「えぷり」とは?

新店【2023/08/04】東温|サロン|リラクゼーションサロン KUTSUROGI

2023.10.23 えひめのあぷり編集部

経験豊富なオーナーが営むリラクゼーションサロン

理学療法士として整形外科に11年間勤務し、救急患者やスポーツ選手など幅広い分野の患者さんに携わってきた経験豊富なオーナーが営むリラクゼーションサロンを紹介しますよ。

お店の場所はコチラ

住所: 東温市野田3-5-1

完全予約制!至福のくつろぎ空間

部分から全身、オイルリラクゼーションまである「リラクゼーションサロン KUTSUROGI」。一人ひとりに対して時間をかけて真摯に対応し、悩みに沿ったサービスを提供してくれます。頭痛、肩こり、猫背、腰痛、股関節痛、膝関節痛、むくみ、血流促進、顔のたるみ、眼精疲労など様々な症状緩和が期待できますよ。

気になるメニューはこちら

●部分リラクゼーション(30分~60分)30分 ¥3,300(税込)
→短時間でスッキリしたい方やお出かけ途中の方におすすめ
●全身リラクゼーション(60分~120分)60分 ¥6,600(税込)
→筋肉の凝りをほぐし、姿勢を調整。長時間くつろぎたい方におすすめ
●オイルリラクゼーション(30分~60分)30分 ¥3,700(税込)
→オイルで集中的に血流やリンパの流れを良くしたい方におすすめ
●全身+オイルリラクゼーション(70分~120分)70分 ¥8,800(税込)
→日々の疲れを癒し、体にご褒美をあげたい方におすすめ

サービスも充実している「リラクゼーションサロン KUTSUROGI」

店名にもなっているように、お客さんの「くつろぎ」空間を作る事を本質としている「リラクゼーションサロン KUTSUROGI」は、サービスも充実しています。

タオルは今治タオルを使用、アロマやオイルは種類豊富に揃っており、お客さんに合ったものを選べる仕組みです。店内に着替えもあるので、仕事終わりにふらっと寄ってみてくださいね。

リラクゼーションサロン KUTSUROGIのSNSはこちら

基本情報

店名

リラクゼーションサロン KUTSUROGI

住所

東温市野田 3-5-1

電話番号

089-900-0274

営業時間

9:00~21:00※最終受付19時

定休日

水 第2・4日曜

駐車場

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

おでかけ

おでかけ

2025.11.14

城川町のマチュピチュ!?魅力ある自然を存分に堪能できる「高川フットパス」(愛媛/西予市・おでかけレポ)

CHISA

和食

和食

2025.11.14

【農協グリル/愛媛の社員食堂ランチ案内】愛媛県産の美味しさ満載!JA系列の食堂(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.14

【唐揚げ食堂 ごいち 本店/みんな大好き!愛媛の大衆食堂】ボリューム満点でコスパ抜群!行列ができる唐揚げを堪能(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.11.14

バラ公園のお供といえば【つきや】の自家製ローズヒップソフト!アットホームなお店で出会った、素敵な店主(愛媛/今治市・おでかけレポ)

sueko

和食

和食

2025.11.14

【食堂めしや/みんな大好き!愛媛の大衆食堂】店主の技と工夫が光る一期一会のこだわり定食(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

アート・カルチャー

アート・カルチャー

2025.11.14

道後ぎやまんガラスミュージアムがリニューアル!光と影の幻想的な空間(愛媛/松山市・おでかけレポ)

Natuorhythm

和食

和食

2025.11.14

【レストランよし川/みんな大好き!愛媛の大衆食堂】3世代に渡って親しまれる大三島の老舗繁盛店(愛媛/今治)

えひめのあぷり編集部

エンタメ・アミューズメント

エンタメ・アミューズメント

2025.11.14

佐田岬マラソンに初挑戦! 雨の中、難コース完走なるか?(愛媛/伊方町・おでかけレポ)

もり氏

和食

和食

2025.11.14

【さくら食堂/みんな大好き!愛媛の大衆食堂】学生のお腹と心を満たす ボリューム満点定食(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.14

【湯神社・初詣2026】道後温泉街を見渡す絶景と伝統行事を楽しもう(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部