
愛媛県民の味「そば吉」の美味しさを支える自社製粉と独自配合の麺への徹底したこだわり
県内に7店舗展開し、県民の味として長年親しまれている「そば吉」。

昨年オープンした南久米店。通し営業を行っているため、昼食のタイミングを逃してしまった人にも重宝されている
その美味しさを支えるのは徹底した仕込みへのこだわり。
麺は自社で製粉したそば粉を独自に配合し、風味豊かに仕上げている。

▲店長・松木さん
丁寧な手仕事と手際の良さに定評のある、南久米店店長・松木さん
偶然が生んだ看板メニュー「田舎そば」
さらに、ダシも各店舗ごとに毎日丁寧に取り、カツオはその場で削ったものを使用するという徹底ぶり。

▲満ぞくそば (1,050円)
注文を受けてから揚げるじゃこ天とえび天を贅沢にのせた温かいそば。従業員のアイデアから誕生した一杯
数あるメニューのなかでも「田舎そば」は、そば吉を象徴する看板メニュー。
\変わらない味/

▲田舎そば(880円)
手間暇かけてすりおろした つくね芋のとろろに、かけそばのダシを合わせ、ふんわりとホイップして仕上げる
【そばの種類】 独自配合のオリジナルそば
【メインのダシ 】カツオ、昆布、サバ節、 カタクチイワシなど
現社長の父が「山かけそば」を試作する過程で偶然生まれた一杯なのだとか。
粘りの強いつくね芋を手間暇かけて下処理し、ふんわりと仕上げるとろろと香り立つダシが重なり合い、唯一無二の味わいを生み出している。

そば吉 南久米店の場所はこちら
そば吉 南久米店の基本情報
住所:愛媛県松山市南久米町565
電話番号: 089-948-8208
営業時間: 11:00~21:00、土・日曜、祝日10:45~
定休日: 無
駐車場: 有
お座敷:無
テーブル席:有