
無料の穴場キャンプ場で心がほどける癒やしの休日を
瀬戸内海の穏やかな青と立木の緑が調和する「大串キャンプ場」は、松山市の中島にある無料で利用できる開放的なキャンプスポットです。
キャンプと言えば、緑豊かな山の中や涼やかな河辺の景色を想像する方が多いのではないでしょうか。
しかし、愛媛ならではの穏やかな瀬戸内海を間近で臨むことができるキャンプ場もオススメ!
港
中島は、松山市の三津浜港・高浜港からフェリーで約1時間。もしくは高浜港から高速船で約30分。
フェリーや高速船で気軽にアクセスできるため、日常から一歩離れて心地よい風景と静かな時間を手に入れたい方に最適なロケーションとなっていますよ。
年中無休で混雑知らずの贅沢なアウトドア空間

大串キャンプ場は、観光客で賑わう姫ヶ浜ビーチなどと比べて比較的に人が少なく、静かで落ち着いた時間を過ごしたい方にはぴったり。
テントサイトは木陰に設けられており、やわらかな日差しと心地よい木漏れ日の中で過ごせます。
道を一本挟むと、目の前には美しい砂浜と瀬戸内海の広がる絶景が待っており、季節ごとの風景を楽しめるのも魅力です。
まるでプライベートビーチのような雰囲気の中、ゆったりとした時間を独り占めできるのがこのキャンプ場の特長。
干潮時には久兵衛小島まで歩いて渡ることができたり、無人島の景観を眺めたり、島ならではの冒険心も刺激されます。

設備は最低限ですが、だからこそ自然本来の美しさをダイレクトに感じられ、心地よい波の音や鳥たちのさえずり、潮の香りが日々の疲れを優しく癒してくれます。
水道・トイレは井戸水を利用した用水なので、水を飲むことはできません。
飲料水は必ず持参が必要です。
また、近隣に食料品店がないため、食材や飲み物の準備は万全にしておくと安心ですよ!
島の自然に包まれて、初心者から一歩、本格キャンパーへステップアップ!

※画像はイメージです。
大串キャンプ場は、無料で利用でき、事前予約も不要なため、いつでも本格的なアウトドア体験が楽しめますよ。
設備がシンプルなので、自分の理想のキャンプを実現したり、新しいキャンプギアを試すのにもぴったりのロケーション!
島へ渡るというのも、冒険心をくすぐられて、自然大好きキャンパーには最高の立地ですね!
大串キャンプ場の魅力は、海水浴や釣りをすぐそばで楽しめることにもあります。
テントサイトから海へは徒歩数分という好立地で、夏場は家族や友人と水遊びを楽しんだり、朝の静けさの中で釣りを楽しんだりと、自由な過ごし方ができます。
※海水浴の際はサメネットの設置がないため、遊泳は自己責任となります。
十分に安全に注意しながら、瀬戸内の自然との一体感を味わってみてください。
※島内にはイノシシが生息していて、人に危害を加えた記録はありませんが、十分注意を払いながら過ごす必要があります。
キャンプの醍醐味である豊かな自然と非日常にある不便さを存分に楽しんで見てくださいね♪
大串キャンプ場の情報
期間/年中無休
時間/終日利用可能
場所/大串キャンプ場
住所/愛媛県松山市小浜乙717番
料金/無料
駐車場/あり(約5台)
お問い合わせ/松山市役所 まちづくり推進課 089-948-6816