
2025年10月25日開催 一日限りの特別な秋夜を彩るイベント
愛媛県今治市の「瓦のふるさと公園 かわら館」で、第31回となる「かわら館フェスタ2025~バラ&ゆめロード~」が開催されます。
毎年多くの来場者に親しまれているこのイベントは、秋バラの香りに包まれながら、幻想的な灯籠の灯りが園内を彩る一日限定のお祭りです。
開催時間は15時から19時まで。
昼と夜、それぞれ異なる魅力を体感できるのが特徴で、秋の休日を心ゆくまで堪能したい方にぴったりなイベント!
色とりどりの秋バラが咲く園内で優雅なひとときを

イベントの最大の見どころは、約130種類950株もの秋バラが園内に咲く風景。
大輪・中輪・ミニバラなど多種多様な品種が咲き、秋の柔らかな光とバラの芳しい香りが訪れる人々を包み込みます。
バラの開花時期は5月と10月と、年2回あり、イベント日はちょうど秋バラの見頃。
思い思いに園内を散策しながら、心華やぐ花景色を楽しんでみてはいかがでしょうか。

園内には、瓦で作られた干支のオブジェや全長120mのローラーすべり台といった、遊び心あふれるスポットも点在。
小さなお子さま連れでも飽きることなく過ごせます。
菊間瓦の伝統にふれられる展示も設けられており、花だけでなく、地域文化を体感できるのもこの公園ならではの魅力です。
瓦灯籠が灯る幻想的な「ゆめロード」 で特別な一夜

夕方からは、約900本もの瓦灯籠が「ゆめロード」に一斉に点灯。
やわらかな灯りが続く道は、昼間とはまったく異なる幻想的な表情を見せてくれます。
点灯式(17時~)が始まると、園内全体がやさしい光に包まれ、まるで物語の中に足を踏み入れたような感動が広がります。
バラと灯籠のコラボレーションは、写真映えも抜群。
秋の夜ならではの澄んだ空気の中で、特別な一枚を収めることができるでしょう。
非日常の世界を体感しながら、心落ち着くひとときを過ごしてみては?
瀬戸内の絶景や秋の味覚を満喫

公園内には、瀬戸内海の島々を一望できる時計台もあり、見晴らしの良いロケーションも楽しめます。
秋晴れの空のもと、バラや灯籠、そして瀬戸内の美しい景観が一度に味わえるのはこの場所ならでは。
また、イベント当日は、「畑のパン屋さん かえでファーム」「大岡蒲鉾店」「タバタヤ菓子舗」「禄姫一徹」など、地元で人気の飲食ブースが勢ぞろい。
焼きたてパンやスイーツなど、グルメが味わえますよ。
バラを愛でながら、秋の味覚を堪能できる贅沢な時間が過ごせます。
さらに、「菊間町窯業協同組合」の出店や、「今治市菊間支所地域おこし協力隊」による「エビすくい体験」や「エビの塩焼き」など、地元ならではの楽しいブースも充実。
お子さまから大人まで、どなたでも楽しめるイベントが盛りだくさんです♪
賑やかなステージイベントも予定されているので、お祭り気分で一日楽しんじゃいましょう!
フォトコンテストやユニークな体験も!

「瓦のふるさと公園 かわら館」では、「瓦のふるさと公園内の景色&屋根の風景」フォトコンテストも開催予定。
バラや灯籠、園内の魅力を写真に収めて応募できるので、カメラ好きにも絶好の機会となっています。
また、普段は実習館にて菊間瓦の粘土を使った作品制作も実施中!
※イベント当日は実施されませんのでご注意ください。
この機会に約750年の伝統を持つ菊間瓦の歴史と文化に触れてみませんか?


第31回かわら館フェスタ2025~バラ&ゆめロード~の情報
開催日/2025年10月25日(土)
開催時間/15:00~19:00
開催場所/瓦のふるさと公園 かわら館
住所/愛媛県今治市菊間町浜3067
料金/無料
駐車場/あり
お問い合わせ/瓦のふるさと公園 かわら館 0898-54-5755