「えぷり」とは?

【高知グランピング】リヴィラスパークUSA丨夏遊び特集

2024.7.14 えひめのあぷり編集部

高知県土佐市にあるグランピング施設「リヴィラスパークUSA」をご紹介します!

リヴィラスパークUSAの場所はこちら

住所/高知県土佐市宇佐町竜504-1

「高知駅」と「高知龍馬空港」から車で約45分の距離に位置する土佐市に位置します。

リヴィラスパークUSA|自然と共に過ごす極上体験を!

広大な土佐の海と自然豊かな山に囲まれたグランピングスパリゾート。
1棟貸し切りタイプのトレーラーハウスを、海沿い・山沿いにそれぞれ面した全4棟完備。

【POINT1】1日4組限定のプライベート空間

太平洋を一望できるオーシャンビューは圧巻!

波音や潮風が心地よい海沿いの棟「オーシャンビュープライベートハウス」2棟と、木々のせせらぎを感じる山沿いの棟「マウントビュープライベートハウス」2棟の全4棟の客室が揃います。

【POINT2】高濃度&高温度温泉が無料!

施設に隣接する旅館「土佐龍温泉 三陽荘」にある、県内唯一の高濃度&高温度温泉を宿泊者は無料で利用できます。

【POINT3】高知県の地元食材を堪能

【POINT4】アクティビティも充実

クジラやイルカに出合える「ホエールウォッチング」や「SUP体験」など自然を満喫できるアクティビティも充実。

四国トク割キャンペーン実施中!

四国在住者限定で、2食付きの「BBQプラン」がいつでも10%OFF!

※ 1名以上の四国在住者が含まれる宿泊者が対象
詳細は公式HPの予約フォームをチェック!

最新情報は公式HP・SNSをチェック!

【料金】
・素泊まり1名9,000円~
・カジュアルBBQプラン(2食付き)1名16,000円~
・大満足BBQプラン(2食付き)1名22,000円~
※シーズン料金あり

料金やプランの詳細は公式HPをチェックしてみてくださいね。

▶リヴィラスパークUSAの公式HPはこちら

基本情報

店名

リヴィラスパークUSA

住所

土佐市宇佐町竜504-1

電話番号

088-803-4525

営業時間

IN15:00~/OUT~10:00

定休日

無(修繕整備を行う場合はあらかじめHPにて告知)

駐車場

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.11.21

【萩の茶屋/愛媛の老舗そば】最高級のそば粉を使用 素材にこだわる老舗(愛媛/新居浜)

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.11.22

【九州豚骨醤油 鯉から竜 久米店/新店】ごはんのために作られた、究極の豚骨醤油ラーメン!【2025/11/11 愛媛/松山市/ラーメン】

みちよ

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.11.21

【大黒屋 本町店/愛媛の老舗うどん】麺と向き合って48年、愛情が直結する麺作り(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.21

【スミル食堂】バランスの良いランチが1,000円!“おふくろの優しい味”が街中で楽しめる(愛媛/松山市・おでかけレポ)

rikoriko

暮らし

暮らし

2025.11.22

【えひめまちさんぽ】vol.05鬼北町・兵頭町長にインタビュー!

えひめのあぷり編集部

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.11.21

【11/28~11/30】最大5,000円割引券が当たるじゃんじゃか25周年祭|フジファミリーフーズ感謝祭

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.11.22

【2025年】愛媛クリスマスケーキカタログ|人気47店・全47種が93名様に当たる!

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.11.21

【第28回宇和島文学歴史講座】 生涯学習センター(パフィオうわじま)で宇和島と南予の魅力を深掘りしよう(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

新居浜

新居浜

2025.11.21

【JAえひめ未来 農業まつり】 イオンモール新居浜で冬の旬と賑わいを楽しもう(愛媛/新居浜市)

えひめのあぷり編集部

松野

松野

2025.11.21

【虹の森公園おさかな館クリスマスイベント ナイトアクアリウム・ウィンターイルミネーション・ダイバーサンタ】 心ときめく光と水の出会い(愛媛/松野町)

えひめのあぷり編集部