「えぷり」とは?

【愛媛の町中華】編集部が選ぶ!町中華の飯 10選

2024.11.26 えひめのあぷり編集部

今月の特集テーマは「町中華」。
町中華で食べる炒飯・丼・天津飯など、好きな人は多いのではないでしょうか?
この記事では、編集部が選ぶ<ご飯ものを提供するお店>をご紹介します!

松山市|北京飯店|チャーシューの旨みが絡む絶品のパラパラやきめし

特製やきめし(800円)

具だくさんでボリューム満点のやきめし。
7時間炊いたチャーシューの旨みを存分に味わえる逸品です。
この味を求めて遠方から訪れ、大盛(追加200円)にして食べる常連客もいます。

「特製やきめし」の特徴は、トッピングの具材にあります。
エビと焼豚、グリーンピースがふんだんにのって豪華!

店名

北京飯店

住所

松山市小川甲34

電話番号

089-994-2755

営業時間

11:00~L.O.20:30

定休日

水 祝日の場合は営業、翌木曜休

砥部町|炒飯専門店Thomas|無添加の身体に優しい炒飯

Thomasランチ(1,350円)

ランチセットは、五目チャーハン、鶏の唐揚げ・点心・スープ・副菜がついていてボリューム満点!
チャーハンは粘りとパラパラ感のバランスが絶妙です。
白ワイン風味の唐揚げはパリパリ、ジューシーに仕上げています。

うま味調味料を使用せず、厳選した県産の米やたっぷりの具材の旨みを活かしています。

店名

炒飯専門店Thomas

住所

伊予郡砥部町拾町362-1

電話番号

080-2090-1004

営業時間

11:30~15:00

定休日

駐車場

松山市|松山中華料理 一番星|旨みたっぷりのあんかけご飯

五目あんかけごはん(850円)

人参・木耳・たけのこ・小松菜・白菜・海老・イカなど地元の食材をたっぷり使った「五目あんかけごはん」は季節によって具材が異なります。
シャキシャキ食感が楽しめる野菜ととろみたっぷりのあんが魅力です。

県内産の米を使用したご飯。
プラス300円でご飯、スープ、漬物が付いたセットにもできます。

店名

松山中華料理 一番星

住所

松山市室町2-5-3

電話番号

090-8974-7559

営業時間

11:00~L.O.14:00、17:00~L.O.21:00

定休日

水曜

駐車場

松山市|zenshin厨房 忠香|特製ダレたっぷりの天津飯

天津飯(700円)

「天津飯」の具材は青ネギと白ネギのみのシンプルな一品。
オイスターソースや醤油、砂糖などを使用した深みのある特製ダレをたっぷりかけています。
ふわふわ卵との相性抜群!

下味をつけた卵にタレが絡み、自家製ネギ油が香ばしさを引き立てます。

店名

zenshin厨房 忠香(チュウカ)

住所

松山市南斎院町934-8

電話番号

089-909-6399

営業時間

11:00~14:00、17:00~L.O.20:30

定休日

日 

駐車場

松山市|長楽|優しい味付けの具だくさんな中華丼

中華丼(700円)

豚肉・イカ・かまぼこ・キャベツ・ニンジンなど具だくさんの「中華丼」は、老若男女誰でも食べやすい優しい味付けが特徴です。
取材中も中華丼のテイクアウトの注文が入り大人気!
ご飯の量も多めで、男性も満足の一品です。

たくさんの具材を強火でサッと炒め、特製のスープにとろみを付けたら完成!

店名

長楽

住所

松山市山西町960-19

電話番号

089-953-2824

営業時間

11:00〜14:30、17:00〜21:00

定休日

木 

西条市|中華淑々|数量限定の人気No.1の丼ぶり

中華風かつ丼(850円)

玉ねぎと卵のみのシンプルながら、スープの旨みがしっかりベースにある、とろ~り熱々の中華あんがたっぷりかかったカツ丼。
プラス200円でライス大盛りにもできます!

揚げたてサクサクのトンカツ。
中華あんがかかっていても、そのサクサク感が続き、食べ進められます!

