「えぷり」とは?

新店【2023/09/22 OPEN】松山市 大街道|和菓子|甘味処鎌倉 松山城ロープウェイ街店

2023.10.29 えひめのあぷり編集部

2023.09.22 OPEN|松山市 大街道|甘味処鎌倉 松山城ロープウェイ街店

とろける口溶けの絶品わらびもち

もっちりとした食感とつるんとしたのど超しのわらびもちの店がオープン。厳選したこだわりのきな粉を使用し、沖縄県産の黒糖を使用した黒蜜(プラス200円)をかけるとさらに絶品。わらびもちと自家製の黒蜜を合わせた「わらびもちドリンク」が人気で、愛媛限定の「ぜいたく温州みかん」は特に飲んで欲しい一品です。

お店の場所はコチラ

住所:愛媛県松山市大街道3-4-11
目印:「東進衛星予備校」から西に約20m

子どもから大人まで愛される鎌倉わらびもち

希少な国産本蕨子に鎌倉秘伝の配合を加え、職人の高度な技でもっちりとした食感ととろけるような口溶け、そしてつるんとしたのど越しを実現。子どもやお年寄りの人が喉に詰まることがないように工夫がなされています。また、こだわりのしっかりとした味のきなこが、もちの旨みをさらに引きたてます。
ここに、自家製黒蜜(120円)をかけるのもおすすめ。水飴や糖蜜を一切加えていない純粋な黒蜜はスッキリとした味わいで、何回もこしているためサラサラとしていて食べやすいのが特徴です。

もっちりつるんと新食感ドリンク「わらびもちドリンク」

自慢の「鎌倉わらびもち」をたっぷりと使ったこだわりのわらびもちドリンク。「浅川園のお抹茶」「贅沢苺ヨーグルト」、「贅沢いちごミルク」、「珈琲ミルク」と多彩なフレーバーを楽しめ、その店のオリジナルメニューも楽しめます。

「わらびもちドリンク」の愛媛県オリジナル商品

愛媛の温州みかんを使用した「わらびもちドリンク 贅沢温州みかん」は、ポンジュースの中にみかんとわらびもちが下に詰められ、上からみかんソースをかけた贅沢な一品。

「鎌倉わらびもち」と相性抜群の珈琲も一緒にどうぞ

珈琲の美味しさを最大限に引き出すドイツのプロバット社の焙煎気を使用し、香り・風味・苦み・酸味がバランスよく配合されたオリジナルのブレンドコーヒーとなっています。

SNSはこちかから!

基本情報

店名

甘味処鎌倉 松山城ロープウェイ街店

電話番号

090-6020-4859

営業時間

10:00~17:00

定休日

駐車場

CHECK

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.8

【ラーメンショップKANTOチェーン西四国本部】ここはやっぱりネギラーメンでしょ!ネギ好き必見!【愛媛/今治市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.9.8

バンドマンによる音魂「1000KYOU ROCK.UWAZIMA」南楽園ファミリーパークイベント広場で響いた青空と音のフェス 第2回合同練習【愛媛/宇和島市】

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.8

「りょう花 束本店」の塩ラーメンはまだまだ暑いこれからの時期にもピッタリ!【愛媛/松山市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.8

白浜と釣り、そして塩風呂!大早津海水浴場で過ごす贅沢な休日【愛媛/西予市】

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.9.8

【愛媛のレトルトカレー案内】家でも楽しめる本格派カレー

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.8

【文具フェスタ 2025 inえひめ】毎日を少し特別にしてくれる文具が集結【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.9.8

【カフェ晴レ家/新店】古民家カフェで、心ほどけるひとときを!【2025/7/24 愛媛/新居浜市/カフェ】

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.9.8

【AL鍼灸院/新店】妊活を力強くサポートしてくれる鍼灸院【2025/06/05 愛媛/新居浜市/鍼灸院】

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.9.5

松山の昼飲み居酒屋11選!おすすめの一人鍋・安さ抜群の立ち飲みも

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.5

がっつり二郎系!「らぁ麺enten香」で味わう隠れ人気の汁なしラーメン【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部