「えぷり」とは?

【himeko連載】パン好きインフルエンサーゆりママんのパン日記「山のパン屋」

2024.10.5 えひめのあぷり編集部

目掛けて行きたい!山の中のパン屋さん

「愛媛県動物愛護センター」内にある「山のパン屋」は、自然に囲まれたログハウスの2階にあります。
店主の佐田さんはパン職人歴20年以上で、一人で50種類以上のパンを焼いています。
特にハード系のパンが評判で、小麦の香ばしい風味と、外はカリっと、中はふわっとした食感が特徴。
週末にはツーリング客や家族連れで賑わい、地元の常連さんも多く訪れるそうです。

オープン時間に合わせてずらりと並ぶパンたち。
菓子パン、惣菜系など種類がとにかく豊富です!

木の温もりが感じられる飲食スペースからは、自然豊かな風景が一望できます。
まさに癒やしの空間!

私の推しパン①「クロワッサン」(270円)

前日に生地を熟成させて作るクロワッサンは、小麦の旨みが引き立つ味わい。
サクサク食感が心地良い!

私の推しパン②|「いちじくクルミフランス」(324円)

ブランデーに2週間漬け込んだいちじくと、ごろっと大きなクルミが入ったちょっぴり贅沢なフランスパン。

私の推しパン③|「ジャーマンポテトフランス」(324円)

人気のフランスパンに、ジャーマンポテトとフランクフルトをサンド。
ボリューミーで食べ応え抜群!

ゆりママんMEMO |姉妹店で人気のチャバッタ

高加水90%でふかふか食感の「チャバッタ」を使ったタルティーヌが新登場!
姉妹店の「マーベリックベーカー」では、サンドとして販売しています。
それぞれの店舗でぜひ味わってみてくださいね。

ゆりママんのブログ・SNSもチェック

■ゆりママんブログ

■ゆりママんInstagram

■ゆりママんのパン&おやつ日記Instagram

■ゆりママんTwitter

基本情報

店名

山のパン屋

住所

松山市東川町乙44-7

電話番号

089-961-1217

営業時間

9:00~15:00、土・日曜、祝日8:30~

定休日

月曜

駐車場

CHECK

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.16

【玉川ふれあいの森キャンプ場】 自然の静寂と清流に包まれ心ほぐれるひとときを(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.16

【龍岡キャンプ場】 湖畔の絶景と開放的な空間で心ほどけるひとときを(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

大洲

大洲

2025.9.16

【第15回大洲産業フェスタ2025】 ~大洲のええモン 来て! 見て! 知って! 買って! ~(愛媛/大洲市)

えひめのあぷり編集部

久万高原

久万高原

2025.9.16

【古岩屋 紅葉狩り】アクセス良好!手軽に訪れる秋の自然美(愛媛/久万高原町)

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.9.16

【30年目のラブレター・新婚夫婦のラブレター】 夫婦の絆を紡ぐ愛と感謝の手紙を全国から募集!(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.16

今治市で31年続く「喜多方ラーメン麺小町」の魅力とは【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.9.16

【鈍川渓谷 紅葉狩り】写真スポットで思い出の1枚を撮ろう(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.16

【桜井海浜ふれあい広場キャンプ場】 瀬戸内の青い海と自然に包まれる予約不要なアウトドア時間(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.16

【須ノ川公園キャンプ場】 海と緑の開放感! 充実の自然体験と癒しの休日を満喫(愛媛/愛南町)

えひめのあぷり編集部

伊方

伊方

2025.9.16

【佐田岬マラソン2025】 参加者募集中! 絶景の佐田岬でのランニング体験と地元特産グルメを満喫(愛媛/伊方町)

えひめのあぷり編集部