「えぷり」とは?

新店【2023/10/17 OPEN】宇和島市|クレープ|まるみクレープ

2023.12.13 えひめのあぷり編集部

2023.10.17 OPEN|宇和島市|まるみクレープ

バラエティ豊富なクレープ屋

約20種類のメニューが並ぶクレープの店が登場。国産小麦をオリジナルの配合で作ったモチモチの生地と飽きの来ない甘さ控えめのホイップクリームが自慢で、小さな子どもでもペロッと食べてしまうほどの食べやすさです。リンゴのシャキシャキとした食感がクセになる「アップルシナモンジャム」がこの冬おすすめの一品。プラス110円(テイクアウト108円)でアイスのトッピングもあり! テイクアウトも可能です。

お店の場所はコチラ

住所:愛媛県宇和島市新町2-6-1⁡
目印:「新橋銀天街商店街」から北東に約30m

さっぱりと食べられる王道メニュー「ブルーベリージャムヨーグルト」(イートイン550円・テイクアウト540円)

果肉感を感じることができるブルーベリージャムと、水切りヨーグルトが入った人気の一品。ヨーグルトの酸味の中にブルーベリーの甘さと自慢のホイップクリームが合わさり、3つの味を同時に楽しむことができますよ。

リンゴを贅沢に味わえる「アップルシナモンジャム」(イートイン550円・テイクアウト540円)

甘いのが苦手な人におすすめの一品。少し甘酸っぱく、シナモンのスパイシーさが強調された大人な味に仕上がっています。

クレープのお供に、温かいドリンクはいかが?

コーヒー、紅茶などの販売も行っていて、3時のおやつにもぴったり。ホットもアイスも両方対応可能。ジュースもあるので、お子様連れにも◎。

子どもにも嬉しいバニラアイス(イートイン260円・テイクアウト255円)

濃厚な味のバニラアイスも販売。温かい店内で食べるひんやりスイーツも魅力です。

居心地の良い店内でゆっくりくつろいで

木目調の落ち着きのある店内にはテーブル席が完備されていて、ゆっくりとくつろいでクレープを味わうことができます。

SNSはこちかから!

基本情報

店名

まるみクレープ

電話番号

090-2826-5756

営業時間

12:00~L.O.17:30

定休日

金曜、不定休あり※Instagramにて確認を

駐車場

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.11.19

【久万高原 ふるさと旅行村】秋風と木漏れ日の中、村散歩(愛媛/久万高原町・おでかけレポ)

とらのまる

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.11.18

【焼肉一福 】ランチが大人気の焼肉店(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

美咲

和食

和食

2025.10.24

【味暦ゆたかや】街の喧騒から離れた場所に佇む、隠れ家居酒屋|忘・新年会特集

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.19

【重信川サイクリングロードゆるっとスマホラリー2025】スマホを開いて愛媛の素敵な場所を巡ろう(愛媛/松山市・東温市・松前町・砥部町)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.19

【ミュージカル クリスマスキャロル】 松山市民会館で心躍る感動の冬夜(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.11.19

【チルダマーケット】 “古いものは新しい”を体感! アンティーク好き必見イベント(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.18

【あすさぽ食堂/ほっとする愛媛の夜定食】自分好みのカスタム定食で明日への活力をチャージ(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.19

【第53回 愛媛交響楽団定期演奏会】愛響の音楽を楽しもう(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.19

【牧師と落語家の講演会】異色の二人が贈る、心に響くトークイベント(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

アート・カルチャー

アート・カルチャー

2025.11.18

【石鎚神社】西日本を代表するパワースポット(愛媛/西条市・おでかけレポ)

M子