「えぷり」とは?

【姫鶴平キャンプ場】 四国カルストの絶景と星空に包まれる天空の芝生フリーサイト体験(愛媛/久万高原町)

2025.9.24 えひめのあぷり編集部

4月上旬~11月上旬まで 大自然のパノラマと非日常の開放感に心癒されるアウトドアステージ

四国カルストの標高約1,300〜1,400m、愛媛県と高知県の県境に位置する姫鶴平キャンプ場は、どこまでも続く草原と岩肌、そして連なる山並みが広がる壮大なロケーションが魅力です。
視界を遮るものがなく、空と大地の広がりが日常を忘れさせてくれます。
春から秋にかけては芝生とグラウンドのフリーサイトを自由に選び、思い思いの場所でテントを設営してのびやかな時間を過ごせます。

このキャンプ場最大の見どころは、何にも遮られないパノラマ絶景。
四国カルスト特有の草原と風力発電の風車が描くコントラスト、晴天時の澄んだ青空、そして朝焼けや夕焼けの美しいグラデーションは訪れるたびに感動を届けてくれます。
運が良ければ眼下に広がる雲海や、夜には頭上に満天の星、天の川が輝きます。
心身ともにリフレッシュできる非日常の体験が待っています。

営業は4月上旬から11月上旬まで無休で、予約不要。
思い立ったその日や週末にも気軽に訪れることができ、都会の喧騒から離れて季節ごとの自然美や壮大な景観を存分に味わえます。
アウトドア初心者からベテランまで、多様な楽しみ方で自然と向き合えるのも大きな魅力です。

予約不要&自由なスタイルで楽しめる高原キャンプ 快適な設備がサポート

姫鶴平キャンプ場は事前予約の必要がなく、現地の姫鶴荘で受付・支払いを済ませるだけで利用できます。
夜間や無人時には支払いボックスで対応できるため、到着時間を気にせず自分のペースでチェックイン・アウト可能です。

サイトは芝生のフリーサイトと、車やバイクを横付けできるグラウンド(オートキャンプスペース)の2種類。
芝生サイトのそばには炊事棟や水場があり、調理や後片付けもスムーズ。
また、姫鶴荘裏手には洋式・和式の水洗トイレ(24時間利用可)が整い、ファミリーや女性も安心して利用できます。

利用料金も非常にリーズナブル。
テント1張り500円、車中泊1台500円、デイキャンプ1団体500円と、コストを抑えて大自然の中で贅沢な時間を過ごせます。
壮大な景色と澄んだ空気の中で、思いきり羽を伸ばしてみては。

草原、岩、風車、雲海… 四季折々の絶景と満天の星が広がる感動の夜を体験

姫鶴平キャンプ場は、自然が織りなすダイナミックな景観が自慢です。
春の新緑、夏のさわやかな草原、秋にはススキ原が金色に輝き、カルスト地形の岩と草原が幻想的な雰囲気を演出します。
風力発電の風車や遠くに連なる山々もフォトジェニックなアクセントになります。

日が沈むと、人工の明かりが届かない天空のキャンプ場ならではの星空が広がります。
天の川や流れ星も肉眼で見られるほどの美しさで、星空観察や夜のひとときが特別な思い出に。
早朝には運が良ければ雲海が眼下に広がり、山並みを染める朝焼けや夕焼けが心に残る絶景を見せてくれます。

家族や仲間と焚火を囲みながら語り合う時間や、静かに絶景を眺めるひとときは、日常では味わえない贅沢。
自然の中で心が解放されていく感覚を味わえる場所です。

アクセス・持ち物・注意点 安心して自然を満喫するためのガイド

姫鶴平キャンプ場へのアクセスは、愛媛県側・高知県側どちらからも山道を走ります。
道幅が狭くカーブが多いため、運転は慎重に。
夜間や天候の悪い日は特に注意が必要です。
愛媛側からは久万高原町まで約70分、高知側からは梼原町まで約40分。
どちらの町にもスーパーやガソリンスタンド、温泉などがそろっているため、買い出しや給油は事前に済ませておくと安心です。

高地特有の天候変化や強風に備え、防寒着や雨具は必須。
食材や薪、炭などの販売やキャンプ用品のレンタルはないため、必要なものはすべて持参しましょう。
ゴミは持ち帰りがルールとなっているので、マナーを守って利用してください。
直火や打ち上げ花火は禁止されているため、焚火は必ず焚火台を利用しましょう。

近年はキツネの出没も報告されているため、食べ物やゴミは必ずテント内に片付けてください。
野生動物に餌を与えないよう心がけましょう。
また、大音量での音楽や深夜の騒音行為は控え、誰もが快適に過ごせる環境づくりにご協力を。

お風呂やシャワーはありませんが、姫鶴荘で昼食やアイスクリームの購入ができるほか、四国カルスト観光やドライブ、ハイキングの拠点にも最適です。
天空の絶景と大自然を、思いきり満喫してみてはいかがでしょうか。

姫鶴平キャンプ場の情報

期間/4月上旬~11月上旬(期間中無休)
時間/チェックイン・チェックアウト時間の制限なし
場所/姫鶴平キャンプ場
住所/愛媛県上浮穴郡久万高原町西谷姫鶴平
料金/あり(テント1張り500円、車中泊1台500円、デイキャンプ1団体500円)
駐車場/あり(100台)
お問い合わせ/姫鶴荘 0892-55-0057

姫鶴平キャンプ場公式HPはこちら

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

和食

和食

2025.11.6

【市場食堂 ゑびす丸/愛媛の市場食堂】多くの人を魅了する 唯一無二の海鮮が味わえる店(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.6

【まるなか/愛媛の朝ごはんオススメ食堂】この道50年の店主が築いた一度食べたら忘れられない味(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.11.6

「新居浜中央公園ノミノイチ」一期一会の出会い(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

美咲

和食

和食

2025.11.6

【どーや食堂/愛媛の市場食堂】八幡浜の海の幸を満喫! 鮮度が自慢の市場直営食堂(愛媛/八幡浜)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.6

【市場食堂/愛媛の市場食堂】四国一の水揚げ量!愛南漁協深浦本所で鮮度抜群のカツオを味わう(愛媛/愛南町)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.6

【かに料理 浜呑(はまどん)】蟹づくしで贅沢な時間♪(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

美咲

松山

松山

2025.11.7

令和7年度「差別をなくする県民のつどい」(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.11.6

広い芝生が気持ちいい!藤山健康文化公園へ行ってきました(愛媛/今治市・おでかけレポ)

ぱんだ

和食

和食

2025.11.6

【マルトモ水産/愛媛の市場食堂】名物の新鮮海鮮丼を目当てに開店前から行列ができる店(愛媛/西条)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.11.7

【いまばり人権啓発フェスティバル2025】 今治市公会堂で心ふれあう共生の輪を広げよう(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部