「えぷり」とは?

新店【2024/12/05 OPEN】今治市|古着|MAAR

2025.3.11 えひめのあぷり編集部

海外の厳選した古着が揃う、メンズ&ユニセックス専門店

「MAAR」は、海外からピック仕入れした古着を中心に幅広い年齢層に愛されるセレクトショップ。
特にメンズ向けのアイテムが豊富で、地元ではなかなか見つからない希少なデザインの服が並びます。
Tシャツやスウェットはもちろん、アクセサリーや雑貨も充実していて、ユニセックスなファッションを楽しめるのも魅力。
店主の松木さんは長年アパレル業界で経験を積んだプロで、古着初心者でも安心して選べるようにアドバイスしてくれます。
「ちょっと覗くだけでも大歓迎!」という温かい雰囲気のお店です。

■「MAAR」の場所はこちら

住所:愛媛県今治市小泉5-12-2
目印:「フジ 今治店」を東に300m進み右折してすぐ

希少な企業ロゴTシャツで、他と差がつくスタイルに

「MAAR」では、海外の企業ロゴが入ったヴィンテージTシャツを多数取り扱っています。
例えば、世界的に人気のある「アップル」のロゴTシャツや、シュルレアリスムの芸術家マウリッツ・エッシャーのグラフィックTシャツなど、個性的なデザインが豊富。
半袖から長袖まで揃っていて、季節を問わずコーディネートに取り入れられます。
他では手に入りにくい一点物もあり、お気に入りを見つけたら即ゲットがおすすめです!

一点物の「カレンシルバー」で、手元に特別な輝きを

タイ北部やミャンマーの山岳民族・カレン族によって手作りされる「カレンシルバー」。
純度95~97.5%という高い銀含有率を誇り、独特の柔らかい色味と光沢が特徴です。
全て一点物のため、同じデザインは存在せず、ひとつひとつに職人の技が詰まっています。
ミニマルで洗練されたデザインのアクセサリーは、シンプルな古着コーデとの相性も抜群。
自分だけの特別なアイテムを見つけてみてください。

DIYで作り上げた、無機質で洗練された空間

店内は、店主がDIYで手掛けたこだわりの空間。
グレーを基調とした無機質なデザインは、古着の持つ独特な風合いを引き立てます。
無駄を省いたシンプルなレイアウトながら、ディスプレイされたアイテムが映えるように計算された空間になっています。
落ち着いた雰囲気の中で、一点物の古着をじっくり選べるのも魅力です。

■SNSはこちらから

基本情報

店名

MAAR

住所

今治市小泉5-12-2

電話番号

0898-27-0611

営業時間

13:00〜18:00

定休日

火・木曜、不定休あり

駐車場

CHECK

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.9.12

【一進丸 道後店/愛媛発!ブランド肉めぐり】地元の恵みを炭火で豪快に! 店主のこだわりが光る一品【愛媛/松山】

えひめのあぷり編集部

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.9.12

【一番町のゆら/愛媛発!ブランド肉めぐり】育てた鶏を自らの手で提供 大将の想いが詰まった焼き鳥店【愛媛/松山】

えひめのあぷり編集部

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.9.12

【地鶏の伝兵衛/愛媛発!ブランド肉めぐり】八幡浜の大地が育んだ 媛っこ地鶏の旨みを満喫【愛媛/松山】

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.12

【豚太郎 松前店】実家のような安心感溢れる場所で美味しいラーメンを堪能!【愛媛/松前町】

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.9.12

【レストラン北斗 駅前店/愛媛発!ブランド肉めぐり】一度食べれば虜に! 脂身が美味しい甘とろ豚【愛媛/松山】

えひめのあぷり編集部

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.9.12

【名代いち鍋 河野水軍/愛媛発!ブランド肉めぐり】愛媛の味覚を味わい尽くす 魅惑の一人鍋で乾杯!【愛媛/松山】

えひめのあぷり編集部

イタリアン

イタリアン

2025.9.12

【イゾラーニ/愛媛発!ブランド肉めぐり】しまなみの食材を使った 本格ピッツァが楽しめる店【愛媛/今治】

えひめのあぷり編集部

洋食・西洋料理

洋食・西洋料理

2025.9.12

【カフェカバレ/愛媛発!ブランド肉めぐり】ファンが増え続け15年愛されるハンバーグ【愛媛/松山】

えひめのあぷり編集部

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.9.12

【ダイニング博多屋/愛媛発!ブランド肉めぐり】甘とろ豚を包んで味わう ひと口ごとに広がる幸せ【愛媛/松山】

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.12

【「社会のモラル・ルール・マナー」ポスターコンクール】 あなたの気付きをポスターに乗せて社会へ発信しませんか? (愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部