

西予

西予

2025.10.29

【第174回乙亥大相撲】 伝統と熱気が交差する、心揺さぶる秋の相撲大会(愛媛/西予市)

えひめのあぷり編集部

大洲

大洲

2025.10.29

【城下のMACHIBITO】 大洲で蘇る100年前の町並み 心潤う特別な2日間を(愛媛/大洲市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.28

【県民総合文化祭 吹奏楽公演】 県民文化会館サブホールで心に響く生演奏に包まれる午後を(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.10.28

【第51回津島町文化祭】 宇和島市立岩松公民館で広がる文化の輪(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.28

【県民総合文化祭 ジャズ公演「マドンナJAZZ FESTIVAL 2025」】 愛媛県民文化会館サブホールで楽しむ多彩なジャズ公演! 松山市で無料の音楽イベントを満喫(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部