
2025年8月23日(土)開催 親子で“和”の文化を体験して夏休みの思い出を彩ろう
夏休みの終わりに、親子で特別な時間を過ごせる「こども文化体験教室2025」が8月23日(土)、西予市の卯之町駅前複合施設ゆるりあんで開催されます。
参加費は無料となっており、伝統文化に触れるきっかけを探しているご家族にもぴったりなイベントです♪
愛媛の文化団体が集結し、普段なかなか体験できない伝統芸能や文化に触れられる貴重な機会となっています。
子どもたちによる発表やバラエティ豊かなワークショップが多数用意されているので、たくさん体験してみましょう!
ゆるりあんは駅前の好立地でアクセスしやすく、駐車場も完備しているため車での来場も安心♪
夏の自由研究や新たな興味を見つけるきっかけにも最適です。
開催時間は午前10時25分から午後4時まで!
開催時間内であればいつでも参加できるので、ご家族や友人同士で気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
非日常の伝統文化体験が満載

イベント当日は、愛媛県内の伝統文化団体が集い、子どもたちによるステージ発表や体験型ワークショップが多数展開されます。
当日のスケジュールをチェックして、見たい演目を見逃さないようにしましょう!
吟詠や箏、日本舞踊、華道など、日本が誇る伝統芸能を間近で楽しめるのが大きな魅力♪
子どもたちの一生懸命な姿や美しい作品を間近で見ることで、日常では味わえない新鮮な感動に出会えるはずです。

また、親子で一緒に挑戦できるコーナーも充実!
ワークショップは当日参加OKで、初心者でも気軽に楽しめる内容が揃っています。
文化の世界への第一歩を、気軽に踏み出せる絶好のチャンス♪ 「少しだけ体験してみたい」「まずは雰囲気を知りたい」といった方にもおすすめです。
参加団体には、至善流大洲吟詠会、箏・絹の会「西予箏曲こども教室」、吟道岳鳳流吟詠会、道後親子日舞教室、愛媛県華道会、松山将棋センター、華道家元池坊松山中央支部、伊方堂々太鼓ジュニアなど、愛媛を代表する伝統文化団体が名を連ねます。
本格的な文化体験を味わえる貴重な機会を、ぜひご家族でご堪能ください。
新しい習い事や興味のきっかけづくりにぴったり!

イベント会場では、各参加団体による教室案内や今後の文化イベント情報も多数紹介されます。
これから習い事を検討しているご家庭や、伝統文化に興味を持ち始めた方にとって、直接団体の方と交流できる貴重なチャンスです♪
初心者歓迎の教室情報や体験入会の案内もあるため、気になる団体があればその場で相談することも可能。 この機会をお見逃しなく!
伝統文化は初めてで少しハードルを感じる方も、子どもたちの元気な発表や先生たちのサポートを通じて、「挑戦してみたい」という気持ちが自然と芽生えてくるはず♪
和の芸能やお花、将棋、太鼓など多彩な体験を通じて、お子さんの新たな「好き」を発見できるチャンスが広がります。
また、地域団体の活動内容を知ることで、今後の習い事選びや家庭での文化活動のヒントになるかも!
地域のつながりや文化の魅力を再認識できる、親子で学びの多い一日となるでしょう。
特典&記念撮影も! みきゃん登場で家族の思い出がさらに色鮮やかに

ワークショップなどの体験を楽しみながらスタンプを集めると、素敵なプレゼントがもらえる嬉しい特典も用意されています。
さらに、アンケートに回答すると愛媛県文化協会オリジナルグッズ入りのガチャガチャが回せるなど、子どもたちが笑顔になる仕掛けも満載です♪
当日は愛媛県の人気キャラクター・みきゃんも来場予定!
かわいらしいみきゃんと記念撮影もできるので、家族の思い出作りにぴったりです。
初めての方や小さなお子さん連れのご家族も安心して参加できます。
伝統文化に興味がある方も、夏休みの無料イベントを探している方も、この機会にぜひゆるりあんへ足を運んでみてください。

こども文化体験教室2025の情報
開催日/2025年8月23日(土)
開催時間/10:25~16:00
開催場所/卯之町駅前複合施設ゆるりあん
住所/愛媛県西予市宇和町卯之町3-435-1
料金/無料
駐車場/あり
お問い合わせ/愛媛県文化協会事務局 089-907-5222