「えぷり」とは?

新店【2024/10/17 OPEN】松山市|スイーツ|黒墨商店 松山店

2024.11.19 えひめのあぷり編集部

夜限定!カラフルな焼きドーナツ

夜に楽しめる焼きドーナツ専門店「黒墨商店」が四国初上陸!
東京・大阪・福岡など全国に15店舗以上あり、彩り豊かなドーナツをはじめ豊富なドリンクを提供しています。
インスタ映え間違いなしのメニューや夜に楽しめるアサイー「ヨルイー」をご紹介します!

「黒墨商店 松山店」の場所はコチラ

住所: 松山市中村4-7-21
目印:「フジ立花店」の角を東に入り直進。徒歩2分

一日で180個以上売れるほど人気のドーナツ。
見た目の鮮やかさはもちろん、シフォンケーキのような食感も好評の一つです。
全体的に甘めの味付けですが、焼きドーナツなので生地はヘルシーなのがポイント!
「ストロベリークッキー」や「抹茶ピスタチオ」、「チョコクランチ」など、全部で12種類のドーナツを提供しています。
一番人気の「カスタードブリュレ」は、注文が入ってからたっぷりのカスタードと砂糖で味付けした甘党の人にはたまらないメニュー!ふわふわの生地に外側のパリパリ食感がアクセントです。
また、「ストロベリーホイップ」や「キャラメルナッツ」も注文後に味付けをしています。

「キャラメルラテ」「チョコレートラテ」「抹茶チョコラテ」「ブルーベリースムージー」など、13種類の豊富なドリンクも販売しています。
なかでも人気なのが「ほうじ茶ラテ」!
夜に甘いドリンクを味わう背徳感が楽しめます。

ドーナツのせでインスタ映えの写真を撮るのもおすすめ。
好みのドーナツとドリンクの組み合わせを見つけましょう!

アサイーボウルが夜に楽しめる「ヨルイーボウル」も提供中。
アサイーヘルシーなので夜でも気にせず味わえるのが嬉しいですね。

詳細はInstagramをチェック!

基本情報

店名

黒墨商店 松山店

住所

松山市中村4-7-21

営業時間

20:00~24:00

定休日

不定

駐車場

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

和食

和食

2025.11.27

リニューアルオープンした「媛天」でチャレンジグルメに挑戦!(愛媛/松山市・おでかけレポ)

みかん

イベント

イベント

2025.11.27

【愛媛イベントまとめ】11/27~12/3(2025年)今週どこ行く?

えひめのあぷり編集部

グルメ

グルメ

2025.11.27

【食事処 ちんぐ】手づくりのぬくもり満点!通いたくなる「家庭料理バイキング」(愛媛県/西条市)

なづな

砥部

砥部

2025.11.27

【広田じねんじょまつり】 冬の味覚・自然薯を味わい尽くす贅沢なひととき! 砥部町で特産品と地元グルメを堪能(愛媛/砥部町)

えひめのあぷり編集部

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.11.27

【アサヒ/愛媛の老舗うどん】温かさと甘さが沁みる松山のふるさとの味(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.11.26

【うどん心/愛媛の老舗うどん】祖父母の味を守り今も変わらぬ一杯を(愛媛/松前)

えひめのあぷり編集部

エンタメ・アミューズメント

エンタメ・アミューズメント

2025.11.26

【回遊館 西条店】クレーンゲームで日用品も!3,000円チャレンジで大収穫(愛媛/西条市・おでかけレポ)

二木えりか(Erika Futagi)

宇和島

宇和島

2025.11.26

【宇和島 三島神社】豊かな自然の中で清々しい新年を(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.11.26

【おばんざい 綾菜/新店】1日の最後に帰りたくなる、家庭料理の隠れ家【2025/10/06 愛媛/松山市/おばんざい】

みちよ

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.11.25

西条市の人気ラーメン店特集|地元で愛される豚骨・味噌・名物チャーシュー

えひめのあぷり編集部