「えぷり」とは?

新店【2025/04/19 RENEWAL OPEN】|大洲市| たいき産直市 愛たい菜 リニューアルイベント開催!

2025.4.15 えひめのあぷり編集部

毎朝、地元農家が手掛ける大洲市特産の野菜や果物がずらりと並ぶ人気スポットがリニューアル!編集部のもっちが現地にてその魅力を取材してきました。

リニューアルを記念して、4月19日(金)・20日(土)の2日間、特別イベントが開催されます。家族みんなで楽しめる内容が盛りだくさん!ぜひこの機会に足を運んでくださいね。

たいき産直市 愛たい菜の場所はこちら

リニューアルオープンイベント!

リニューアルを記念して、4月19日(土)には、愛媛の伝統芸能「臥龍太鼓」によるテープカットや、アンパンマンのミニショー・握手会、愛媛プロレスによる路上パフォーマンスなど、様々な催しが盛りだくさん!キッチンカーやマルシェもあるので三世代で楽しめます。

※アンパンマンの握手会は各回先着30名限定。各回1時間前に整理券を配布。

実は4月に15周年を迎える「愛たい菜」。4月20日(日)は周年記念セレモニーも兼ねて内容盛りだくさん!一日中楽しめること間違いなしです。

大洲農業高校吹奏楽部の演奏や内子ストリートダンスクラブによるパフォーマンスなどステージショーから目が離せません!また、大洲の特産品がもらえる○×クイズや、餅まき・お菓子まきといった楽しい催しも予定されています。

さらに、19日・20日は空くじなしの抽選会も実施!期間中に愛たい菜で2,000円以上お買い上げごとに、抽選に1回チャレンジできます。当選品にはお米など嬉しい商品が…!美味しいお買い物と楽しいイベント、どちらも満喫してくださいね。

気になるリニューアルポイント!

どこがどう変わったのかが気になりますよね。ここからはリニューアルポイントをご紹介しますよ。

①内観

実は店内の陳列が、これまでの横並びから縦型に変更され、商品がより見やすく、手に取りやすい配置になりました。「生産者さんが作った色んな商品をもっとたっぷり見てほしい」との想いが込められています。また、床の色を明るく一新することで、開放的で心地よい雰囲気が生まれましたよ。

②園芸コーナー

園芸コーナーは屋内に移設され、スペースを拡大し、ガーデニング好きも嬉しい充実ぶり!かなり広くなっていて驚いたのと、屋内なので天候を気にせずじっくりとお気に入りの植物を選ぶことができるのが嬉しいポイント。特に春は色とりどりの花々が並んでいますよ。

③ジェラート・クレープコーナー

ジェラート・クレープコーナーも新装開店!ジェラート&クレープ「レポ」という店名へ生まれ変わりました。

「レポ(LEPO)」はフィンランド語で「休憩・休息」という意味。地元食材を使ったジェラートやクレープ、ドリンクでホッと一息の時間を提供したいとの想いで名付けられたそう。お買い物やドライブの休憩にぜひ立ち寄ってみてくださいね。

④外観

屋根を塗り直し、看板も新調!松山方面から高速を降りてくる道沿いに見える屋根の部分が、とても綺麗に生まれ変わっていました。キャラクターの「あいちゃん」も綺麗になって嬉しそうでしたよ。

リニューアルの目玉ポイント!

「生産者自慢の旬野菜・果物の魅力をもっと伝えたい」という想いから入口横に試食コーナーが設置されました!

どんな味かな~と気になることが多かったので、実際に味わって「美味しい」と思ったらすぐに購入できるのが個人的にかなり嬉しいポイント!より満足感のあるお買い物が楽しめます。

また、サービスカウンターが入口付近に移動したので、贈答用の商品などをスムーズに発送できるようになりました。お買い物が快適になる工夫が所々にあり、生産者さんとお客さんへの細かな配慮が感じられるリニューアルとなっていましたよ。

愛たい菜へGO!

リニューアルした「愛たい菜」いかがでしたか?
今の時期はイチゴや春キャベツ、新玉ねぎなどが旬を迎え、これからの時期は、夏野菜やスイカ、メロンなどの味覚が続々登場します。私はイチゴを購入したのですが、みずみずしくてとっても美味しかったです。地元の生産者さんが育てた特産品をぜひ堪能してくださいね~!

愛たい菜 公式HPはこちら

愛たい菜 公式Instagramはこちら

基本情報

店名

愛たい菜

住所

大洲市東大洲1702-1

電話番号

0893-25-6262

営業時間

8:30~17:30

定休日

第二火曜

駐車場

CHECK

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.11.4

【かめ福】コスパ最強のかめ福セットと香ばしい「焼き玉どん」に感動!(愛媛/松山・おでかけレポ)

ゆかりーぬ

おでかけ

おでかけ

2025.11.4

まさきエンタメフェスタ2025参戦! 町制施行70周年記念の大一番(愛媛/松前町・おでかけレポ)

もり氏

東温

東温

2025.11.4

【家族で楽しむほっちょ市】集まれ!秋のごちそうほっちょ市(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.11.4

【密教山 胎蔵院 吉祥寺 本尊毘沙聞天初会式】 四国霊場で唯一! 毘沙聞天に願いを託す新年を(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

砥部

砥部

2025.11.4

【砥部焼干支展・午】 伝統と新年の彩りを感じる、干支「午」モチーフの特別展示販売(愛媛/砥部町)

えひめのあぷり編集部

イベント

イベント

2025.11.4

【愛媛県民総合文化祭】文芸分野|言葉の芸術に浸る秋(令和7年度)

えひめのあぷり編集部

イベント

イベント

2025.10.31

【ランチパスポートプレゼント!】12/18(木)開催「愛媛県地域協働ネットワークセミナー」参加申込み受付中!

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.5

愛媛県|広報誌11月号発行の案内|愛顔のえひめ2025年11月号

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.11.4

【にいはまパンマルシェ】パンの香り漂う街に♪(愛媛県/新居浜市・おでかけレポ)

美咲

松山

松山

2025.10.31

【劇団UZ 第七回公演 「あの鳥は鴎とも」―能『隅田川』より―】 現代を見つめる新たな群像劇を上演! 文化芸術の熱気を体感(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部