「えぷり」とは?

[新店]【2022/5/10 OPEN】松山市西垣生町丨つるや製麺所

2022.8.4 えひめのあぷり編集部

2022.05.10 OPEN|松山市西垣生町|つるや製麺所

カフェのようなゆったり空間で、 女性一人でも至福の時を過ごせるうどん屋

木の香り漂う店内と広々とした席の配置で、セルフの慌ただしさを微塵も感じないうどん屋。窓際で外を眺めながら、おひとり様もホッと一息つける空間はまさに魅力。とことん美味しさを追及し、店内で製麺しているほどよい弾力のモチモチした麺や、複数の厳選した天然素材で抽出するダシの味に、オープンして2カ月余りですでに常連客も多い。店オリジナルの砥部焼のどんぶりで提供されるうどんの中に、無料サービスの昆布やたくあん、生姜などを入れ、その日の気分で味の変化を楽しむのも◎。季節限定メニューも要チェック!

お店の場所はコチラ

住所/松山市西垣生町445-1
目印/「くすりのレデイ 垣生店」隣り

セルフうどん屋なのに慌ただしさを感じさせない店内

席と席の間隔が空いていて、ゆったりとした空間の店内。外の景色を眺めながらゆっくりくつろげ、うどん屋にいながらカフェでお茶をしているような感覚になる。

6種類の厳選素材が織りなす、毎日食べたいあっさり味

旨みの秘密は、鰹節をはじめイリコや昆布など、天然素材を独自の黄金比率で配合して丁寧に抽出したこだわりのダシにあり。

こだわり抜いた小麦で作る、のどごし抜群の麺

店内で製麺し、北海道のコシの強い小麦と、九州の柔らかな小麦を混ぜ合わせた麺は、程よい固さとモチモチした食感でファンも多い。気温や湿度によって塩と水の量を調整し、その時期ごとで最適な麺の固さに仕上げるため、いつでも美味しいうどんを味わえる。

つるや製麵所の「ぶっかけ」は、暑い夏でもスルッと食べられる!

人気メニューは、こだわりの麺とダシの旨さが引き立つ「ぶっかけ」(430円)。初めて訪れた人にまず食べて欲しい一品。持ち帰りも可能。

他にも魅力的なメニューが勢ぞろい!

川上店長おすすめは、7月から9月限定、旨辛の「温玉キムチぶっかけ」(680円)。また「かけうどん」(430円)は、あっさり食べられ、その上に揚げたての天ぷら各種(100円~)を載せて食べるのも◎。他にも子どもから大人までみんなが笑顔になるこだわりのメニューが豊富に揃う。

お店のSNSもチェック!

■Instagram

基本情報

店名

つるや製麵所

ジャンル

和食 天ぷら うどん・そば 新メニュー 

住所

松山市西垣生町445-1

電話番号

089-989-6588

営業時間

10:30~15:00

定休日

無休 

駐車場

CHECK

和食

和食

2025.11.5

【かねと食堂/愛媛の朝ごはんオススメ食堂】今治のまちと共に歩んできた 130年続く老舗食堂(愛媛/今治)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.5

【清家食堂/愛媛の朝ごはんオススメ食堂】暖簾と味を守り続け 町と歩んだ120余年(愛媛/八幡浜)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.10.23

【和食すずしろ】個室で愉しむ旬の和食と贅沢な時間|忘・新年会特集

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.10.23

【かに道楽 松山店】今年の宴会はかに尽くし!新たに宴会コースが登場|忘・新年会特集

えひめのあぷり編集部

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.11.5

子どもも喜ぶ!今治で子連れランチなら「やまびこうどん 本店」(愛媛/今治市・おでかけレポ)

おまい

和食

和食

2025.11.5

【はま寿司 56号大洲店】で子連れランチ♪ガチャコイン付きが嬉しい『はまっこセット』(愛媛/大洲市・おでかけレポ)

CHISA

和食

和食

2025.11.5

【ICHIE(イチエ)】ゆったりと子連れランチを満喫(愛媛/今治市・おでかけレポ)

ぺこら

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.10.17

【愛媛|グルメ】タウン情報まつやま2025年11月号は「愛媛のうどん&そば」

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.10.23

【和菜いたや】旬の彩りと銘酒が奏でる至福のひととき|忘・新年会特集

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.5

子連れママ必見!馳走家とり壱で家族ランチを満喫♪(愛媛/今治市・おでかけレポ)

おまい