「えぷり」とは?

【愛媛丨ラーメン】えひめのあぷり編集部おすすめのラーメン5選

2024.11.17 えひめのあぷり編集部

その一杯に、こだわりと情熱を詰め込んで。
未知なる至極の味わいを求め、ラーメン好きさんは、ぜひ今日からラーメンめぐりを!
目指せ、全制覇!

今回は、えひめのあぷり編集部おすすめのラーメン5選をご紹介します!

※掲載内容は2024年9月時点の情報です

[松山]醤油ラーメン専門店 醤和堂

「特製醤和ラーメン」(980円)

究極の醤油ラーメンを提供する「醤和堂」は、有名グルメガイド広島・愛媛版にも掲載された「中華そば 芯せかい」の系列店。

無添加の厳選した天然醸造醤油2種類からできる特製ダレと、豚肉100%の贅沢な二度炊きスープ、さらに自家製の細麺を合わせることで完成する一杯。醤油のみの追加注文も可能、追い醤油で“味変”も楽しめます。

自家製麺は、本店の「芯せかい」にある製麺室で一つひとつこだわって作られています。

店内はカウンター7席、テーブル9席。子ども用の椅子やお皿等も揃うので家族連れも来店しやすいのがポイントです!

店名

醤油ラーメン専門店 醤和堂

住所

松山市和泉南2-11-15

電話番号

089-993-8786

営業時間

11:00~15:00、17:00~21:00

定休日

駐車場

[松山]辛麺屋 飛麻飛火(ヒマヒヒ)

「辛麺 中辛(3倍)」(950円)

宮崎県延岡市発祥の辛麺の味を守る「辛麺本舗さやか」での修行を経て、本場の味を提供している辛麺専門店。

看板商品の「辛麺」はあっさりしたスープをベースに、ブレンドした唐辛子を加え旨辛に仕上げ、ミンチや玉子、ニンニクの存在感も感じる一杯です。辛さは0倍から最大15倍まで、麺は韓国麺・中華麺・うどん麺から選ぶことができます。

「トマト辛麺 中辛(3倍)」(1,050円)

定番はもちろん、女性人気の高い「トマト辛麺」もおすすめです!

スープにもトマトの旨みを加え、酸味と辛みの融合を楽しめる一杯で、チーズトッピングとも好相性◎。

清潔感あるお洒落な店内は、カウンター席もあるので女性のおひとりさまでも来店しやすいですね。

店名

辛麺屋 飛麻飛火

住所

松山市枝松4-1-12

電話番号

089-903-8870

営業時間

17:00~24:00、土・日曜、祝日11:00~15:00、17:30~24:00

定休日

月 (祝日の場合営業、翌日休)

駐車場

[松山]豚珍行(トンチンコウ)

「中華そば」(820円)

2024年10月で創業50年目を迎えた老舗店「豚珍行」。

「松山で飲んだ後の〆といえば昔からこの店!」という人も多く、地元民だけでなく全国各地から訪れる客で連日賑わいます。

名物の「中華そば」は、創業時から続く呼び戻し製法を採用しており、甘みのある醤油スープとこだわりの自家製麺が、胃袋に沁みる優しい味わいを感じさせてくれますよ。

イチオシの自家製餃子は、王道の「白餃子」をはじめ、それぞれ7種類の食材をブレンドしたスパイスをふんだんに盛り付けた「赤・黒餃子」の3種類から味わえます。

全国で人気のTV番組でも紹介されたこの逸品、ビールと一緒にぜひ食べてみてくださいね。

他にも、ピリ辛スパイスの効いた味付けで酒との相性抜群な「骨付鳥足」も必食です!噛むたび旨さ広がる「おやどり」とジューシーで柔らかい「ひなどり」の2種類が楽しめます。

1階にはカウンター席とテーブル席、2階にもテーブル席を完備しています

店名

豚珍行

住所

松山市二番町1-10-6

電話番号

089-943-2404

営業時間

11:30~14:00、18:00~翌3:00、日曜、祝日18:00~翌1:00 日曜、祝日18:00~翌2:00

定休日

駐車場

[松山]まつやま帆立豚骨ラーメン 一誠(イッセイ)

「帆立豚骨ラーメン& チャーシュー丼」(1,300円)

2024年7月に大街道にオープンしたラーメン店「まつやま帆立豚骨ラーメン 一誠」。

看板商品の「帆立豚骨ラーメン」は、香り高いホタテのスープがやみつきになると評判です。素材はすべて愛媛県産のものを使用しており、通常トッピングのネギ、メンマ、海苔、チャーシューに有料で煮卵も追加可能です。

自家製タレに漬け込んだ炭焼きチャーシューをのせた丼ぶりも人気なのでぜひ!

店名

まつやま帆立豚骨ラーメン一誠

住所

松山市大街道2-2-7 第二香川ビル 1F

電話番号

089-968-2033

営業時間

11:00~15:00、18:00~22:00

定休日

木 

駐車場

[今治]麺舞 龍e(メンブ タツエ)

「本丸特製」(950円)

連日、老若男女問わず多くの人たちで賑わうラーメン店「麺舞 龍e」。

全粒粉を使用した麺は、のどごしの良さが特長で、3回のすすりでつるんと食べられる31cmという長さにもこだわっています。

看板ラーメンは、優しい甘さのスープを使った「本丸しょうゆ」と、濃厚ながら後味あっさりの「二の丸白湯」。一度食べたらトリコになること間違いなし!

店名

麺舞 龍e(メンブタツエ)

住所

今治市東村1-4-25

電話番号

0898-34-8606

営業時間

11:00~15:00、17:30~21:00

定休日

火曜

駐車場

CHECK

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.14

【丸源ラーメン 松山インター店】こだわりの肉そばが食欲そそる、ここにしかない1杯を求めて(愛媛/松山市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.14

愛媛の「豚太郎」特集(今治・砥部・松前)定番ラーメンが人気!

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.14

【大澤麺工房 一葵(いっき)】あっさり派もこってり派も大満足!炙りご飯付きのラーメン!?(愛媛/松山/三番町・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.10

【博多乃風らーめん大郷】福岡の味を愛媛で堪能!(愛媛見/大洲市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.14

【豚太郎 砥部店】いつもの味、思い出の味。(愛媛/砥部町・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.10

【味千拉麺 松山朝生田店】子どももペロリ♪家族時間にぴったりのラーメン店(愛媛/松山市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.8

【風風亭本店】あっさりとした中に深みあり。幅広い世代に愛されるとんこつスープ(愛媛/松山市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.8

【錦iwamoto】真鯛や地鶏…愛媛の美味しさを詰め込んだラーメン!(松山市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.7

【中華そば 芯せかい本店】卵アレルギーでもラーメンデビューできる!?職人の想いがつまったこだわりの一杯(愛媛/東温市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.7

【らーめん 笑福】クリーミーで味わい深い豚骨ラーメンを堪能!(愛媛/西予市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部