「えぷり」とは?

【さくら食堂/みんな大好き!愛媛の大衆食堂】学生のお腹と心を満たす ボリューム満点定食(愛媛/松山)

2025.11.14 えひめのあぷり編集部

ご飯もサラダも山盛り!太っ腹サービスで学生に愛される満腹定食

愛媛大学のそばに店を構える「さくら食堂」。

店内には、テーブル席とカウンター席が並ぶ。壁には写真やサインが数多く飾られている

鶏胸肉を使った名物「チキン南蛮定食」をはじめ、定食や丼ものなど約20種類の多彩なメニューが揃い、昼時にはいつも多くの学生たちで賑わう。

▲ハーフ&ハーフ定食 (1,200円)

メインを2種類選べるお得な定食。写真はチキン南蛮(鶏もも)とカニクリームコロッケ

※1人1個まで生卵無料 ※価格は変更の可能性あり

【提供時間】11:30~L.O.14:30、18:00~L.O.21:30

この店の最大の魅力は、やはり圧倒的なボリューム。

ご飯は五分~桜吹雪盛りまで。桜吹雪盛りは1000gあり、通称「マンガ盛り」

通常でもご飯は350g、さらに山盛りのサラダと具だくさんの味噌汁が付くという太っ腹ぶり。

手作りのおかずは揚げたての熱々で提供され、ご飯もどんどん進む満足感

壁の写真が物語る!学生の胃袋と心を支える心強い味方

そこには「お腹いっぱい食べてほしい」という、まっすぐで温かな想いが詰まっている。

▲ふわふわとろとろオムハヤシ定食(900円)

その名の通り、ふわとろ卵がのったオムハヤシ定食は女性人気が高く、ご飯は250gか150gから選べる

※1人1個まで生卵無料 ※価格は変更の可能性あり

【提供時間】11:30~L.O.14:30、18:00~L.O.21:30

2011年の開店以来、壁に増えていく学生たちの笑顔の写真が、この店が長年愛され続けてきた証。

\お腹いっぱい食べてくださいね!/

店主・菊池さん

テイクアウト弁当も提供しており、日常の様々なシーンで頼れる学生の心強い味方となっている。

伊予鉄「鉄砲町」駅すぐそば。踏切の音を聞きながら過ごすのも、思い出のひととき

さくら食堂の場所はこちら

さくら食堂の基本情報

住所:愛媛県松山市平和通り2-5-10 
電話番号:089-927-8787
営業時間:11:30~15:00、18:00~22:00
定休日: 不定
駐車場: 無

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

エンタメ・アミューズメント

エンタメ・アミューズメント

2025.11.14

佐田岬マラソンに初挑戦! 雨の中、難コース完走なるか?(愛媛/伊方町・おでかけレポ)

もり氏

松山

松山

2025.11.14

【湯神社・初詣2026】道後温泉街を見渡す絶景と伝統行事を楽しもう(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

レジャー・体験

レジャー・体験

2025.11.14

第22回 ちびっこのまうま祭り&のまうまハイランド完全ガイド (愛媛/今治・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.14

【三津厳島神社・初詣2026】 花手水と御朱印で始まる特別な朝(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.11.14

【くすりのレデイ 久枝店/新店】毎日をもっとラクに!健康と美を支える、まちの頼れる新拠点!【2025/10/09 愛媛/松山市/ドラッグストア】

みちよ

新店

新店

2025.11.14

【くすりのレデイ 東長戸店/新店】暮らしも美容も健康も!頼れるまちのドラッグストア【2025/10/09 愛媛/松山市/ドラッグストア】

みちよ

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.11.14

【黑船SOBA tenplus 樽味店】11月末まで1日10食限定!蕎麦とカレーのサイコーなセッションを堪能(愛媛/松山市)

もり氏

松山

松山

2025.11.14

【愛媛縣護國神社 初詣】松山市内最多の参拝者が訪れる、市民の心のよりどころ(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.11.14

【和霊神社 2026初詣】地元民憩いの「和霊さま」に新年祈願(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.11.13

音楽イベントFlashback Milleniumに潜入!トレンド最先端!?誰もが知ってる懐かしい「平成ソング」を満喫(愛媛/松山市・おでかけレポ)

曽我美なつめ