「えぷり」とは?

【網焼き伊酒屋あすか/愛媛の老舗酒場物語】進化を続ける「美味しい」に酒好きが集う店【愛媛/松山市】

2025.8.14 えひめのあぷり編集部

元洋食屋の大将が、居酒屋で腕を振る

香ばしい網焼きの香りが漂う「伊酒屋 あすか」。洋食屋に勤めていた大将が、網焼きに魅せられて開業。

テーブル席もカウンター席もある店内。壁に貼られたメニューにも注目!

七輪で食材を炙る網焼きを中心に、客の要望に応えて経験を活かした本格派のピザやパスタなども提供。

とろとろ豚角煮焼き串(300円)

甘辛いタレに丸2日漬け込んだ名物。今年から「媛美豚」を使用し、さらに美味しさアップ

マルゲリータピザ(1,298円)

クリスピー生地に、旨みたっぷりのチーズ、ジェノベーゼが調和する本格派ピザ

熟成魚の旨味に出会う

近年では、大将が衝撃を受けたという「津本式」の血抜き技術を用いた熟成魚の料理も展開。
開業から一貫して「店に来た誰もがとびきり美味しいものを食べられるように」という想いを持って腕を振っている。

白寿真鯛ゼロの炙り刺身(1,518円)

熟成された身はもっちり食感。塩で食べると凝縮された魚の旨みが口いっぱいに広がる

ブランド鯛「白寿真鯛ゼロ」の皮目を炙って香ばしく仕上げる。
手間を惜しまない料理はどれも絶品

大将の腕と人柄が、この店の味

どんな料理にも決して手を抜かない大将の姿勢に、訪れる客はもちろん仕入先の生産者も信頼を寄せている。大将の確かな腕と人柄を求めて、足しげく通うファンも多いこの居酒屋は、今もアップデートを続けている。

大将・泉 明彦さん

美味しいものを提供すること、お客さんと会話することがとにかく好き。Instagramでの情報発信も自ら行うエネルギッシュな大将

網焼き伊酒屋あすか の場所はこちら

網焼き伊酒屋あすか 情報

住所:松山市萱町4-4-9
電話番号:089-917-8235 
営業時間:17:30~23:00
定休日:日・月曜
駐車場:有

CHECK

カレー

カレー

2025.8.14

【櫻2/愛媛第二世代カレー】季節の移ろいと共に楽しむ アートとカレーの融合!【愛媛/西条市】

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.8.14

【やまのカレー/愛媛第二世代カレー】季節の巡りに合わせた〝体が整う〟カレー【愛媛/西条市】

えひめのあぷり編集部

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.8.14

【やきとり阿波おどり/愛媛の老舗酒場物語】創業37年、仲良し夫婦が営む憩いの酒処【愛媛/四国中央市】

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.8.14

イヨテツスポーツセンターでプールを楽しむラストチャンス!オススメ遊具をご紹介【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.8.14

【大人のカリー工房CURCOVA /愛媛第二世代カレー】地元の美味しさを集めた ファン続出の贅沢カレー【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.8.14

南レクジャンボプールで夏を満喫!【愛媛/愛南町】

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.8.14

【炉ばた料理 助格 三番町店/愛媛の老舗酒場物語】大きな生簀と船の櫂、美味しさと接客で心を掴む【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.8.14

【カレーショップ デリー/愛媛の老舗カレー】一度食べたら虜になる!松山市民のソウルフード【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.8.13

【ブルドック 歩行町店/愛媛の老舗カレー】いつもの席で、いつものカレー 半世紀を超えて守る味わい【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.8.13

【カレーのライオン/愛媛の老舗カレー】昭和39年から半世紀以上 積み重ねた想いが、松山の味に【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部