「えぷり」とは?

【ラーメンハウスミニ鳥生店】昔を思い出す、懐かしの味を家族で行ってきた!【愛媛/今治市】

2025.8.15 えひめのあぷり編集部

懐かしい、子供の頃によく通ったあのお店へ!

こんにちは!
生まれも育ちも今治、2人の男の子を育てる兄弟ママライターのおまいです。
実はわたし、子どものころからラーメンが大好き!
親もラーメン好きだったので、家族でよく市内のラーメン屋さんに行っていました。
そのわたしの影響なのか、我が家の子どもたちも最近すっかり中華大好きっ子に育ちました♪
今日の晩ごはん、何食べたい?と聞くと、長男は即答で「ラーメン!」
次男は「炒飯がいい!」と、わたしの英才教育の成果が出ているようです。笑
そんなわけで、今回は久しぶりに懐かしのお店ラーメンハウスミニ 鳥生店さんに家族で行ってきました!

待ち時間には、染み染みのおでんもおすすめ♪

この窓際の景色、懐かしい!そんな人もいるのでは?

取り皿を出してもらえるので、子供用の取り分けにも◎

18時から開く、知る人ぞ知るラーメン屋 !

お店は今治市鳥生町にあり、ゲオの向かい側。
夜の営業のみで、18時からのオープン。
ランチ営業はしていないので注意してくださいね!
子どもが小さいため伺えてませんでしたが、久しぶりにしかも家族と行けました。
店内はカウンター席と小上がりの座敷があり、子連れでも入りやすい雰囲気。
壁にはメニューがずらっと貼ってあり、見ているだけでもワクワクです♪
席に着くと、まず気になるのは名物のおでん。
注文したものが来るのまでのつまみにもピッタリです。

メニューはこんな感じ♪定食やおつまみメニューも!

丼ものや焼きそばもありますよ~♪

最初にきたのは餃子!ニンニクやニラが効いてて美味~い!

手打ち麺が絶品!あの頃の味を家族でシェア !

このお店の一番の魅力は、なんといっても自家製手打ち麺!
少し透明感のあるツルッとしたのどごしの良い麺は、このお店でしか味わえません。
特にわたしがオススメなのが、小さい頃から大好きな中華ざる(700円)。
初めて食べたときの衝撃は、忘れられません!
何この美味しさ!無限に食べれる!とおかわりしすぎて、親に怒られた思い出が♪
家で再現しようとしても、あの麺の食感やつゆの味はどうしても再現できない。
本当に、ここでしか食べられない唯一無二の味なんです!
今でもおかわりできそうなくらい美味しい♪
写真じゃ伝わらないのが本当に悔しい!
皆さんもぜひ足を運んで味わってみて下さい!

ここでしか食べられない中華ざる!

のどごしはもちろん、つゆも少し甘めで美味しい!

生ビールもキンキン!餃子やラーメンとの相性抜群♪

炒飯に餃子に…全部美味しい!家族みんなで大満足♪

もちろん、他のメニューも抜群の美味しさ!
ラーメン(700円)は、塩コショウがしっかりきいていて、キンキンに冷えたビールにあうやつ!
飲み会の後にもさらっといけちゃうお味ですよ♪
餃子(500円)は手作りで、にんにくとニラの風味が効いていて、これまたクセになる!
やきめし(600円)は子どもたちのお気に入りで、夢中で食べていました。
セットについていたスープにもドはまりで取り合いになるほど♪
そしてなぜか…もうちょっと食べれるよね?と夫婦で話し合い。
追加したのはニンニク炒飯(900円)♪
揚げたにんにくと炒めたにんにくのWパンチがすごい!
スタミナ満点で、大人におすすめです。
帰宅後は念のため牛乳で口臭対策を忘れずに。笑

ラーメンはシンプルで昔ながらの味。飲んだ後にもぴったり♪

炒飯は子供もハマる美味しいさ!スープも出汁がきいてます♪

ニンニク炒飯はこれでもかというパンチがすごくて美味しい!

持ち帰りやテイクアウトも可能です♪

帰りに子どもたちに聞くとまた行きたい!と。
わたしが小さい頃に美味しいと思った味を今、自分の子どもとシェアできてほっこりしました。
また家族と美味しいのシェアしに行ってみようと思います。
ごちそうさまでした。
また絶対行きます♪

店舗名:ラーメンハウスミニ鳥生店
住所/愛媛県今治市北高下町3丁目1−1
電話番号/0898-23-7717

CHECK

和食

和食

2025.8.15

【原始焼き・おでん 山本兵太郎商店/酒場で心に残るあの逸品】ダシの余韻を楽しむ、風味豊かな創作おでん【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.14

【一進丸 道後店/酒場で心に残るあの逸品】藁焼きの炎が引き出す、瀬戸内鮮魚の贅沢な味わい【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.14

【浪花串鍋堂~創作串揚げ・かすうどん・かすもつ鍋の関西居酒屋~/酒場で心に残るあの逸品】大阪のソウルフードと新感覚の創作串揚げを堪能【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.8.14

【atochi(アトチ)/愛媛カレー特集・番外編】知れば使ってみたくなるスパイスの世界【愛媛/内子町】

えひめのあぷり編集部

グルメ

グルメ

2025.8.14

【愛媛のクラフトビール案内・後編】その一杯にストーリーがある

えひめのあぷり編集部

グルメ

グルメ

2025.8.14

【愛媛のクラフトビール案内・前編】その一杯にストーリーがある

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.8.14

【sikuru/愛媛第二世代カレー】ラムの旨みと自家製野菜 風味を満喫する贅沢カレー【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.8.14

【櫻2/愛媛第二世代カレー】季節の移ろいと共に楽しむ アートとカレーの融合!【愛媛/西条市】

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.8.14

【やまのカレー/愛媛第二世代カレー】季節の巡りに合わせた〝体が整う〟カレー【愛媛/西条市】

えひめのあぷり編集部

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.8.14

【やきとり阿波おどり/愛媛の老舗酒場物語】創業37年、仲良し夫婦が営む憩いの酒処【愛媛/四国中央市】

えひめのあぷり編集部