「えぷり」とは?

ダイニングカフェobanya/ランチ【最新版】普通が大盛?!お腹いっぱい食べたい人集まれ~♪【愛媛/今治市】

2025.6.15 えひめのあぷり編集部

毎日食べたい!おかずも野菜もボリューム満点のご飯

なづなの「ただいま今治~」松山市に住んでいても届く地元今治の声♪
今日は2022年に南高下町に移転した大人気店【カフェダイニングobanya】にお邪魔してきました!

「とにかく量が、、」
「この値段でこのボリューム!」
「ワンコインのお弁当」

来店する前から、コスパとボリュームを中心に気になるワードがたくさん聞こえてワクワク♪
そんな魅力たっぷり【カフェダイニングobanya】の秘密を大調査します。

今治市内から5~6分ほどの距離にある店舗は、私が想像する大盛り店のイメージとはなんだか違う!?お洒落な外観が特徴的な佇まいです。

この日も11時~14時のランチタイムはお客さんがいっぱい!
メニューは日替わりランチを始めとした、10種類を超えるobanyaの人気シリーズから選ぶことができます。

やはりここは、根強い人気を誇る唐揚げランチ(700円)を注文しましたが、運ばれてきた瞬間、驚きを隠せないごはんの量!しかしこれが通常スタイルです。
もちろんここから、ご飯大盛り・少なめも対応してもらえますよ。

一つひとつが大きい唐揚げは、しっかり目の味付けがスパイシーで、とにかくご飯が進みます。
今思い出しても、またあの唐揚げ食べたいな~と虜になってしまう、ファンが多いのも納得のお味です。

唐揚げの下には、野菜サラダがしっかり盛られており、他にも手作りの副菜と汁物にも旬のお野菜がたっぷり!
野菜は地元の八百屋さんでその時期に美味しいものを選び、おかずも野菜もご飯もボリューム満点で提供する、噂通りの人気ランチです♪

食後には、破格のドリンクセット(+100円)で、ドリンクと自家製ドーナツのセットを付けることができます。
店内で揚げたてのドーナツは熱々で大きく、食べ応えがあって嬉しい!
更に“obanya特製”豆からこだわり、ブレンドされたコーヒーもぜひ味わってみてくださいね♪

なぜ大盛スタイルに!?祖母から受け継がれる想い

とにかくこのボリューミーさが気になるところ…店主の渡辺さんに、何か“きっかけがあったのでしょうか?”と尋ねたところ、「私の大盛りなんてまだまだですよ~!」と。
実は渡辺さんの祖母は、生前飲食店を経営しており、もっとド~ンっ!と大盛りを超えた量のランチを提供していたそうです。

幼い頃からその姿を見ていた渡辺さんは、「残してもいいから、足りないより良い」その想いをしっかり引き継ぎ、訪れたお客さんをお腹いっぱいの笑顔にして見送っているのです。

とにかくたくさん食べたい!って方はランチメニューの中から、二つ組み合わせたコンビランチ(900円)もおすすめです。
今回はオムライスとハンバーグをコンビにして注文。

食べ盛りの男性でも食べきれるのかな!?と思う量感ですが、思い切って注文しても大丈夫ですよ。
お腹いっぱいになったら、タッパに入れてお持ち帰りができるので、小食な方も女性の方も安心して訪れてみてくださいね。

人気のワンコイン、お弁当を一つからお届け♪

取材中も電話が鳴り響く人気の秘密は、ワンコインのお弁当です。
実は、お弁当一個から配達してくれる便利で人気のサービス!
カウンターの上に次々にお弁当を作っていく渡辺さんとスタッフさんの活気と手際の良さも圧巻です。

この日も取材後に、晩御飯のお弁当をちゃっかり頼むわたし♪
8:30~15:30まで店内受け取りも可能で、「ワンコイン」は主婦にとっても嬉しい味方ですよね!
お弁当のバリエーションも豊富で、日替わりメニューはInstagramにも掲載されているのでぜひチェックしてみてくださいね。

Obanyaカフェダイニングでは、ボリューム満点の「オードブル」も大人気♪
ご予算は3,000円~OK!内容はご希望に合わせてアレンジ可能なので、お好みやシーンに合わせてオーダーできます。
(写真は5,000円の例)

無添加住宅のむくもりと、お腹いっぱいの幸せを

また新しい店舗にするにあたって、一番こだわったのは「無添加住宅」。
美味しいもの食べる場所だからこそ、無添加や素材にこだわり夏や冬も年中、快適に食事をしてもらえるようにと考えて作られました。

混雑時やお弁当の待ち時間に、待合スペースも完備されているなど、ちょっとした気遣いが嬉しいですよね。

店名の由来“obanya”には、ユーモアなストーリーが隠されており、これから先、おばん(おばさん)といわれる年齢になっても“ぴったり”という意味合いから付けられたと聞き、思わず笑みがこぼれました♪

きっと渡辺さんのおばあさまのように、美味しいものをお腹いっぱい食べてほしいと丹精込めて作り、お客さんを笑顔にしていく姿が、これから先もずっと目に浮かびます。
快適な店内で、毎日食べても飽きない種類豊富な大盛りランチを、ぜひお腹いっぱい楽しんでみてくださいね。

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。

ダイニングカフェ obanyaの基本情報

店名

ダイニングカフェ obanya

住所

今治市南高下町3-3-63

電話番号

0898-52-9911

営業時間

8:30~15:30(ランチタイム11:00~14:00)

定休日

日曜・祝日

駐車場

有(7台)

CHECK

おでかけ

おでかけ

2025.9.16

【愛媛・東温市|DCM 重信店】10/18・10/19は園芸まつりへGO!

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.3

【ちゃーしゅう工房いしづち店】ブタさんオブジェが迎える極上ちゃーしゅうとらーめん(愛媛/西条市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.10.3

愛媛の紅葉狩りスポット総まとめ2025|見頃の時期とおすすめの名所

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.10.3

【チキン泥棒/新店】スパイシーな「松山骨付き鳥」が楽しめる!【2025/06/05 愛媛/松山市/居酒屋】

えひめのあぷり編集部

イベント

イベント

2025.10.3

【秋の大バラまつり】 レオマリゾートで心奪われる花の絶景旅!(香川/丸亀市)

えひめのあぷり編集部

愛南

愛南

2025.10.3

【トレッキング・ザ・空海 あいなん】 へんろ道と句会ライブの特別な2日間(愛媛/愛南町)

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.10.3

【第36回みま町コスモスまつり】 500万本の花が彩る秋の絶景と旬の味覚を満喫(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

久万高原

久万高原

2025.10.3

【久万林業まつり】 秋の自然と木の魅力を満喫! 心おどる出会いが待つ地域体験フェア(愛媛/久万高原町)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.10.3

【LOVE健康フェス2025】 西条中央病院が贈る、五感で楽しむイベントに参加しよう!(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.10.3

【大西文化祭】 大西公民館で芸術と心温まる交流を楽しもう!(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部