「えぷり」とは?

ピザハウスふじい/ランチ【最新版】創業54年、四世代に愛される手作りピザの秘密【愛媛/今治市】

2025.10.8 えひめのあぷり編集部

今治市に“イタリアン”の革命を伝えた伝説のマスター

なづなのただいま今治~♪
今回訪れたのは、港のすぐそばにある老舗イタリアン『ピザハウスふじい』。
昭和46年の創業から54年、今では四世代にわたって通うファンも多い名店です。

『今も昔も変わらない薄めの生地が美味しい』
『ここでしか食べられないチーズの迫力!』『ピラフやグラタンも絶品』

ファンの声が物語る、半世紀以上にわたって愛される秘密。
伝説のマスターが築いた唯一無二の味、その魅力に迫ります♪

カランコロン~♪とドアを開けると、カウンターの真ん中にいつもの定位置で座るマスターの藤井さん。

「いらっしゃいませ」の声がどこかほっとする店内は、暖色のライトが温かく、昭和レトロという言葉が良く似合います。

私の母や叔母も学生の頃から通っていたほどで、なんとマスターは今年で81歳!

今も変わらず店頭に立ち、来店したお客さんに『どこから来たの?』と笑顔で声をかける気さくさで、多くの常連を惹きつけています。

そんな藤井さんがピザの魅力に引き込まれたのは25歳のときのこと。
当初は“ハンバーガ”を習いたくて、当時横浜で評判のハンバーガ店で働いていました。
ところが、同じく横浜のイタリアン店で働く友人に「絶対に食べてほしいものがある」と懇願され、出会ったのが『ピザ』だったのです。

一口食べた瞬間、衝撃が走った…「これだ!ピザだ!」と革命を受けた思い出を鮮明に語ってくれました。

もともと横浜に移住するつもりはなく、今治に帰ることを決めていた藤井さんは、「必ずピザを今治に持ち帰る」と決意。

すぐにピザを習いたいとイタリアンシェフに直接交渉し、修業をスタートさせました。
新しい修業も苦しさは感じず、楽しみながら乗り越えられるほど「ピザ」の魅力に引き込まれていたのだと語ってくれる姿に、熱い思いがこちらにも伝わってきます。

40種類の熱々ピザ!あなたのお気に入りがきっと見つかる

【ピザハウスふじい】の大きな魅力は、常時40種類以上そろう多彩なピザ。
常連さんごとに「おすすめの一枚」が違うのも、老舗ならではの楽しさです。

人気メニューのひとつ「スペシャルピザ」。
サラミやベーコンの旨み、マッシュルームとオニオンの香ばしさ、彩りを添えるピーマンにプリッとしたエビまで、贅沢にトッピング!

一枚の中に"おいしい”がぎゅっと詰まった、満足感たっぷりの一品です。

藤井さんが大切そうに抱えるのは、大きな丸い“チーズ”。
実は創業当初からずっとこのチーズを使い続けており、長年変わらぬ味を支える、欠かせない存在です。

焼きたて熱々で運ばれてくるピザからは湯気が立ち「焼き立てが一番!」というマスターの声に思わず食欲もアップ。
こだわりのチーズがどっぷりのったピザは、一度食べるとファンになってしまう、無性に食べたくなるという言葉がピッタリ!

ピザだけじゃない!隠れた名物「エビピラフ」

創業当初から愛され続けているもう一つの名物「エビピラフ」。
人参、玉ねぎ、お米をじっくりと炒めて香りを引き出し、サフランとブイヨンで仕上げたシンプルなピラフです。

ひと口ごとに広がる奥深い風味が、長年のファンを惹きつけてやみません。

ピザ、ピラフ、グラタンは専用の箱に入れてテイクアウトも可能。
ご自宅でゆったり楽しむのはもちろん、家族の集まりや手土産としても喜ばれる一品です。

この日も取材中、テイクアウトの電話が鳴り響く人気ぶり!
訪れるお客さんは年齢層も幅広く、賑わっているのはもちろん好きな時間に来店できるのも嬉しいポイントです。

これからも受け継がれていく、ピザハウスふじいの魅力

54年間、様々な著名人や愛媛のアナウンサーなどたくさんの出会いが会ったな~と振り返る藤井さん。
過去に雑誌などで掲載された記事を大切に保管し、見せてくれる姿も微笑ましいです。

時代は移り変わっても、ふじいのピザは変わらず四世代、いや五世代にわたって愛されていると言っても過言ではありません。
昔はデートで訪れていた人も、今では家族そろってテーブルを囲んでいるという方も多いのでは…?!

今も昔も変わらないファンが絶えない魅力は、54年前と変わらないマスターの熱い思い「ピザが好き」という熱意が、世代を超えて愛される理由そのものです。

この記事を読んだあなたも、きっと無性にふじいのピザが食べたくなっていませんか?
マスターの笑顔と昭和レトロな雰囲気が心地良い店内で、ぜひあなたのお気に入りのあつあつピザを見つけてくださいね♪

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。

■ピザハウスふじい 中浜店
場所/愛媛県今治市中浜町2丁目1-12
電話番号/0898-24-2300
営業時間/10:30~20:00(閉店時間は変更となる場合があります)
定休日/火曜・水曜日(祝祭日の定休日は営業)
駐車場/5台(乗り合わせのご協力をお願いいたします)

公式インスタグラム/
https://www.instagram.com/pizzahouse_fujii?igsh=MWR3ZTQ1NmEyN2lsag==
※2022年10月に旭町店は閉店しています

CHECK

温泉

温泉

2025.10.8

【東温市 ふるさと交流館 さくらの湯】豊富な種類のお風呂で贅沢なリフレッシュ時間を(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部

パン

パン

2025.10.8

【ファボリ】自分好みにサンドイッチをカスタマイズ!(愛媛/西条市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.8

【県民総合文化祭「茶会」】 愛媛県生活文化センターで伝統の作法にふれる特別なひととき! 茶道流派の魅力を気軽に体験できる茶会愛媛(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.8

【第74回秋季県展・県民総合文化祭】 愛媛県美術館南館で出会う、感動と発見の芸術体験(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.8

【小薮温泉(おやぶおんせん)】大きな窓から望む小薮川の絶景と美肌の湯(愛媛/大洲市)

えひめのあぷり編集部

松前

松前

2025.10.8

【ファミリーコンサート2025「おんがくdeあそぼ15」(松前公演)】 0歳から楽しめるやさしいコンサート♪(愛媛/松前町)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.8

【ウェルピア伊予 大浴場「伊豫の湯」】日帰り入浴OK!スポーツの後にもおすすめ(愛媛/伊予市)

えひめのあぷり編集部

百貨店・ショッピングモール

百貨店・ショッピングモール

2025.10.8

今年も参戦!「THE TIME, & おめざグルメフェスタ」に行ってきた(愛媛/松前町・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

道の駅・産直市

道の駅・産直市

2025.10.7

食欲の秋は旬食材を満喫すべし!全国に誇る栗の町・伊予市中山町「道の駅なかやま」へレッツゴー!(愛媛/伊予市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.7

【中華そば 芯せかい本店】卵アレルギーでもラーメンデビューできる!?職人の想いがつまったこだわりの一杯(愛媛/東温市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部