「えぷり」とは?

【上林森林公園 紅葉狩り】神秘的な風穴の秋の風景を見に行こう(愛媛/東温市)

2025.9.18 えひめのあぷり編集部

11月中旬~11月下旬にかけて見頃を迎える 秋の皿ヶ嶺登山道を散策

愛媛県東温市の「上林森林公園」は、東温SICから車で約25分、川内ICからは約30分の位置にある、豊かな自然が美しい公園です。公園内にある風穴は、四季を通して一定の風が吹き出しており、夏には外気との温度差により神秘的な霧が発生する不思議な魅力を持つスポットとなっています。

そんな風穴周辺には、モミジやカエデが広がっており、11月上旬から徐々に色づきはじめます。11月中旬から下旬にかけて紅葉が見頃の時期を迎え、秋の風景を見ようと、たくさんの人たちが訪れる人気の場所となります。あなたも、「上林森林公園」の美しい自然の中で秋を満喫してみませんか?
※公園内に無料の駐車場とトイレがあります

愛媛県内の紅葉狩りスポットはこちらでもご紹介しています。

愛媛県内の紅葉狩りスポットはこちらでもご紹介しています。

皿ヶ嶺登山道で、珍しい植物と出合うハイキング

「上林森林公園」から入ることができる「皿ヶ嶺登山道」では、ブナ林の黄葉や珍しい植物が作り出す美しい山の景色を眺めながらハイキングを楽しむことができます。

公園にも山道にも、様々な植物が自生しており、珍しい花を見かけることもありますが、植物は採らずに見て楽しむようにしてくださいね。みんなで貴重な自然を守っていきましょう。もちろんゴミは持ち帰ってくださいね。公園から登山道に入る場合は、登山に適した服装を準備して、安全に注意してください。

普段なかなか出合えない植物の中での散策を、心ゆくまで楽しみましょう。

公園のある上林地区には棚田が整備されています。傾斜の急な場所に豊かな水田の集落が拓かれている様は、人の営みが生んだ絶景。公園までの道中のこの景色も見逃せませんよ。
年間通して自然の美しさを感じられる「上林森林公園」で、秋の時間を堪能しましょう。

上林森林公園 紅葉狩りの情報

期間/11月中旬~11月下旬
場所/上林森林公園
住所/愛媛県東温市上林
駐車場/あり (無料駐車場あり)
料金/無料
お問い合わせ/東温市地域活力創出課(089-964-4414)

東温市公式サイトはこちら

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

和食

和食

2025.11.6

【市場食堂 ゑびす丸/愛媛の市場食堂】多くの人を魅了する 唯一無二の海鮮が味わえる店(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.6

【まるなか/愛媛の朝ごはんオススメ食堂】この道50年の店主が築いた一度食べたら忘れられない味(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.11.6

「新居浜中央公園ノミノイチ」一期一会の出会い(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

美咲

和食

和食

2025.11.6

【どーや食堂/愛媛の市場食堂】八幡浜の海の幸を満喫! 鮮度が自慢の市場直営食堂(愛媛/八幡浜)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.6

【市場食堂/愛媛の市場食堂】四国一の水揚げ量!愛南漁協深浦本所で鮮度抜群のカツオを味わう(愛媛/愛南町)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.6

【かに料理 浜呑(はまどん)】蟹づくしで贅沢な時間♪(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

美咲

松山

松山

2025.11.7

令和7年度「差別をなくする県民のつどい」(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.11.6

広い芝生が気持ちいい!藤山健康文化公園へ行ってきました(愛媛/今治市・おでかけレポ)

ぱんだ

和食

和食

2025.11.6

【マルトモ水産/愛媛の市場食堂】名物の新鮮海鮮丼を目当てに開店前から行列ができる店(愛媛/西条)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.11.7

【いまばり人権啓発フェスティバル2025】 今治市公会堂で心ふれあう共生の輪を広げよう(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部