「えぷり」とは?

かやね/ランチ【最新版】約180年の歴史ある古民家で食べられる大人気ランチ【愛媛/今治市】

2025.6.17 ゆず

食べると人気な理由が分かる!ここでしか味わえない絶品創作和食ランチ!

何よりも食べることが大好き「ゆず」です!
今回は、予約推奨の今治市で大人気のお店をご紹介しますね。

ゆずも何度足を運んだか分からないくらいリピートしまくっているお店♪食べると、なぜこんなにも人気なのか納得すると思います!本当にそれくらい絶品なんです!まずはランチの内容について軽く触れておきますね。

食事とドリンクとデザートが付いたセットになっており、価格は1,600円。ドリンクの種類によっては50~100円ほどプラス料金になります。

メインは好きなものを選べるようになっていて、この日のメインは「Aごぼうハンバーグ&おまかせフライ」、「B鶏と大葉の変わりあげ&みそかつ」、「Cそば春巻き&チキン南蛮」。メニュー名だけであれもこれも気になっちゃいません?今回は悩みに悩んで、Cのそば春巻き&チキン南蛮にしました。

さてさて、お待ちかねのランチの登場です♪
色鮮やかな食事で、一目見ただけで様々な旬の食材が使われているのが分かります。お米にもこだわられていて、地元の上朝のお米を使用しているそうです。都度精米で、精米して一週間以内のお米を使っているそうですよ!いつもつやつやで甘みのあるお米なのはこういったこだわりがあるからこそなんですね♪

食事だけではなく、お皿も注目してほしいポイントの一つ。かやねさんの古民家にぴったりのおしゃれな食器たち。食事以外にもこうした楽しみがあるのが外食の醍醐味ですよね♪

メインのそば春巻き&チキン南蛮です。お野菜もしっかり添えられていて彩り完璧!春巻きは別添えの甘辛タレをつけていただきます。皮はぱりぱりで揚げ具合がちょうどいい!中にはそばが入っているだけでなく、彩りを考えてお野菜も巻き込まれています。

他店にない創作料理といった感じで、かやねさんでしか食べられない春巻きです。チキン南蛮はお肉が柔らかくてジューシーでのっているタルタルソースも美味しい!甘辛い優しい味付けで、ご飯が進みますよ~♪

副菜もひとつひとつすごく手が込んでいるんです。右の副菜はおからコロッケなのですが、おからってパサつきがちですよね?でもかやねさんのおからコロッケはパサつきが全くなく、しっとりしていました。食べ応えがあり、おからなのでヘルシーで罪悪感なく食べられちゃいます。ソースとマヨネーズで誰でも食べやすい味付けなのも嬉しい!

ランチだけじゃない!食後のデザートもクオリティが高い!

お待ちかねのデザートの登場です♪この日のデザートは、スノーボールとフロランタンとスポンジケーキ。デザートも全て手作りとなっています。

かやねさんは食事だけでなくデザートもクオリティが高いんです。しかも三種類も食べられる♪最後の最後までワクワクさせてくれるかやねさん。さすがです!

スノーボールはさっくり、フロランタンはサクサクかつジューシー。どちらも間違いない美味しさです。スポンジケーキはしっとりふわふわタイプ。添えられている生クリームもミルキーでスポンジケーキとの相性抜群です。

歴史ある建物や内装と見どころ満載!

かやねさんと言えばなんといってもこの昔懐かしい風情を感じる建物。なんと建物は築約180年ほど経っているそうです。元々壊される予定の建物を、古民家を残したいという思いから購入。残せる木はそのまま残し、柱を入れ替えたり漆喰を塗ったりとリフォームをしてお店をスタートしました。古民家はだんだん減りつつあるので、このような形で残してくれているのは嬉しいですよね♪

店内の至る所にこのような昔懐かしい置物がたくさんありました。この置物見るのもすごく楽しいので、ぜひ見てみてください。店内をぐるりと見させていただきましたが、立派な兜なんかもあって店内を見て回るだけでワクワクしちゃいますよ♪

2階にも席があり、なんと冬場はこのようなこたつ仕様に♪子ども連れOKなので、この2階の席なんていかがでしょうか。

また、かやねさんは8月と9月を休業月としています。エアコン設備がない為、夏の暑い季節はお休みしているのだそうです。エアコンを設置することもできますが、古民家の風情を大事にしたいということで敢えてつけていないそうです。

お店から見る風景も素敵。日頃の疲れがスッと吹き飛ぶようなのどかな景色です。駐車場はお店前に約10台置けるようになっていますが、人気店の為いつ行っても車がいっぱいなので乗り合わせて行くのがいいかと思います。

混雑時はお料理の提供をお待たせするかもしれませんが、すみませんとおっしゃっていました。わたし自身何回かお邪魔して待ったという印象はなかったので大丈夫かと思いますが、ぜひお時間にゆとりをもって行ってみてくださいね♪

他にないかやねさんならではの細部までこだわり抜いた絶品創作和食は、ファンになること間違いなしのランチですよ♪

※取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。詳しくは電話等で事前にご確認ください。

公式Instagramはこちら

かやねの基本情報

店名

かやね

住所

今治市朝倉上1885-7

電話番号

070-7524-4676

営業時間

11:30~15:00

定休日

月・火・日曜、第1・3・5土曜

駐車場

有(約10台分)

ゆず

この記事を書いたのは

ゆず

何よりも食べることが大好き「ゆず」です!愛媛の美味しい物をたっぷりご紹介しています。
「主に地元今治市のグルメについて、誰よりも詳しく分かりやすく紹介していきます。」

得意ジャンル:

グルメ

〇今治市在住
このライターの記事を読む

CHECK

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.11.19

【生守らーめん】東予の大人気らーめん店(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

美咲

和食

和食

2025.11.18

【えんじょい食堂/ほっとする愛媛の夜定食】日々の疲れを癒やしながら 体を労わるひと皿を提供(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.11.19

【久万高原 ふるさと旅行村】秋風と木漏れ日の中、村散歩(愛媛/久万高原町・おでかけレポ)

とらのまる

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.11.18

【焼肉一福 】ランチが大人気の焼肉店(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

美咲

和食

和食

2025.10.24

【味暦ゆたかや】街の喧騒から離れた場所に佇む、隠れ家居酒屋|忘・新年会特集

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.19

【重信川サイクリングロードゆるっとスマホラリー2025】スマホを開いて愛媛の素敵な場所を巡ろう(愛媛/松山市・東温市・松前町・砥部町)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.19

【ミュージカル クリスマスキャロル】 松山市民会館で心躍る感動の冬夜(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.11.19

【チルダマーケット】 “古いものは新しい”を体感! アンティーク好き必見イベント(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.18

【あすさぽ食堂/ほっとする愛媛の夜定食】自分好みのカスタム定食で明日への活力をチャージ(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.19

【第53回 愛媛交響楽団定期演奏会】愛響の音楽を楽しもう(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部