「えぷり」とは?

新店【2023/04/28 OPEN】松山市 堀江町|かき氷|海夏島空(カイカトウクウ)

2023.7.5 えひめのあぷり編集部

2023.04.28 OPEN|松山市 堀江町|海夏島空(カイカトウクウ)

▶新店ランチ まとめ記事はこちら

愛媛の実りが詰まったかき氷

築100年以上の古民家カフェでは、数量限定の和膳ランチと果肉感満載手作りシロップのかき氷を楽しめます。10種類以上のかき氷シロップを用意していて、県産の新鮮な果物を使用。特にいちご(950円)やキウイフルーツ(900円)のかき氷が人気です。古民家の雰囲気とともに、自慢のかき氷を堪能しましょう!

お店の場所はコチラ

住所:松山市堀江町1483
目印:JR「堀江駅」から県道180号を北に約40m進み、左折し前方右側

自家製シロップが自慢のかき氷

一から作る手作りのシロップは、着色料や保存料が不使用。果物自体が持つ水分のみで仕上げていて、素材本来の甘味や香りを存分に味わえるのが魅力です。果肉のツブツブ感が楽しめるだけでなく、トッピングでフルーツもたくさん入っていて贅沢感を感じることができます。

北条産のキウイを使用したかき氷(900円)

夏におすすめのさっぱり味のかき氷。甘酸っぱく、濃厚な味わいが特徴。

菊間町のイチゴを使用したかき氷(950円)

ゴロゴロと果肉が入った、食べ応え十分なかき氷。素材の味わいをふんだんに生かし、練乳との相性も◎。

地元で栽培したブルーベリーのかき氷も登場予定

もうすぐメニューに登場する、近所の農家が栽培しているブルーベリーを使用したかき氷にも注目です。人気の一品になること間違いなし!

電話で予約必須の「昼食和膳」(2,500円)。

平日限定の「昼食和膳」は、いつも予約が殺到するほど人気。肉や魚を使用したメインのおかずに、地元の野菜を使った小鉢など、総数12品目以上が並びます。プラス250円でドリンクとミニケーキが付くのも嬉しいポイントです。

■お店のSNSはこちらから

基本情報

店名

海夏島空

電話番号

090-7780-2945

営業時間

11:00~16:00(7月~9月は10:00~18:00)

定休日

水曜(7・8月は無休※盆を除く)

駐車場

CHECK

大洲

大洲

2025.9.16

【第15回大洲産業フェスタ2025】 ~大洲のええモン 来て! 見て! 知って! 買って! ~(愛媛/大洲市)

えひめのあぷり編集部

久万高原

久万高原

2025.9.16

【古岩屋 紅葉狩り】アクセス良好!手軽に訪れる秋の自然美(愛媛/久万高原町)

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.9.16

【30年目のラブレター・新婚夫婦のラブレター】 夫婦の絆を紡ぐ愛と感謝の手紙を全国から募集!(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.16

今治市で31年続く「喜多方ラーメン麺小町」の魅力とは【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.9.16

【鈍川渓谷 紅葉狩り】写真スポットで思い出の1枚を撮ろう(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.16

【桜井海浜ふれあい広場キャンプ場】 瀬戸内の青い海と自然に包まれる予約不要なアウトドア時間(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.16

【須ノ川公園キャンプ場】 海と緑の開放感! 充実の自然体験と癒しの休日を満喫(愛媛/愛南町)

えひめのあぷり編集部

伊方

伊方

2025.9.16

【佐田岬マラソン2025】 参加者募集中! 絶景の佐田岬でのランニング体験と地元特産グルメを満喫(愛媛/伊方町)

えひめのあぷり編集部

松野

松野

2025.9.16

【滑床渓谷キャニオニング】 大自然の水流に身をゆだねて、爽快なひとときを満喫! 迫力と癒やしが共存する川遊び体験(愛媛/松野町)

えひめのあぷり編集部

子育て

子育て

2025.9.16

踊る基地 Dance Studio MOGA |松山市|子どもの習い事・ダンス

えひめのあぷり編集部