
「週末はソウル旅行に!」「ちょっと肌メンテしてくる」そんな韓国旅行を楽しむ人が増える中、まだ行ったことないという人も多いのではないでしょうか。
実は松山空港からソウルの「仁川(インチョン)国際空港」まで約1時間30分と、とっても身近なんです。
毎日2便も運航しているので、思い立ったらすぐ行けるお隣・韓国の魅力を毎月ご紹介しているこのコーナー。
今月も韓国に関する情報をたっぷりお届けします!
読者限定のプレゼントもあるので、ぜひ最後まで見てください。
韓国ってこんな国~お金編~

まずは韓国についての基本情報!
今回はお金編。
●通貨はW(ウォン)
現在のレートは100W=約11円(2025年8月時点)。紙幣は4種類あり、5万W(約5,300円)・1万W(約1,060円)・5,000W(約530円)・1,000W(約115円)、硬貨は500W・100W・50W・10W・5W、1Wの6種類あるが、5Wと1Wはほとんど流通していません。
日本の硬貨と似ているので要注意!
●支払いはキャッシュレスが基本
キャッシュレス大国、韓国では現金不可の店舗も多いです。しかし、市場など現金のみの店舗もあるので両替は必須!
日本国内や現地の空港でも両替はできるが、街中の方が好レート◎。
ソウル旅のお助けメモ~旅行に欠かせないWi-Fi編~

初めての海外旅行には面倒な手続きもなく、同行者とシェアできるモバイルWi-Fiがおすすめ!松山空港国際線ロビーには、無人で受取・返却可能な「WiFiBOX」が設置されているので、ぜひ利用してみて。
<使い方>
①WEBで予約
目的地、日付、希望プランを選択して予約(支払いはクレジットカード決済)。出発日当日でも予約可能!
②二次元コード読み取り
受取方法案内メールを開き、BOXに表示されている二次元コードを読み取る。
③レンタル開始
ルーターを受け取りレンタル開始! 返却はルーターBOXに差し込むだけでOK。
今月の韓国スポット

毎月1カ所、韓国のおすすめスポットをご紹介するコーナーです。
今月は約20分の噴水ショーが人気の「盤浦大橋 月光レインボー噴水」
漢江(ハンガン)の盤浦大橋(パンポデギョ)では、決まった時間に始まる約20分の噴水ショーが人気。4~10月末まで毎日開催しており、夜はレインボー噴水が幻想的で映画やドラマの撮影場所にもなっています。

※現在は噴水ショーがお休みなのでステキな夜景を楽しんでみるのもいいですね。
盤浦大橋 月光レインボー噴水
住所/ソウル特別市 瑞草区 新盤浦路11キル40,公園内
☎ 02-3780-0541


コンビニで袋麺を買って簡単に作れる「漢江ラーメン」

コンビニやチキン店もあり、「漢江ラーメン」やチキンとビールで「漢江チメク」を楽しむのがトレンドで、辺りはピクニックを楽しむ人たちがたくさんいました。

すぐに使えるハングル講座

値段や日付などのときには漢数字の読み方で、年齢や物の個数を数えるときには固有数詞「ひとつ=하나(ハナ)」「ふたつ= 둘(トゥル)」「みっつ=셋(セッ)」という数え方があります。
編集部のアナザーソウル

実際に韓国へ取材に行った編集部が気になったスポットや、四季折々の韓国情報をお届けするコーナーです。
今月は韓屋を改装した店が集まる益善洞で人気のイタリアン「ZIO CUCINAZ 益善店」へ!

外観は思わず写真を撮りたくなるほど雰囲気たっぷり。

窯焼きピザは温かなプレートにのせられ、熱々のまま味わえます!

「エクストラマルゲリータ」と「ベジタブルニョッキ」を注文しました!お酒の種類も豊富でした。
読者のアナザーソウル

このコーナーでは読者の皆さまから投稿いただいた「韓国の想い出」をご紹介!
今月は松山市在住・50代女性の方からの投稿です。
-------------------------------------------------
【エピソード】
お友達と初韓国旅行。
旅の目的は聖地巡り!推しの行ったトゥクソム漢江公園で推しが撮った場所で記念撮影。
景福宮では守門将の交代式を見て歴史にもちょっとだけ触れる。
今度はどこに行こうかな。
-------------------------------------------------
【編集部コメント】
好きが詰まった素敵な旅行で羨ましいです!
『韓国の想い出募集キャンペーン』実施中

皆さんのか“韓国の想い出”もぜひ教えて下さい!
ご応募いただいた方の中から抽選で、毎月素敵なプレゼントが当たります♪