
「とりあえずやってみる!行ってみる!食べてみる!」がモットーの美咲です。
冬の訪れを感じる今日この頃、モコモコの厚手の服を着て、ほっこり癒されている毎日です。
身体の中からも温かくなりたい!そんな時に食べたくなるのは、らーめんです。
新居浜市には、魅力的ならーめん店がたくさんあります。
その中から今回は、西条市と新居浜市に2店舗を構える人気店「生守らーめん」(いくまらーめん)をご紹介。
実際に新居浜店へ訪れてきました♪
待ち時間に期待感が高まる!
日曜日の20時頃、お店へ行きましたが、数組待っており、やはり人気店だなと実感。
私は美味しいもののためなら、何時間でも待てる人で、並ぶお店こそきっと美味しいんだろうなと期待感が高まります♪
この日は、遅い時間に行ったため、待ち時間10分ほどで呼ばれ、あっという間でした。

2022年8月オープンの店舗。綺麗な外観です。

まず、中に入ってセルフで受付。番号札とブザーを取ります。
ブザーで呼び出してくれるので、みなさん外では並ばず、車内で待ちます。

こちらがらーめんのメニューです。
「生守らーめん」のスープは豚骨ベース。しっかりとした豚骨の旨味がありつつも、後味は意外とあっさりで喉ごしの良さが特徴です。
豚骨特有のクセや臭みが少ないため、どなたでも食べやすい味わいに仕上がっています。
サイドメニューも充実
らーめんは様々な味付けがあるので選ぶのが楽しくなります。
それだけではなく、セットメニューやサイドメニューも充実しているのも人気の理由の一つだと思います。
らーめんを食べて終わるだけでなく、おつまみを食べながらビールを1杯飲む!そんな方もいらっしゃると思います。

らーめんは決まり、何とセットにしようかな、サイドメニューどうしようかなと悩みますね♪

麺の硬さも6種類から選ぶことができ、私は毎回ハリガネにしています。

調味料は棚に3段たっぷりと並び、種類も豊富。
中でも“らーめんのタレ”が置いてあるのは、ちょっと珍しいのではないでしょうか。
らーめん好きにとって、自分好みに味変できるのは嬉しいポイントですね♪
私のお気に入り「黒生守らーめん」
看板メニューの「生守らーめん」は、豚骨スープの旨味をしっかりと楽しめる一杯。
一方、「黒生守らーめん」は、その豚骨スープに焦がしニンニク油をプラスした、香ばしさと深みが際立つ一杯です。
ニンニクの風味が効いた、ひと味違うコクを楽しめます。

私がよく注文する「黒生守らーめん 焼飯セット」¥1,430です。
美味しいらーめんに美味しい焼飯という組み合わせは、間違いないですね♪
焦がしニンニク油の香ばしい香りがふわっと立ち上がり、豚骨の濃厚なコクとマッチしてとても美味しいです。

セットの焼飯は“通常サイズ”で提供されるため、しっかり食べ応えがあります。
味付けもしっかりしていて、ふわふわのたまごとパラパラに仕上がったご飯が相性抜群で、とても美味しい一品です。

らーめんを半分ほど食べた時点で、火炎高菜を入れます。
激辛注意とあるように、激辛なため、私はひとつかみ少しだけ。
豚骨と焦がしニンニク油の味付けに辛味が加わり、新たならーめんとして楽しめます♪
ファミリーにも人気な理由
店内で家族連れを見かけることが多いのですが、それはお店側のお子様への気遣いが様々あるからだと思います。
「生守」という店名は、店主のお子様の名前に由来しているそうです。
大切な家族の名前を店名に冠することで、店主のラーメンに対する真摯な思いや、お店を大切に育てていきたいという気持ちが伝わってきます。

お子さま向けのメニューもあります。
おもちゃ付きということで、おもちゃがもらおるお店と覚えるお子さまもいると想像。お店に行くのが楽しみになりますね♪

店内は座敷もあり、お子様用の椅子も用意されています。
家族みんなで一緒に美味しいらーめんを食べるそんな時間を大切にできます。

小学6年生までのお子様へお菓子を1つプレゼントしています。
好きなお菓子を選べるなんて、帰り際までお子様思いの素敵なお店です。
西条市と新居浜市は隣接していますが、どちらの店舗も東予エリアで高い人気を誇り、中予や南予の方にもぜひ足を運んでいただきたいお店です。
外食では“美味しさ”がいちばんの決め手ですが、それと同じくらい大切なのが、お店の方のおもてなし。
寒い日に外で待ちながら、冷えた身体に温かいスープが染みわたる——そんな体験もらーめんの醍醐味ですが、「生守らーめん」さんのように、ブザーを配布し車内でも待てるというのは、お客さんの過ごしやすさを考えた素晴らしいおもてなしだと思います。
様々なおもてなしに感動し、美味しいらーめんを食べ、心も身体も温まるそんな時間を過ごすことができました。
生守らーめん 新居浜店 情報
訪れた店舗名/生守らーめん 新居浜店(いくまらーめん)
営業時間/11:00 - 15:00(L.O14:45)18:00 – 23:00(L.O22:30)
定休日/月曜日(月曜祝日の場合は火曜日)
住所/愛媛県新居浜市喜光地町1丁目5-2
駐車場/あり
問い合わせ先/0897-27-8599