「えぷり」とは?

【網焼き伊酒屋あすか/愛媛の老舗酒場物語】進化を続ける「美味しい」に酒好きが集う店【愛媛/松山市】

2025.8.14 えひめのあぷり編集部

元洋食屋の大将が、居酒屋で腕を振る

香ばしい網焼きの香りが漂う「伊酒屋 あすか」。洋食屋に勤めていた大将が、網焼きに魅せられて開業。

テーブル席もカウンター席もある店内。壁に貼られたメニューにも注目!

七輪で食材を炙る網焼きを中心に、客の要望に応えて経験を活かした本格派のピザやパスタなども提供。

とろとろ豚角煮焼き串(300円)

甘辛いタレに丸2日漬け込んだ名物。今年から「媛美豚」を使用し、さらに美味しさアップ

マルゲリータピザ(1,298円)

クリスピー生地に、旨みたっぷりのチーズ、ジェノベーゼが調和する本格派ピザ

熟成魚の旨味に出会う

近年では、大将が衝撃を受けたという「津本式」の血抜き技術を用いた熟成魚の料理も展開。
開業から一貫して「店に来た誰もがとびきり美味しいものを食べられるように」という想いを持って腕を振っている。

白寿真鯛ゼロの炙り刺身(1,518円)

熟成された身はもっちり食感。塩で食べると凝縮された魚の旨みが口いっぱいに広がる

ブランド鯛「白寿真鯛ゼロ」の皮目を炙って香ばしく仕上げる。
手間を惜しまない料理はどれも絶品

大将の腕と人柄が、この店の味

どんな料理にも決して手を抜かない大将の姿勢に、訪れる客はもちろん仕入先の生産者も信頼を寄せている。大将の確かな腕と人柄を求めて、足しげく通うファンも多いこの居酒屋は、今もアップデートを続けている。

大将・泉 明彦さん

美味しいものを提供すること、お客さんと会話することがとにかく好き。Instagramでの情報発信も自ら行うエネルギッシュな大将

網焼き伊酒屋あすか の場所はこちら

網焼き伊酒屋あすか 情報

住所:松山市萱町4-4-9
電話番号:089-917-8235 
営業時間:17:30~23:00
定休日:日・月曜
駐車場:有

CHECK

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.15

【肴屋うみ/酒場で心に残るあの逸品】和と洋が響き合う 一期一会のご馳走に出合おう【愛媛/八幡浜市】

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.15

【博多屋 本店/酒場で心に残るあの逸品】最高の状態に仕上げたモツ肉をまずは「にわか焼き」で!【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.8.15

【原始焼き・おでん 山本兵太郎商店/酒場で心に残るあの逸品】ダシの余韻を楽しむ、風味豊かな創作おでん【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.14

【一進丸 道後店/酒場で心に残るあの逸品】藁焼きの炎が引き出す、瀬戸内鮮魚の贅沢な味わい【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.8.15

【ラーメンハウスミニ鳥生店】昔を思い出す、懐かしの味を家族で行ってきた!【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.14

【浪花串鍋堂~創作串揚げ・かすうどん・かすもつ鍋の関西居酒屋~/酒場で心に残るあの逸品】大阪のソウルフードと新感覚の創作串揚げを堪能【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.8.14

【atochi(アトチ)/愛媛カレー特集・番外編】知れば使ってみたくなるスパイスの世界【愛媛/内子町】

えひめのあぷり編集部

グルメ

グルメ

2025.8.14

【愛媛のクラフトビール案内・後編】その一杯にストーリーがある

えひめのあぷり編集部

グルメ

グルメ

2025.8.14

【愛媛のクラフトビール案内・前編】その一杯にストーリーがある

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.8.14

【sikuru/愛媛第二世代カレー】ラムの旨みと自家製野菜 風味を満喫する贅沢カレー【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部