「えぷり」とは?

【munimal cafe-ムニマルカフェ-/新店】瀬戸内の海を眺めながら自家焙煎珈琲を味わおう【2025/4/12 愛媛/今治市】

2025.6.12 えひめのあぷり編集部

店主はしまなみの景色に魅せられ東京から移住!

穏やかな瀬戸内に大小さまざまな島が点在する、しまなみ海道。
ここにある島のひとつである大三島に、今春新たなカフェが誕生しました。
その名も「munimal cafe」。
店主の尾形さんは東京からこれまであまり縁のなかった愛媛・今治の地へ移住し、このカフェをオープンしました。

尾形さんは一体なぜ今治の離島への移住を選び、ここでお店を開いたのか。
カフェではどのようなメニューが提供されているのか。
誰もが気になる、そんな新店カフェのマル秘エピソードや店舗情報を今回はご紹介いたします!

カフェ経営の憧れと海辺の暮らしへの憧れ、二つの夢を実現

以前は東京でアパレルブランド勤務や、ミュージシャン活動を行っていた尾形さん。
多彩な経験を経たのち、広告制作会社に勤務。
その頃に友人から「コーポラティブハウスのような賃貸物件に携わってみないか」と誘われた事が、カフェ経営の一番のきっかけだったと語ります。

コーポラティブハウスとは近年都会で増えている、「集合住宅の住人全員が共同で建物の設計・施工から携わって家づくりを行う物件」のこと。
尾形さんが誘われたのは店舗兼住宅としても活用できる賃貸物件で、同じ建物にはお花屋さんやマッサージサロン、フォトスタジオなども入っていたそうです。

そこで、昔から憧れていたカフェ経営に挑戦しようと一念発起。
当時働いていた会社に勤めながら、尾形さんは副業として2022年に東京都世田谷区内で、週末を中心に「munimal cafe」を経営し始めました。

「せっかくやるならこだわったものを」と、カフェのオープンをきっかけに自家焙煎機を購入!
東京にいたときから、お店ではこだわりの自家焙煎珈琲をお客さんに提供していたそうです。

そんなカフェのオープンから遡ること少し前、4年前に趣味のサイクリングで訪れたしまなみ海道で、風光明媚な瀬戸内海の景色にも尾形さんはすっかり一目惚れ。
「いつか移住したい」という思いを胸に2年ほど物件を探し、ようやく見つけた物件へ移住とカフェの移転を決意。
2024年11月に生活拠点を今治へ移し、今年念願のカフェ再オープンを叶えました。

全席から瀬戸内の海を一望! 趣ある中古物件をリノベーション

カフェの魅力のひとつは、やはり海辺のロケーション!
中古物件をフルリノベーションした平屋建ての建物は、どの席からでも海の眺望が眺められるよう設計されています。
席数は14席ほどですが、天気が良い日はテラス席の利用もオススメ。

また晴れの日のみならず、雨の日も特別感ある空間になるようなこだわりが。
屋根に落ちた雨粒が雨樋を通じて落ちていく様が見えたり、雨の落ちる音もよく聞こえるように設計されているそうです。
しとしとと降り続く雨音を聴きつつ、香ばしいコーヒーの匂いと風味に癒やされる…。
そんなゆったりとした時間を、ここで過ごすことができますよ。

コーヒー豆はすべて生豆から自家焙煎!

もちろん、提供されるコーヒーにもこだわっています。
日常使いのコーヒー(知足ブレンド)からハレの日に飲むコーヒー(円相ブレンド)まで、選べる3種類のブレンドを用意。
シングルオリジンのコーヒーも複数あり、気分に合わせてその日の一杯を選べます。
提供されるコーヒーメニューはすべて生豆を仕入れ、店舗で自家焙煎を行っています。

さらに店頭のみならず、オンラインでもコーヒー豆の販売を開始!
今治・大三島まで足を運ぶのはちょっと大変…。
そんな人はぜひお家で、尾形さんこだわりの特別なブレンドをゆっくり味わってみては。

またコーヒーのみならず、抹茶ラテやクラフトビール、大三島みかんジュースなどのドリンクに、「ムニマルカレー」や「チーズホットドッグ」、「神の島のレモンケーキ」などのフード・デザートメニューも充実。
ランチやカフェタイムなど、さまざまなシチュエーションでのんびりとしたカフェタイムを過ごせそうですね。

ここにしかない景色、空気感…今治は日本で一番“幸福度が高い場所”

移住した当初、尾形さんは地元の人によく「なんで東京からこんな何もない田舎に?」と聞かれたそうです。
ですが「穏やかな瀬戸内の空気感も綺麗な景観もここにしかない。今治は全国で一番、“幸福度の高い場所”ですよ」と、尾形さんはにこやかに話してくれました。

オープン景気もあってか、お店には現在地元の方から観光客、インバウンドの方まで、大勢の人が訪れてくれているとのこと。
一方で現状のやや忙しないカフェの形から、くつろげる提供スタイルを少しずつ楽しんでもらえるようにしたい、とも語ります。

理想は「予約制のコーヒーフルコース」。
こだわりのコーヒーとそれに合う食事やデザートを、贅沢に楽しめるような特別感あるスタイルを始めることだそうです。
穏やかな海の絶景とのどかな時間、そして極上のコーヒーやカフェメニュー。
大三島でしか体験できない特別なカフェタイムを、ぜひあなたも満喫してみては。

munimal cafeの基本情報

店名

munimal cafe

住所

今治市上浦町盛3113

営業時間

11:00~日没まで

定休日

火曜~木曜

駐車場

CHECK

暮らし

暮らし

2025.9.18

【えひめまちさんぽ】vol.02松前町・田中町長にインタビュー!

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.9.18

【定期闘牛大会 秋場所】 宇和島市営闘牛場で伝統と熱気に包まれる秋空揺るがす迫力の一番(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.9.18

【第31回かわら館フェスタ2025~バラ&ゆめロード~】 瓦のふるさと公園かわら館で秋バラと灯籠の光に包まれる幻想的なひととき(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.18

【第111回 全国図書館大会愛媛大会】 愛媛県初開催! 図書館がつなぐ、未来への扉を開く2日間(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.18

【風早火事まつり2025】「日本三大荒神輿」にも数えられる勇壮な祭で特別な4日間を過ごそう(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.18

【ノートパソコン有償譲渡会&愛媛プロレスイベントフェア】JEMTC(ジェムテク)presentsイベント開催!(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

求人・就活・企業

求人・就活・企業

2025.9.18

【注目】「えぷりん」のLINEスタンプが登場!

えひめのあぷり編集部

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.9.17

【ファーマーズマーケット いよっこら】家で美味しく!愛媛のブランド肉・後編【愛媛/伊予市】

えひめのあぷり編集部

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.9.18

【焼肉水本 総本山/愛媛の焼肉案内】多様な利用シーンで 希少部位と旬の野菜を【愛媛/砥部】

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.9.18

【nail & care SOIL/新店】自爪のケアで自信を持てる手元へ【2025/06/17 愛媛/松山市/ネイル・福祉ネイル】

えひめのあぷり編集部