店名

中華淑々

住所

西条市大町1693

電話番号

0897-55-1908

営業時間

11:30〜14:00、18:00〜食材が無くなり次第終了

定休日

火 

駐車場

松山市|中国料理 龍花|大盛りと錯覚するボリューム感!

ホイコーロー焼きめし (780円)

人気の2品がコラボ!
ご飯一粒一粒にタレの旨みがしっかり絡み、キャベツやピーマンの食感も絶妙。大きな鍋を振って作られ、野菜とご飯すべてに濃すぎず薄すぎないタレがまんべんなく行き届いています。

店名

中国料理 龍花

住所

松山市枝松5-8-28 ビージョイマンション 1 号館 1F

電話番号

089-945-0123

営業時間

11:00~15:00、17:30~21:30

定休日

日 不定休あり

駐車場

松山市|仙楓(せんぷう)|中華ならではのシャキシャキ野菜がたまらない

肉生姜丼(650円)

強火で一気に炒めた生姜焼きを、多めに盛ったご飯の上に。甘辛いタレが効いた生姜焼きがたっぷりのった丼。豚肉、ニラ、タマネギのバランスに箸が止まらない!

店名

中国彩館 仙楓

電話番号

089-992-3008

営業時間

12:00~15:00、17:00~21:00

定休日

月曜(祝日の場合は営業)

駐車場

今治市|中国料理 白龍|創業45年を迎えた老舗の味

焼豚玉子飯・中(700円)

今治焼豚玉子飯の先駆けの店としても知られ、週末になると県外から観光客も訪れる老舗。
焼豚を煮たダシで作るタレが特徴の「白龍」の焼豚玉子飯。写真は中サイズ。小サイズ(玉子1つ)、大サイズ(玉子3つ)もあります。半熟のトロトロの黄身を割って、焼豚とご飯に絡めて豪快にどうぞ!

店名

中国料理 白龍

住所

今治市郷本町1-1-15

電話番号

0898-32-8797

営業時間

11:00〜L.O.20:00

定休日

木 

駐車場

松山市|清龍園 湯渡店|店主考案のオリジナルメニュー

カツオムライス(780円)

昭和38年の創業から幅広い世代がごはん処として通う老舗町中華。
店主考案のこのメニューは、常連にも人気のボリューム満点な一品です。味噌汁、サラダが付いているのも嬉しい!

店名

清龍園 湯渡店

住所

松山市湯渡町10-6

電話番号

089-943-1419

営業時間

10:00~21:00

定休日

日 

駐車場

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

おでかけ

おでかけ

2025.11.6

「新居浜中央公園ノミノイチ」一期一会の出会い(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

美咲

和食

和食

2025.11.6

【どーや食堂/愛媛の市場食堂】八幡浜の海の幸を満喫! 鮮度が自慢の市場直営食堂(愛媛/八幡浜)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.6

【市場食堂/愛媛の市場食堂】四国一の水揚げ量!愛南漁協深浦本所で鮮度抜群のカツオを味わう(愛媛/愛南町)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.6

【かに料理 浜呑(はまどん)】蟹づくしで贅沢な時間♪(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

美咲

松山

松山

2025.11.7

令和7年度「差別をなくする県民のつどい」(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.11.6

広い芝生が気持ちいい!藤山健康文化公園へ行ってきました(愛媛/今治市・おでかけレポ)

ぱんだ

和食

和食

2025.11.6

【マルトモ水産/愛媛の市場食堂】名物の新鮮海鮮丼を目当てに開店前から行列ができる店(愛媛/西条)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.11.7

【いまばり人権啓発フェスティバル2025】 今治市公会堂で心ふれあう共生の輪を広げよう(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.11.7

【未来を予約する手帳術】 みなと交流センターで叶える新しい自分! 青木千草さんが伝授する手帳活用法が今治市で開催(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

道の駅・産直市

道の駅・産直市

2025.11.6

「霧の森 秋の収穫祭」お茶で安らぎの時間(愛媛/四国中央市・おでかけレポ)

美咲