「えぷり」とは?

【Wimpy-ウインピー/八幡浜の老舗喫茶】人々の思い出を継承する憩いの場

2025.6.20 えひめのあぷり編集部

昭和を感じさせる歴史ある佇まい

昭和47年に創業した「ウインピー」は、通りに掲げられたレトロな看板、真っ赤なビニール屋根が、昭和を感じさせる佇まい。
まだ八幡浜市に喫茶店が少ない時代、地元の人々の憩いの場としてなくてはならない存在だった。
もちろん、現在も〝令和の憩いの場〟として、健在である。

ご両親から店を受け継いだ二代目マスター・英次さんと史恵さんご夫妻が、〝先代の味〟を大切に守っている。
サラリーマンのお目当ては、平日限定の「日替わり定食」。他にも、オリーブオイルをたっぷりと使った食べ応えのあるパスタなど、お腹を満たすフードが充実。
料理やサイフォンで淹れたコーヒーを味わいつつ、昭和レトロの雰囲気に浸る。
これが、この店の楽しみ方だ。

ウインピーオリジナルブレンド豆をサイフォンで

進和珈琲のウインピーオリジナルブレンド豆を、サイフォンで丁寧に淹れてくれる。
カウンターの奥にずらりと並ぶコーヒーカップは、史恵さんが少しずつ集めたもの。

天井のステンドグラスが印象的な店内。
このレトロさが、若い世代からも評判が良いそう。

53年間変わらない、思い出のスパゲッティやフードも充実

熱々の鉄板に、ふんわりたまごを敷いて、その上にソーセージやベーコン、タマネギ、ピーマンなどの具材を加えた麺を、ケチャップで味付けした王道の一品。

創業当時から変わらないやさしい甘さの味付けに、どこか懐かしさが込み上げてくる。
鉄板イタリアンスパ(1,100円)
※11:30から提供

チョコウィンナーコーヒー(660円)
ほろ苦さが残るコーヒーに、ホイップクリームとチョコレートソースがたっぷり。
提供時間8:00〜19:30

海老入りたらこスパ(1,100円)
プリプリ食感の大きなエビがのった、たらこスパゲッティが店の一番人気。
提供時間11:30〜19:30

落ち着いた店内で流れるひとときを

赤いソファが並んだ窓際のテーブル席は、自然光が入り明るい印象。

店全体を眺められる、奥のソファ席が人気。
ステンドグラスのランプが素敵。

カウンター席に座り、コーヒーを淹れる様子や、史恵さんとの会話を楽しむのもウインピーの楽しみ方の一つです。

Wimpyの基本情報

店名

Wimpy

住所

八幡浜市江戸岡1-1-1 丸元ビル 1F

電話番号

0894-24-3666

営業時間

8:00〜19:30

定休日

不定休

駐車場

CHECK

おでかけ

おでかけ

2025.9.16

【愛媛・東温市|DCM 重信店】10/18・10/19は園芸まつりへGO!

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.3

【ちゃーしゅう工房いしづち店】ブタさんオブジェが迎える極上ちゃーしゅうとらーめん(愛媛/西条市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.10.3

愛媛の紅葉狩りスポット総まとめ2025|見頃の時期とおすすめの名所

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.10.3

【チキン泥棒/新店】スパイシーな「松山骨付き鳥」が楽しめる!【2025/06/05 愛媛/松山市/居酒屋】

えひめのあぷり編集部

イベント

イベント

2025.10.3

【秋の大バラまつり】 レオマリゾートで心奪われる花の絶景旅!(香川/丸亀市)

えひめのあぷり編集部

愛南

愛南

2025.10.3

【トレッキング・ザ・空海 あいなん】 へんろ道と句会ライブの特別な2日間(愛媛/愛南町)

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.10.3

【第36回みま町コスモスまつり】 500万本の花が彩る秋の絶景と旬の味覚を満喫(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

久万高原

久万高原

2025.10.3

【久万林業まつり】 秋の自然と木の魅力を満喫! 心おどる出会いが待つ地域体験フェア(愛媛/久万高原町)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.10.3

【LOVE健康フェス2025】 西条中央病院が贈る、五感で楽しむイベントに参加しよう!(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.10.3

【大西文化祭】 大西公民館で芸術と心温まる交流を楽しもう!(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部