「えぷり」とは?

【移住体験/久万高原町】移住体験無料ツアーで夏の柳谷を満喫!|体験レポート

2023.7.18 えひめのあぷり編集部

久万高原町 柳谷地区を巡ろう!

「せせらぎトレイル」の山本さんに1日かけて柳谷を回るプランを組んでもらい、体験しました!

10:45 久万高原町役場柳谷支所発

レッツゴー!/

松山市中心部から車で1時間30分ほど。
隣を流れる清流では、アユも獲れるのだとか!

11:00 久万高原町立柳谷小学校

少人数の学校なので、教師の目が児童一人ひとりに届きやすい!
実際に学校に入って、雰囲気を体感してみよう。

代表・立野さん「私も昔通ってました」

/図工室かな…?

/この地図に今日行く場所も載ってるね

12:30 ベトナムハウスチャムで昼食

柳谷小学校から歩いてすぐのところにある、大阪出身の中西さんとベトナム出身のチャムさんが営む店でランチタイム!
日本人の味覚に合わせたベトナム料理が中心のメニュー展開。
民泊も併設しているので、宿泊も可能。

フォーや生春巻きなどが味わえる。

/お待ちしています!

13:30 やなだにキャニオン

春は新緑、秋には紅葉が一望できる

13:40 ごうかく駅

「郷角(ごうかく)駅」の読み方の語呂合わせで合格祈願に訪れる人も。
秋には、受験生やその保護者などを対象にした合格祈願ウォーキングも予定しているので、気になる人は電話してみて。
(担当:山本 090-8294-1234)

13:50 住宅見学

今年3月に、移住者向け住宅の改修が完了!
名義変更や水まわりの改修の費用は必要だけど、住宅改修費最高4 0 0 万円の助成もあり。

14:15 ししまる広場でひとやすみ

日曜は広場内の直売所「ししまる」で餡子から手作りする「やきもち」を販売している。
キッチンカーが来ているときもあるので、ドライブの寄り道にもぴったり。

14:45 町営住宅見学

木造2階建て住宅が並んでいる。

15:00 仁淀川で休憩

石鎚山や四国カルストから流れており、国交省が選ぶ「水質が最も良好な河川」にも選ばれている。

15:30 さんさんドーム

柳谷小学校の子どもたちはここで運動会を行う。
地域の行事にも利用されている。

16:00 旧中津小学校

現在は地域の音楽イベントで活用されているので、主催の「中津大字会」のHPをチェックしてみて!

16:30 久万高原町役場 柳谷支所着

/ありがとうございました!

今回巡ったツアープランはあくまで一例。
希望の所要時間やスポットなどをもとに、数時間からでもオーダーメイドのコースを組んでくれる。
体験者の都合に合わせた行程で、柳谷での生活を知り、魅力を体感しよう!

▶移住体験概要についての記事はこちら

▶「特定非営利活動法人TEtoTE」のホームページはこちら

基本情報

店名

特定非営利活動法人 TE to TE

住所

久万高原町西谷10203-1

電話番号

090-8294-1234

営業時間

8:30~17:00

定休日

祝日 日 土 移住体験ツアーは定休日でも対応可能

駐車場

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.11.6

広い芝生が気持ちいい!藤山健康文化公園へ行ってきました(愛媛/今治市・おでかけレポ)

ぱんだ

多国籍

多国籍

2025.11.5

【韓国・ソウルの楽しみ方】初めてでも楽しめる大人の韓国旅vol.6|愛媛・松山

えひめのあぷり編集部

パン

パン

2025.11.5

【韓国・ソウルの楽しみ方】初めてでも楽しめる大人の韓国旅 vol.5|愛媛・松山

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.10.31

秋の宝探し!東温市で掘って掘って、さつまいも祭り(愛媛/東温市・おでかけレポ)

ぱんだ

公園

公園

2025.11.5

【吉田公園】孔雀がいる広々とした穴場の公園!30年ぶりに訪問(愛媛/宇和島・おでかけレポ)

たけちゃん

公園

公園

2025.11.5

杖ノ淵公園で自然とあそぶ!名水と生きものに出会える親子時間(愛媛/松山市・おでかけレポ)

いけ子

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.10.9

【黒島海浜公園キャンプ広場】 瀬戸内海の絶景と遊び心を満喫できる無料キャンプ場!(愛媛/新居浜市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.10.14

愛媛の紅葉狩りスポット総まとめ2025|見頃の時期とおすすめの名所

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.10.3

【成川渓谷キャンプ場】 清流と森に癒されるアウトドア! 自然の恵みを五感で味わうネイチャースポット(愛媛/鬼北町)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.10.2

【明浜オートキャンプ場きゃんぱ】 自然美と星空が魅せる、心ほどける絶景アウトドア体験(愛媛/西予市)

えひめのあぷり編集部