「えぷり」とは?

[新店]【2023/01/18 OPEN】松山市 堀江町|多国籍料理|KaRuu

2022.12.19 えひめのあぷり編集部

2023.01.18 OPEN|松山市 堀江町|KaRuu

スパイスの魅力が詰まった料理

ジャマイカ料理やスパイス料理をメインに、季節に応じた多国籍料理を提供。東温市の「廣川農園」で育てている野菜や唐辛子を使用し、本格的な味を日本人好みにアレンジ。店独自のタレに漬け込んだ「ジャークチキン」が自慢。

 

2023年松山新店ランチまとめ記事に掲載

お店の場所はコチラ

住所:松山市堀江町718-3
目印:「堀江海水浴場」から約220m西に進んで左折。約270m進み左折した右側

異国の味を楽しめる「ジャークチキン」

「ジャークチキン」とは、ジャマイカを代表する料理の一つ。国産鶏肉をオリジナルスパイスと廣川農園や愛媛県産の「スコッチボネット」(唐辛子)や野菜で漬け込み、炭で燻し焼きにした料理。「ライス&ピーズ」(スパイスとココナッツミルクで炊いた豆ごはん)と一緒に召し上がれ。

「ジャークチキン」の美味しさの秘密はタレにあり!

「旨味タップリ激辛ソース」は、「廣川農園」が育てているジャマイカの唐辛子「スコッチボネット」を使用した手作りのタレ。一度食べたらクセになる味わい。ほかにも「旨辛サンバルソース」や「オリジナルノーマルソース」などいろいろな味を楽しめる。

グリーンカレーも大人気

店自慢のスパイシーなカレーで、ご飯は、廣川農園で生産された「プリンセスサリー」(タイの「バスマティライス」と日本の米の交配種)を使用。

肉団子のスープ「バクソ」

料理に合うドリンクも豊富に揃う

アルコール、ノンアルコール、ソフトドリンクが多彩に揃う。「ジャークチキン」と相性抜群のジャマイカビールは、すっきりとした濃い味でおすすめのビール。

お店のSNSもチェック!

基本情報

店名

KaRuu

ジャンル

多国籍料理 

電話番号

080-1298-4978

営業時間

11:00-19:00(日曜~17:00)

定休日

無休 

駐車場

有(共用駐車場)

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

新店

新店

2025.11.23

【VILLAくるしま海峡/新店】瀬戸内の絶景を独占! ヴィラ【2025/11/01 愛媛/今治市/宿泊施設】

みちよ

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.11.21

【そば吉 南久米店/愛媛の老舗そば】丁寧な仕込みが支える 県民に愛され続ける味(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.11.21

【まつや 新玉店/愛媛の老舗うどん】毎日丁寧に心を込めて 半世紀続くまつやの味(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.11.21

【萩の茶屋/愛媛の老舗そば】最高級のそば粉を使用 素材にこだわる老舗(愛媛/新居浜)

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.11.22

【九州豚骨醤油 鯉から竜 久米店/新店】ごはんのために作られた、究極の豚骨醤油ラーメン!【2025/11/11 愛媛/松山市/ラーメン】

みちよ

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.11.21

【大黒屋 本町店/愛媛の老舗うどん】麺と向き合って48年、愛情が直結する麺作り(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.21

【スミル食堂】バランスの良いランチが1,000円!“おふくろの優しい味”が街中で楽しめる(愛媛/松山市・おでかけレポ)

rikoriko

暮らし

暮らし

2025.11.22

【えひめまちさんぽ】vol.05鬼北町・兵頭町長にインタビュー!

えひめのあぷり編集部

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.11.21

【11/28~11/30】最大5,000円割引券が当たるじゃんじゃか25周年祭|フジファミリーフーズ感謝祭

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.11.22

【2025年】愛媛クリスマスケーキカタログ|人気47店・全47種が93名様に当たる!

えひめのあぷり編集部